喜一中DAYS
2017年10月の記事一覧
喜一中 職員合唱! 流れゆく・・・
小向恵子音楽主任の下、喜多方一中職員合唱練習が開始されました。題名は「流れゆく 雲を 見つめて(混声二部合唱)」です。音楽室に全員集合!男性パート、女性パートともにピアノ伴奏に合わせて、音階を確認しながら3回繰り返す、音程を意識する、譜面(歌詞)を詠む、男女のパートを合わせてハモるなど、短時間に濃縮した指導を受け、本番を迎えます。流れゆき 雲をみつめて ぼくは 今 はてしなく続く 明日への夢をいだく! 生徒たちに引けを取らない発表にしましょう!(271)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33824/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33825/)
台風による被害はありません!
10月23日(月)臨時休業で生徒はお休みです。大雨、洪水、暴風など心配しましたが、思いの外、被害が出るような状況はなかったようで、ほっとしています。旧体育館は完全に取り壊されました。校庭が広く感じます。(270)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33808/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33809/)
10月23日(月)台風21号による臨時休業です。
保護者 様
喜多方市教委より、別添通知がありました。
つきましては、10月23日(月)台風21号による臨時休業とします。
なお、生徒のご家庭での過ごし方については、別紙、臨時休業についての文書を学校より通知いたしますで、よろしくお願いします。
なお、くれぐれも、当日、天候状況に関係なく、外出を控えること、河川に近づかないことをお子さんに確実に伝えてください。
台風21号によるr臨時休業.pdf
喜多方市教委より、別添通知がありました。
つきましては、10月23日(月)台風21号による臨時休業とします。
なお、生徒のご家庭での過ごし方については、別紙、臨時休業についての文書を学校より通知いたしますで、よろしくお願いします。
なお、くれぐれも、当日、天候状況に関係なく、外出を控えること、河川に近づかないことをお子さんに確実に伝えてください。
台風21号によるr臨時休業.pdf
完成へのルーティンワーク!
朝の登校指導では、8時以降めっきり生徒の姿を見かけなくなりました。本校は8時10分登校ですが、碧空祭に向けた合唱コンクールがあるためのクラスを中心とした朝練習のためです。8時過ぎには、校舎の彼方此方から生徒らの歌声が響き渡り、清々しい朝を迎えることが出来ます。一方では、地域の方へご迷惑をお掛けしているかもしれませんが、暫しお許しください。(269)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33764/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33765/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33766/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33767/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33768/)
旧体育館解体の様子Vol7
旧体育館の屋根が完全に解体されました。例えが適切ではないですが、イタリアのコロッセウム(コロッセオ:円形闘技場)を上空から眺望したような、吾妻小富士の噴火口をのぞき込んだような 空洞状態です。今後、ギャラリーだった周辺部を解体します。間もなく、旧体育館の姿を眼にすることが出来なくなります。(268)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/33762/)
学校の連絡先
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643
QRコード
アクセスカウンター
8
0
1
1
8
7