こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

令和4年度校内陸上大会が行われました。

 5月10日(火)、雲ひとつない青空のもと、全校生が参加する校内陸上大会が行われました。各学級ごとに、今日のために学級旗を作成し、学級の団結力を示しながら、学級対抗戦を行ったわけです。種目は、100m、200m、1000m女子、1500m男子、走り幅跳び、走り幅跳び、ハンドボール投げ、4×100mリレーに全生徒がエントリーし、競技に挑みました。

 種目ごとの順位によって、得点が与えられ、その総合計点で争うものでしたので、応援にも力が入り、今日一日でさらに学級の絆が深まったものと思います。総合順位と学級旗の表彰結果については、後日あらためてお知らせします。

選手宣誓

 

 

 

 

 

 

 

学級ごとに手作りした学級で囲んで選手宣誓

 

 

 

選手宣誓2

 

 

 

 

 

 

生活体育委員会の選手宣誓

 

 

 

 

校内陸上1

 

 

 

 

 

 

女子1000mの一場面

 

 

 

 

リレー2

 

 

 

 

 

 

女子リレーの一場面

 

 

 

 

リレー

 

 

 

 

 

 

男子リレーのスタート

 

 

 

 

第1回生徒会総会が行われました

 5月9日(月)、5・6校時に今年度の第1回生徒会総会が行われました。開会にあたり、中森生徒会長から今年度の生徒会スローガン「一歩前進~現状に満足せずあと一歩の努力と工夫を~」の意義についての説明があり、塩川中学校の伝統を守りつつ、さらに工夫できないか、もっとよくなる方法はないか考えたいとの決意が述べられました。ぜひ、全校生で力をあわせ、よりよい生徒会活動にしていってほしいものです。

 議事においては、議長の金田雅紗哉くん、景安朱里さんのスムーズな進行のもと、生徒会本部の活動計画、専門委員会、部活動計画、生徒会会計予算について協議が行われました。1年生からも活発に質問する姿が見られ、頼もしく感じました。

 今年1年、生徒会の様々な計画が無事に実行できていくよう生徒達には真剣に取り組んでほしいと思います。

生徒会総会1

 

 

 

 

 

 

生徒会執行部活動計画の発表

 

 

 

 

生徒会総会2

 

 

 

 

 

 

 質疑応答の場面

 

 

 

 

生徒会総会3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度部活動が編成されました。

 4月21日(木)に、部活動編成会が行われ、新1年生を含めた部活動の編成が行われました。今後、中体連、協会主催の競技、大会等が行われますので、日々の練習に精を出し、頑張ってほしいと思います。なお、今年度から卓球部gが新設となり、3年生1人と14名の1年生の編成となりました。こちらもどう活動してくれるか楽しみです。

部活動名と人数を紹介します。

部活動名 総部員数 1年 2年 3年
野球部(男子) 17
ソフトボール部(女子)
サッカー部(男子) 13
テニス部 55(男28 女27) 21 21 13
バスケットボール部 32(男22 女10) 10 13
バレーボール部(女子) 28 13
バドミントン部 59(男29 女30) 16 21 22
卓球部 15(男7 女8) 14
音楽部 7(男0 女7)
文化・パソコン部 20(男16 女4) 11

学校運営協議会、授業参観、PTA総会、学年懇談会を開催しました。

 本日、23日(土)は、土曜日ではありましたが、登校日に設定し、学校運営協議会、授業参観、、PTA総会、学年懇談会を開催しました。

 まず、8時40分から、学校運営協議会を開催し、新しく委員になられた塩川小校長先生に委嘱状をお渡ししました。今年度第1回目の学校運営協議会でしたが、今年度の方向性の確認と塩川中学校で始める早寝早起き朝ごはん運動についてご説明しました。早寝早起き朝ごはん運動については、今後ホームページでもご紹介していきたいと思います。

 2時間目の9時40分からは、各学級の授業参観となりました。各学級担任がそれぞれ授業いたしましたが、いかがだったでしょうか。

 10時45分からは、3年ぶりとなるPTA総会を体育館で開催し、今年度のPTA事業の承認がなされました。感染対策に気をつけながら、総会を行いましたが、これまで3年も開催できなかったことを考えると感慨深いものがありました。PTA役員の方々もほっと胸を撫で下ろされたことと思います。お疲れ様でした。

 その後、3会場に分かれて学年懇談会を学年毎に行いました。これから1年間、各学級、学年とご家庭が、二人三脚でお子さんの成長を後押ししていければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

理科

 

 

 

 

 

 

3-1 理科 目黒教諭 理科室は、実験のため、アクリル板は使用していません。

 

 

 

 

数学

 

 

 

 

 

 

3-2 数学 宇川教諭 

 

 

 

 

社会

 

 

 

 

 

 

3-3 社会 山崎教諭

 

 

 

 

数学

 

 

 

 

 

 

2-1 数学 齋藤教諭

 

 

 

 

国語

 

 

 

 

 

 

2-2 国語 木村教諭

 

 

 

 

理科

 

 

 

 

 

 

 

 

2-3 理科 和久井教諭

 

 

英語

 

 

 

 

 

 

 

 

1-1 英語 清野教諭

 

 

 1-2は校庭で保健体育だったため、写真がありません。申し訳ありません 1-2 保健体育 河西教諭

数学

 

 

 

 

 

 

 

1-3 数学 曽根教諭

 

 

 

PTA

 

 

 

 

 

 

 PTA総会の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生がスタートアップ遠足を満喫しました

4月19日(火)、今年度入学した1年生がスタートアップ遠足を行いました。これは、今年度から新しく始めた行事ですが、4つの小学校から集まって入学した生徒達が1日でも早く友情を深めらるよう企画したもので、塩川中から約11キロ離れた会津自然の家まで遠足を行ったわけです。

 当日は、1年生86名のうち、足の怪我で参加を見あわせた1名を除く85名が参加し、見事全員が自然の家まで歩ききりました。自然の家到着後は、食堂でおなかいっぱい昼食を食べ、午後には、フラフープを使った人間関係づくりゲームを行い、友情を深めたようです。帰校はバスを使いましたが、帰校式の様子を見てみると、疲れた様子はありましたが、学級毎に生徒同士だけでなく、担任らとの交流も深まり、よい一日になったようです。

 天気にも恵まれ、充実した一日となりました。今後も学級や学年で絆をより深めていってほしいと思います。

スタートアップ1

 

 

 

 

 

 

 

桜もきれいでしたが、菜の花も満開でした

 

 

 

スタートアップ2

 

 

 

 

 

 

 

河川敷の土手をひたすら歩いて

 

 

 

スタートアップ3

 

 

 

 

 

 

 

自然の家での人間関係づくりゲームの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくしま学力調査を実施しました。

 本日の1~3校時に1,2年生がふくしま学力調査に挑みました。福島県全体で取り組む学力調査で、国語、数学の2教科に取り組んだわけです。

 これまでの学習の習熟状況などが後日示されます。日頃の予習、復習についてが重要ですね。今年度もしっかり学習に取り組んでほしいと思います。

1-1

 

 

 

 

 

 

1年1組

 

 

 

 

1-2

 

 

 

 

 

 

 

 

1年2組

 

 

1-3

 

 

 

 

 

 

1年3組

 

 

 

 

2-1

 

 

 

 

 

 

 

2年1組

 

 

 

2-2

 

 

 

 

 

 

 

 

2年2組

 

 

2-3

 

 

 

 

 

 

 

2年3組

 

 

 

 

交通安全教室が行われました

 4月11日(月)5校時に、塩川駐在所から寺島秀公警部補、藤岡真起巡査をお招きし、交通安全教室を開催しました。今回は、警察署作成のビデオの視聴及び交通事故被害にあわれた方の手記の読み上げをしていただき、交通事故の悲惨さを学習することがきました。決して交通事故を起こさないよう、自転車の運転には十分注意してほしいと思います。

交通教室範読

 

 

 

 

 

 

 

被害にあわれた方の手記

 

 

 

DVD視聴

校庭の桜が咲き始めました。

昨日より、気温が急上昇したためか、新学期を祝うかのように校庭の桜が咲き始めました。

しばらく桜の開花が楽しめます。保護者の皆様、地域の皆様も校庭まで足を運んでみてください。

桜

 

各学年だよりを掲載いたします。

今年度は、準備ができ次第、各学年だより、保健だより、給食だよりも掲載しますので、ご覧ください。

本日は、第2学年学年だよりを掲載します。

各学年だよりのコーナーからもアクセスはできます。

 

令和4年度生徒会入会式が行われました。

 7日(木)5,6校時に令和4年度生徒会入会式が行われ、新1年生が正式に生徒会の一員になりました。入会式では、生徒会長である中森一心君から歓迎の挨拶が述べられ、1年生を歓迎しました。新年のスタートにあたり、職員着任の際や入学式を含めると3度目の挨拶でしたが、立派な挨拶を述べていました。その後、生徒会の概要について、ダンスやスクリーンに画像を投影し説明するなど、今年度の生徒会役員の創意工夫あふれる入会式となったようです。

 後半は、各部の部活動紹介が行われ、1年生の部活動選択のための楽しい時間となりました。各部は、約3分という短い時間ではありましたが、部員獲得のため、必死に入部をアピールしていました。1年生の入部希望がどうなるか非常に楽しみですね。

生徒会長

 

 

 

 

 

生徒会長あいさつ 中森一心

 

 

 

 

 

生徒会役員説明

 

 

 

 

 

 

生徒会役員の説明

 

 

 

 

野球部

 

 

 

 

 

 

 

野球部

 

 

 

サッカー部

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー部

 

 

バレー部

 

 

 

 

 

 

 

バレーボール部

 

 

 

ソフトボール部

 

 

 

 

 

 

 

ソフトボール部

 

 

 

テニス部

 

 

 

 

 

 

 

テニス部

 

 

 

バスケットボール部

 

 

 

 

 

 

バスケットボール部

 

 

 

 

バドミントン部

 

 

 

 

 

 

 

バドミントン部

 

 

 

合唱部

 

 

 

 

 

 

合唱部は、コロナ対策のため、動画での発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度入学式を行いました。

 昨日、令和4年度入学式を行い、86名の新入生が塩川中学校に入学いたしました。入学式当日は、気温も高く、さわやか陽気のもと、入学式が行えたこと、たいへんよかったと思っています。令和4年度は、1年生86名、2年生83名、3年生86名の合計255名で塩川中学校の教育活動を進めて参ります。これまで同様保護者、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

入学式1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式2

 

 

 

 

 

 

誓いの言葉 1年代表 渡部 天斗 

 

 

 

 

 

 

 

入学式3

 

 

 

 

 

歓迎のことば 生徒会長 中森一心

 

 

本日、令和3年度離任式を行いました。

 このたび、令和4年度人事異動により、別紙のとおり、7名の職員が退職・転出することとなり、本日、離任式を行いました。名残惜しかったのですが、それぞれ新天地に旅立っていきました。

 該当者の在任中は、温かいご支援を多くの皆様に賜り、厚く御礼申し上げます。

 また、4月1日より、新しい職員が7名転入して参ります。新しい職員につきましても前任者同様ご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

 R3年度末転出入職員あいさつ文書.$td.pdf

本日、令和3年度修了式を行いました。(学校だより最終号となります。)

 本日をもって、令和3年度の学校生活は一旦終了となりました。1,2年生は、204日間、3年生は197日間の今年度の活動でしたが、それぞれの学年において、精一杯力を発揮してくれたと思っています。

 明日より、4月5日まで春休みとなります。感染対策をしっかりして元気に春休みを送ってほしいと思います。

  学校だより最終号を掲載いたします。

 

第4回学校運営協議会を開催しました。

 3月16日(水)午後2時30分より第4回学校運営協議会を開催しました。今回は、まず、学校評価アンケート(教職員分)及び令和3年度全国学力・学習状況調査の結果についての報告をいたしました。

 次に、協議内容として、令和4年度学校経営方針(案)について、校長から現在考えている次年度の方向性について、ご説明いたしました。

 委員の皆様からは、不登校や学力の現状、スマホのルール作り、校舎営繕、特別支援教育とインクルーシブ教育の違いについて、弁当の日の実施計画などについてたくさんのご質問やご意見をいただき、その上で、方針案についてはご承認をいただきました。いただいたご意見は、これからの学校経営にぜひ活かしていきたいと思います。誠にありがとうございました。

 令和4年度学校経営方針については、新年度になりましたら、保護者の皆様、地域の皆様にあらためてお知らせいたします。

学校運営協議会1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校運営協議会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業証書授与式を行いました

 3月11日(金)令和3年度卒業証書授与式を挙行いたしました。今年度の卒業証書授与式こそできれば通常どおりの式にと思っていました。しかしながら、コロナウイルス感染症対策のため、卒業式そのものの練習もほとんど行わず、式歌も減らし、歌そのものもCDを流すだけで全く歌わないなどの対策を余儀なくされました。そんな中でしたが、これまで精一杯がんばってきた3年生でしたので、当日も、堂々と立派に式にのぞんでくれました。1,2年生においても先輩方に負けず劣らず一糸乱れぬ姿でありました。

 卒業生の未来にたくさんの幸せが訪れますよう祈念いたします。

式辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

送辞

 

 

 

 

 

送辞 在校生代表 久保田和夏さん

 

 

 

 

答辞

 

 

 

 

 

 

答辞 卒業生代表 小野 岳さん

 

 

 

3年生全体

 

 

 

 

 卒業生全員で記念写真

図書館の引っ越しを行いました。

 本日、校舎内図書館の引っ越しを行いました。塩川中学校の図書館は、現在、南校舎2階プレイホール奥に設けられていますが、生徒達への利便性の向上、読書への興味関心を高めるため、北校舎3階現在のパソコン室に移転することとしたものです。本日、3年生が愛校作業として、書棚、蔵書の搬出をしてくれました。

 今後、学校司書の井上さんを中心に読書推進員会の計画として自分たちの図書館を自分たちで創り出し、利用率アップにつなげてほしいと思います。

 3年生の活躍がなければ到底できないことでした。卒業前に大きな仕事を成し遂げてくれましたね。

 本当にありがとう。

図書館引っ越し1

 

 

 

 

 

 

階段は慎重に。

 

 

 

 

図書館引っ越し2

 

 

 

 

 

 

 

指や足を怪我しませんように。

 

 

 

図書館引っ越し3

 

 

 

 

 

 

本はけっこう重いですね。

 

 

 

 

図書館引っ越し4

 

 

 

 

 

3年生全員で作業しました。

 

 

 

 

 

図書館引っ越し5

 

 

 

 

 

 

 

もとのパソコン室がご覧の通り図書室となりました。

 

 

 

図書室引っ越し6

 

 

 

 

もとの図書室は、テーブルと椅子だけになりました。当面、会議室や卒業式の保護者控室として使用する予定です。

 

 

 

 

 

同窓会入会式が行われました。

 3年生の県立高校前期選抜学力検査も無事、終了し、それぞれベストを尽くせたものと思います。全員合格となることを祈るばかりです。

 先週で3年生全員の進学に向けた試験は一旦終了し、今週末の卒業式を残すのみとなりました。今週は、最後のまとめの週として、様々なイベントが企画されています。

 7日(月)には、3年生学年委員による学年レクリエーションが行われました。感染対策として球技などは行わないという制約の下、一生懸命知恵を絞ってくれたため、大縄跳びや雑巾がけリレーなどの種目で学級対抗の楽しい時間を持つことができました。校長も急遽、雑巾リレーに参戦し、運動不足の体でけがが心配されましたが、かろうじてけがをすることもなく、なぜか、「最優秀選手賞」をいただきました。ありがとうございました。

 

 8日(火)には、卒業式予行と同窓会入会式が行われ、湯浅英明会長様から、ご挨拶をいただき、3年生全員が入会することができました。週末の卒業式では、同窓会様より生徒一人一人に印鑑と卒業証書ホルダーを記念品としていただくこととなっております。

 3年生を代表して、秋山梓さんが入会の挨拶をしました。卒業後も同窓生として、塩川中学校を支えてくれる一員でいてほしいと思います。

同窓会入会式

頑張れ!3年生!!本日は、県立前期選抜学力検査と1,2年実力テストです。

 学校だよりでお知らせしましたとおり、本日、3年生の多くは、県立高等学校・特別支援学校高等部入学者選抜学力検査のため、各志願校に出むき、入試問題に取り組んでいます。

 志願者全員各校に到着したという連絡をうけましたので、まずは一安心。自分の持ってる力を出し切ってほしいと思います。

 学校内においては、私立専願の3年生は教室で自分の計画に沿った学習を行い、1,2年生は実力テストに挑みました。

3年生

 

 

 

 

 

学校に残って、学習している3年生です。

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

2年生の様子

 

 

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 

1年生の様子

 

 

 

 

令和3年度塩川町体育協会表彰

令和3年度の体育活動で功績があった個人・団体の表彰が町体育協会長様より本校校長室で行われました。

本日は、コロナ禍であるため、3年生が全校生を代表して授与されました。

優秀団体賞

ソフト部

 

 

 

 

塩川中学校女子ソフトボール部

       (高橋愛彩さん)

 

 

 

 

 

バスケ男子

 

 

 

 

 

塩川中学校男子バスケットボール部

        (五十嵐元毅さん)

 

 

 

 

女子バスケ

 

 

 

 

 

 

塩川中学校女子バスケットボール部

         (菊池優菜さん)

 

 

 

優秀選手賞

棒高跳び

 

 

 

 

 

 

棒高跳び 下村武靖さん

 

 

 

 

走り高跳び1

 

 

 

 

 

走り高跳び 塚原皐志さん

 

 

 

 

 

走り高跳び2

 

 

 

 

 

 

走り高跳び 伊藤叶乃さん

 

 

 

 

走り幅跳び

 

 

 

 

 

 

走り幅跳び 小島奏さん

 

 

 

 

4種競技

 

 

 

 

 

 

 

4種競技 渡邉朝日さん

 

 

 

 3年生以外では、

  4×100mリレー 加藤実優さん、渡部流華さん、佐藤由菜さん、大原奏歌さん、

  バドミントン     秋山優大さん、湯田勇気さん 

  ソフトテニス     須藤瑠來さん、只木恭実さん が受賞されました。

 

2年3組 学級閉鎖期間の延長について

 

 このことについて、市教育委員会より指示を受け、様々な状況を考慮した上で、生徒や教職員の安全確保を第一に考え、2年3組の学級閉鎖を2月28日(月)まで延長することといたしました。

 不要不急の外出は避け、自宅で過ごさせるようご協力をお願いいたします。今後、対応の変更がありましたら、あらためてお知らせいたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。 

本日の3時間目の風景

本日(2/25)の3時間目の授業の様子をお知らせします。

社会1

 

 

 

 

2年3組は社会科のオンライン授業です。スムーズに行われています。

 

 

 

 

 

 

社会2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育

 

 

 

2年2組が体育館でバスケットボールの学習です。

 

 

 

 

 

 

 

数学1

 

 

 

 

 

 

3年1組は数学の総復習です。来週は県立高校前期入試です。頑張れ!3年生

 

 

 

 

数学2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語1

 

 

 

 

 

1年生はタブレットを使ったり、ワークブックを使用しての英語の学習でした。

 

 

 

 

 

英語2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2/24 本日のオンライン授業

 本日も2年3組はオンライン授業となっています。1時間目は、技術科でしたが、打合せを行っていたため、写真が撮れませんでした。

                      道徳科         

                             

 2時間目は道徳科です。3組担任は本日出勤していないため、2組、3組合同の道徳の授業でした。写真は2組の授業の様子です。1年間の道徳を振り返るワークシートに取り組んでいました。学校に登校していない3組の生徒は、タブレットからワークシートをダウンロードするなどにより、自宅でワークシートに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

国語1

 

 

 

 

 

 

 3時間目は、国語の授業です。今日は、作文練習に取り組みました。

 授業の途中である生徒のタブレットの画面が固まってしまい、大変だったということでしたが、慣れないことをやっているので、今後もハプニングが起きてしまうことがあるかもしれません。

 事故は起きると想定し、突然の不具合などにも対処しながら、オンライン授業に取り組んでいくことになると思います。

 

国語2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4時間目は数学科でしたが、各自ワークブックに取り組んだたため、自習となり、オンライン学習は行いませんでした。自習については、朝の会で副担任から既に指示されたものです。

 理科1

 

 

 

 

5時間目は理科です。「この並列つなぎで電気はつくか」と生徒に投げかけています。画面ごしでも十分に会話はできていますね。

 

 

 

 

理科2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

本日のオンライン授業2

本日午後のオンライン授業の様子です。

国語1

 

 

 

 

 

 

 2年3組の5校時は国語の授業です。

 午後も自宅と学校がタブレットでつながり、学習ができています。

 

 

 

国語2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会1

 

 

 

 

 

6時間目は社会科で、「イギリス革命の特色」についての学習でした。

全職員がそれぞれの持ち味を活かしてオンライン学習に取り組んでいます。

2年3組の皆さん、明後日もまた、頑張りましょう。

 

 

 

社会2

 

 

 

 

 

 

本日のオンライン授業

 本日より2年3組が学級閉鎖となったため、2年3組はオンライン授業にて、自宅と学校をつないで授業を行っています。

 慣れているものではありませんので、朝から先生方は試行錯誤で取り組んでいますが、授業は滞りなく行われています。他の学級においても、学校に登校していない生徒へもタブレットをつないで教室の授業がわかるよう対応しているところです。                                     

家庭科1

 

 

 

 

 

 

 

1時間目は家庭科の授業です。災害に備えて家でやってる対策をタブレット画面を通して、話し合いました。

 

 

 

家庭科2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学1

 

 

 

 

 2時間目は数学で確率の学習を行いました。2年3組は出席者はゼロです。数学の先生の声だけが教室に響いていました。

 

 

 

 

 

数学2 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育科

 

 

 

 

 

 

3時間目は体育科です。今日は、家庭で行う自主トレーニングのメニューづくりを担当教員と

タブレット画面上で話し合いながら行いました。

 

 

 

理科2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理科1

 

 

 

 

4時間目は理科室から理科の授業です。電気が流れる演示実験も行いながら授業を行いました。

1,2年生は今日から期末テストです。

 2月17日(木)、18日(金)は1,2年生の期末テストとなっています。先週から部活動を行わず、テスト勉強習慣となっていました。それぞれ進級に向けて大事な時期となっています。しっかり取り組んでほしいと思います。

 3年生は、2日間、通常授業となります。

2-1

 

 

 

 

 

 

 

2年1組

 

 

 

2-2

 

 

 

 

 

 

 

 

2年2組

 

 

2-3

 

 

 

 

 

 

2年3組

 

 

 

 

1-1

 

 

 

 

 

 

 

1年1組

 

 

 

1-2

 

 

 

 

 

 

 

1年2組

 

 

 

1-3

 

 

 

 

 

 

 

1年3組

 

 

 

 

 

令和4年度新入生入学説明会を動画配信いたします。

 2月3日(木)に、令和4年度入学生及び保護者を対象に新入生入学説明会を開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策として、開催は中止いたしました。

 そこで、youtubeによる動画配信をいたします。塩川町内各小学校第6学年保護者の皆様には文書にてお知らせしておりますが、下記アドレスからも視聴可能です。

 ぜひ、ご覧下さい。

https://www.youtube.com/channel/UCE_I5v_aOqZxDqPvnPFG-9Q

ひな人形が玄関に飾られました

 2月も2週目となりましたが、まだまだ寒い毎日です。月曜日ということもあって、欠席がめだっていますけれども、はやく体調が戻ることを願うばかりです。

 本日、写真のようにひな人形が正面玄関に飾られました。用務員の滝谷さんと事務補の鈴木さんが今年もきれいに飾ってくれています。

 来校の際には、ぜひご覧ください。 

ひな人形

学校に登校できない場合においてもできるだけ学習が滞らないように

 市内外で新型コロナウイルス感染症陽性者数が増えている状況ですが、本校では、なんとか通常の教育活動ができているところです。

 しかしながら、体調不良等により欠席や出席停止の生徒も学級に数人いる現状です。これまで休校等になった場合に備えてオンライン学習の準備を進めてきましたが、本日からは、家庭にいても授業が受けられるように、教室と欠席等で家庭にいる生徒をつないで授業をしてみる試みをいたしました。まだ全ての学級で試みたわけではありませんが、学校に登校できない生徒の学習が滞らないよう先生方で努力しているところです。このような実践もどんどんチャレンジしていきたいと思います。

 本日、添付ファイルと同様の臨時休業または学年・学級閉鎖の基準についての文書を配布しております。不明な点は学校までいつでもお問い合わせください。

 新型コロナウイルス感染症による学校の臨時休業または学年・学級閉鎖の基準について(お知らせ).pdf

 画像は、デジタル教科書を生徒用タブレットの画面にどうすれば共有できるか先生方で会議をしている様子です。少しずつではありますが、先生方もタブレット操作は堪能になっていますので、生徒達の活用が広がっていくものと思います。

 ICT委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICT委員会2

 

 

 

 

 

 

マイクロソフト「チームス」を使ってデジタル教科書を映し出す方法を試みている所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン授業準備万端!!

 市内外でコロナ感染症感染が拡大していることから、本日16時からオンライン学習の試行を行いました。予定では6時間授業でしたが、全校一斉に5時限カットとし、1,2年生が自宅に帰ってから、タブレットを起動させ、オンライン学習を試みたものです。(3年生については受験勉強に重点を入れることとし、今回の試行は行いませんでしたが、日頃からタブレットを十分活用しているため、今回の試行の対象から外したものです。)

 学校では、日頃からTeams(チームス)というアプリを使っているため、使用方法は熟知している生徒がほとんどですが、自宅からスムーズに接続できるか、生徒一人で接続できるか等の確認を目的に実施したものです。

 学級毎に担任から画面を通して声かけをし、ほとんどの生徒が答えることができていたようです。(不具合があった生徒は早急に対処する予定です。)

 今後、万が一休校になった場合は、朝の会での学習指導はもちろんですが、プリント等のデータを添付し、自宅で学習ができるよう指示するなどの活用なども考えていきたいと思います。

 1-1オンライン

 

 

 

 

 

 

1-1の接続状況

 

 

 

1-2オンライン

 

 

 

 

 

 

1-2の接続状況

 

 

 

 

1-3オンライン

 

 

 

 

 

 

1-3の接続状況

 

 

 

 

2-2オンライン

 

 

 

 

 

 

2-2の接続状況

 

 

 

 

2-3オンライン

 

 

 

 

 

 

 

2-3の接続状況(3組はさっそく数学の授業が行われていました)

 

 

 

全職員で

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の試行には多くの先生方がサポートにまわっていました。

 

 

 

2月を迎えました。3年生は実力テストでした。

 市内外でコロナウイルス感染が拡大しております。本校では、本日も無事に教育活動が行えましたが、いつだれが陽性者となってもおかしくない状況が続いています。今後も十分な対策をしていきたいと思います。

 さて、本日は、3年生が高校受験にむけて最後の実力テストを実施しました。他の学年もデジタル教科書を活用した授業を行っていました。

 本日の放課後には、各家庭に帰宅した1,2年全生徒とのオンライン学級活動を予定しています。不具合なく行えるかどうか試行を行い、万が一の場合に備えたいと考えております。

3年実力テスト

 

 

 

 

 

 

 

3年1組

 

 

 

3年実力テスト2

 

 

 

 

 

 

 

 

3年2組

 

 

 

2年英語

 

 

 

 

 

 

 

2年2組の英語の授業(デジタル教科書の音声に合わせてヒアリング練習)

 

 

 

2年理科

 

 

 

 

 

 

 

2年3組の理科の授業(アニメーションで雲の動きを確認)

 

 

 

1年社会

 

 

 

 

 

 

 

1年3組の社会科か授業(チンギスハーンの画像を提示し、元寇についての学習)

 

 

 

1年英語

 

 

 

 

 

 

 

 

1年1組の英語科の授業(ペアでの英会話練習風景)

 

 

 

ウイルソンビル市・喜多方市オンライン交流会を開催しました。

 本日、1時間目に、塩川中学校音楽室において、喜多方市と姉妹都市を結んでいる米国ウイルソンビル市の方々と塩川中生のオンライン交流会を行いました。

 本校からは、音楽部による米国国歌、塩川中校歌の披露を行い、その後、1・2年の生徒会役員を中心に、英語での塩川中、喜多方市塩川町の紹介を行うなど、前日まで、熱心に英作文を作っていた成果が出て、楽しい雰囲気の中での交流会となりました。

 フリートークになるまでは、全員緊張した面持ちでしたが、英作文の発表が終わった頃から徐々に緊張もほぐれ、自分で考えた質問をウイルソンビルの方々に一生懸命日本語で尋ねることができました。

 ぜひ、今後も交流を続け、生徒達がウイルソンビル市へホームステイできるような世界情勢になってほしいと思いますね。

オンライン交流

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン2

家庭における新型コロナウイルス感染症拡大防止の徹底について(お願い)

 報道等でご存じかと思いますが、喜多方市においても、学校での感染が確認されたため、当該校においては、27,28日と臨時休業になるとのことです。

 会津域内でも数多くの感染事例が発表されており、本校においてもしっかり感染対策をしていかなければならないと思っております。

 昨日、市教委より標記について文書が参りました。各ご家庭にお願いしたいことでありますので、よろしくお願いいたします。

 本日、同内容について、学校からも文書を配布しております。

 受験に向いて大事な時期でもありますので、皆さんで力を合わせて感染症対策をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 家庭における新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について(依頼).pdf

第3学期が始まりました。 

 令和4年1月となり、昨日、11日(火)に第3学期始業式を行いました。式では、校長から各学年へ期待したいことを述べました。詳しくは、学校だより1月号をご覧下さい。式終了後には、各学年代表生徒から今後の抱負がしっかりと発表することができました。

 短い3学期ではありますが、精一杯頑張ってほしいと思います。

始業式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の発表

 

 

 

 

 

 

 

1年生の発表

 

 

 

2年生の発表

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の発表

 

 

3年生の発表

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の発表

 

 

 

2学期終了! 冬休みになりました。 3年生、受験勉強頑張れ!!

 昨日23日で第2学期が終了しました。83日間の長い期間でしたが、夏の残暑が厳しかった時期から雪が降り出した最近まで、生徒達は、日々頑張ってくれました。例をあげると、2学期は、全校生で取り組んだ蒼煌祭、全会津駅伝大会、1、2年生中心で頑張った中体連新人戦、3年生の修学旅行、2年生の職場体験等様々な行事がありましたが、どの行事にも熱心に取り組む塩中生でした。

 終業式においては、校長からこんな話をしました。

 「三年生は、今、全員が高校入試において、合格・不合格の線上にいます。これからが本当に学力は伸びていくので す。受験は自分の人生を切り開く大きなチャンスであり、また、受験は自分との勝負です。合格という花を咲かすのも散らすのもこれからの頑張りにかかっています。今日の午後から一時間、一分を大切に学習に打ち込んで下さい。自分を甘やかさず、テレビも見ず、スマホもいじらず、ひたすら学習に打ち込みましょう。冬休み、校長室を学習室として、開放します。いつでも先生方は、質問を受け付けます。とことん、がんばってください。」という内容でした。

 さっそく、10名の3年生が校長室で学習を行っています。受験に向け、家庭で学習に取り組む者、塾に行く者、やり方は自分が一番落ち着くやり方で構いませんので、後悔しない冬休みにしてほしいと思います。

 頑張れ!3年生!!

校長室

 

 

 

 

 

 

 

 

 校長室で真剣に学習しています。

 

 

 

 

3年生思春期講座を開催しました。

 本日5校時に、3年生対象に思春期講座を開催しました。今回は、市内ゆうゆうクリニックの鳴瀬夕子先生においでいただき、講師をしていただきました。3年生は1年生の時にも鳴瀬先生の講話を聞いているので、今回で2回目となりましたが、鳴瀬先生から「聞く態度がたいへん素晴らしいです」というお褒めの言葉をいただきました。

 講話の内容は、妊娠、性感染症等の性教育に関して、直接、お医者さんからお話をしていただけるということで、3年生全員集中して学習できていたたようです。

 大人になる過程での大事な知識を教えたいただきました。一人一人の豊かな人生のためにしっかり学んだことを活かしてほしいと思います。

思春期講座2

思春期講座1

3年 実力テスト、1,2年 総合学力調査が行われました。

 12月となり、今年の授業日は、残り2週間ほどとなりました。3年生は、入試に向け、願書作成の準備が始まったところです。今年は、既に雪が降っており、例年より降雪量が多いかもしれません。オミクロン株が新たに確認されたというニュースも報道されています。感染対策、防寒対策をしっかり行い、冬を盛りきってほしいと思います。

 さて、本日は、1年生から3年生までテストにチャレンジしています。3年生は国語、社会、数学、理科、英語の実力テスト。1,2年生は、喜多方市内全小中学校生が取り組む国語、数学、英語の総合学力調査です。

 生徒達は全員真剣に問題に挑んでいました。これまでの努力が報われる結果になるよう期待しています。

3-1

 

 

 

 

 

 

 

 

3年1組の様子

 

 

 

3-2

 

 

 

 

 

 

 

3年2組の様子

 

 

 

2-1

 

 

 

 

 

 

 

 

2年1組の様子

 

 

2-2

 

 

 

 

 

 

 

2年2組の様子

 

 

 

2-3

 

 

 

 

 

 

 

2年3組の様子

 

 

 

1-1

 

 

 

 

 

 

 

1年1組の様子

 

 

 

1-2

 

 

 

 

 

 

 

 

1年2組の様子

 

 

1-3

 

 

 

 

 

 

 

 

1年3組の様子