|
|
1月25日(月)
〈4年 道徳「かべに付けた手のあと」〉
学校をよくしていくために、自分はどんなことができるかを考える
授業でした。
1月25日(月)
学校だより第38号を発行しました。
新型コロナウイルス感染症への対策についてやスキー学習
6年生の見学学習やプログラミング学習の記事が載っています。
どうぞお読みください。
1月24日(日)
〈今週の主な行事予定〉
1月25日(月) 全校朝の会(放送)
26日(火) 学校司書来校日 PTA広報委員会 18:00~
27日(水) 短縮時程 ※13:50集団下校
28日(木) フッ化物洗口
29日(金) ALT来校日 委員会活動日(3~6年)
※この他の各学年の活動予定については、学年だよりなどでご確認ください。
1月22日(金)
頭や髪の毛、鼻や口、耳などの顔の部分の英語での言い方に慣れ親しみ、
ALTの先生が言っている部分はどこかを答える学習をしていました。
1月22日(金)
〈4年 外国語活動「This is my day.」〉
日課を表す英語の言い方に慣れ親しむことができるよう練習をしていました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683