こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

実習生日記13

 実習も早いもので残り1日となりました。つらいとき、苦しいときもありましたが、それを支えてくれたのは間違いなく生徒たちです。「困っているときは生徒が助けてくれる。」と先生方がおっしゃっていたことを実際に体験し、生徒たちはしっかりと大人を見ているなと思いました。
 慣れてきた頃に実習が終わってしまい、少し寂しいです。ラスト1日がんばります。

全会津中体連

 昨日の全会津中体連総合大会、男子バスケットボールの2回戦は若松一中との対戦でした。後半の追い上げも及ばず勝利することができませんでした。
 残念な結果ではありましたが、出場したサッカー部、バスケットボール部、バドミントン部の選手のひたむきな姿と好プレーが随所に見られました。全力を尽くした選手に拍手を送りたいと思います。



 

実習生日記12

 今日は、全会津中体連1日目でした。クラスの人数も少なく、静かに落ち着いた雰囲気で時間が過ぎていきました。
 塩川中学校で過ごしてきて、休み時間などに読書をしている生徒が多いということに気がつきました。読書をする時間を自分で作ることができる、読書をする習慣が身についているというのは、活字離れが進む現代社会ではとてもよいことだと思います。これからもたくさん本を読んでいってほしいです。

全会津大会速報

 本日行われている全会津中体連総合大会のこれまでの結果をお知らせします。どの競技でも塩中生の力一杯のプレーが見られています。

 ○ サッカー 対若六中 0-2 惜敗

 ○ 男子バスケットボール 対高田中 70-50 勝
   ※ 現在、2回戦を戦っています。

 ○ バドミントン 男子シングルス 1回戦 惜敗
           男子ダブルス  1回戦 惜敗
           女子シングルス 1回戦 勝 、2回戦 勝 、準々決勝惜敗 ベスト8
           女子ダブルス 1回戦 惜敗

出発しました

 サッカー部と男子バスケットボール部が6時40分に、バドミントン部が7時に予定通り出発しました。全会津の舞台での活躍を祈ります。

 女子バド部キャプテンの抱負です。
 今回の全会津大会では、今までお世話になったコーチや先生方への感謝の気持ちや惜しくも出場を逃してしまった仲間の思いを胸に、悔いを残さぬよう、塩中生らしくルールやマナーを守りさわやかに終われるように全力を尽くしてがんばってきたいと思います。

いざ全会津へ

 明日は、全会津中体連総合大会が行われます。本校からも耶麻地区大会を経て男子バスケットボール部、サッカー部、男女バドミントン部が出場します。

 ○ 男子バスケットボール 会津総合体育館
      1回戦 対若六中 9:00     2回戦 14:00      
 ○ サッカー  あいづ総合運動公園
      1回戦 対高田中 11:40    2回戦 15:40
 ○ バドミントン 猪苗代町カメリーナ 
      個人戦 12:20ごろ開始

 男子バド部と男子バスケ部のキャプテンが力強く抱負を語ってくれました。

(男子バド部) 今までの練習の成果を十二分に発揮し、全力を出し切り、悔いが残らない試合をしたいと思います。また、塩川中の代表というだけでなく、耶麻地区の代表という自覚を持ちがんばってきます。

(男子バスケ部) 「優勝します。」 

実習生日記11

 今日は、あるクラスの授業を担当しました。生徒たちはいつもにも増して真剣に授業に取り組んでいました。テストに向けてがんばっている姿がとてもすばらしかったです。
 実習も残りわずかとなりましたが、元気な塩中生と一緒にたくさんの思い出を作りたいと思います。

中学生が大活躍

 5日(日)は、塩川町内各地区で運動会が行われました。中学校では大会参加を除いて部活動を中止し、中学生が運動会に参加できるようにしています。
 堂島地区では、中学生を大会運営の補助員として依頼したいというお話があり、地区の生徒に募ったところ26名の生徒が手を挙げてくれました。快晴に恵まれた当日、堂島小学校の校庭では中学生が生き生きと活動する姿が見られました。
 本校では「地域と連携し、地域に貢献するさわやか塩中生の育成」を学校目標に掲げています。中学生に地区貢献の場を設定し、指導していただいた堂島公民館長さんと堂島地区の方に感謝いたします。

実習生日記10

 教育実習は3週目に突入した。今日は朝学校に行ったときに、普段こちらからあいさつをしていた生徒から先にあいさつをされ、少し驚くと同時にとても嬉しくなった。生徒と少しずつだが打ち解けたコミュニケーションができるようになってきた証だと思った。
 私は、あと2週間教育実習の期間があり、他の教育実習生より長く生徒と接することができるので、この機会を活かして生徒の個性やクラスの雰囲気などをもっと知り、研究授業に役立てていきたいと考えている。

来週の予定

 耶麻中体連が終わりました。結果に満足していない生徒もいます。でも、最後まであきらめない姿はさわやか塩中生そのものでした。誇りに思います。これからの大きな財産になります。
 来週は、完全衣替えとなります。これから日を追って暑くなっていきます。体調管理に十分留意させたいと思います。熱中症や食中毒にも気をつけなければなりません。ご家庭でのご指導をお願いします。
 また、男子バスケットボール部、サッカー部、バドミントン部は全会津中体連に出場します。耶麻大会同様、全力を尽くして最後までがんばってくれるものと思います。

  6日(月) ○ 衣替え
         ○ スクールカウンセラー来校日
  7日(火) ○ 歯科検診(2の3~3の3)
        ○ 尿検査(二次)
        
  8日(水) ○ 全会津中体連総合大会(第一日)
        ○ 給食ありません。お弁当をお願いします。
        ○ 短縮時程 5校時
        ○ 部活動なし
        ○ 委員会活動の日
          ※ 14:30で放課となりますが、委員会活動等で下校時刻がまちまち
           になると思われます。予めお子さんの予定を聴いておいてください。
  9日(木) ○ 全会津中体連総合大会(第二日)
          バスケットボール、サッカーの勝ち残りチームが参加します。
         ○ 給食あります。ただし、バスケットボール部、サッカー部で全会津大会
         に参加する生徒は、お弁当が必要です。
 10日(金) ○ 英語検定

実習生日記9

 今日の放課後は、生徒たちと会話を楽しみました。生徒から声をかけてもらえるととても嬉しいです。授業や教室にいる雰囲気とはまた違って生徒の新たな一面も知ることができました。他にも部活動を引退した生徒たちが集まって勉強している姿も見受けられました。
 残り1週間、実習生一同全力を出してがんばります。

実習生日記(6/1)

 (実習生日記を預かったまま更新を失念しました。中体連2日目の様子を伝えてくれました。)
 中体連2日目、ソフトテニスの試合が行われた会津総合運動公園に行ってきました。昨日の団体戦の悔しさをバネに今日の個人戦は生徒一人一人がやる気に満ちあふれていました。
 仲間や保護者の方々の応援に応えようと必死にコートを走り回る生徒の姿、大きな声で応援をしている姿、どれもとてもすばらしかったです。

熊出没注意!

 昨日夕、17時半ごろに駒形の刈摩地内で親子熊の目撃情報がありました。学校に連絡が入ったときにはすでに生徒が下校した後でしたので、今日各学級で注意喚起を行いました。
 これからも熊出没が多発すると思われます。保護者の皆様におかれましては、通学の安全になお一層のご配慮をお願いします。

実習生日記8

 今日は、耶麻中体連明けということもあり、疲れた表情をしている生徒が多く見られました。ですが、授業や部活動の際には、きちんと気持ちを切り換え集中して取り組むことができていました。
 また、休み時間には、大会の様子を話してくれました。それぞれの部活動の生徒たちが一生懸命プレーする様子が目に浮かびました。
 今回の大会の結果によっては3年生が引退する部もあると思います。1,2年生は新たな目標を持ち、部活動に励んでほしいです。

 「切り換え」「集中」「新たな目標」・・・この時期、どの生徒にとっても大切なキーワードです。

耶麻中体連綜合 バスケ男子優勝

耶麻中体連速報

バスケットボール男子  場所:喜多方二中体育館
 塩川中58 - 54 喜多方二中 でした。 


2日間の結果から優勝が決まりました。 応援ありがとうございました。

つづいて新体操競技の結果は、
個人 6位
県大会の出場が決まりました。応援ありがとうございました。

耶麻中体連 2日目速報2


ソフトボール(全会津大会として実施) 場所:小松原多目的運動場
 塩川中 12 - 0 一箕中

バスケットボール男子  場所:喜多方二中体育館
 塩川中37 - 32 喜多方一中


野球
 喜多方三中 3 - 1 塩川中 惜敗

耶麻(全会津)中体連 2日目速報


耶麻中体連速報

2日目の結果が入ってきました。
生徒は、今朝も元気なあいさつをして出発しました。試合結果は、次のとおりです。


サッカー部
一試合目  場所:押し切り
 塩川中 0 - 1 喜多方一中 惜敗でした。


バレーボールの結果が入りました。 場所:山都中体育館
 塩川中 0 - 2 山都中


バスケットボール女子 場所:喜多方二中体育館
 塩川中 20 - 80 喜多方三中  


ソフトボール(全会津大会として実施) 場所:小松原多目的運動場
 塩川中 2 - 14 喜多方二中

以上です。

実習生日記7

 今日から中体連が始まり、バスケットボールの会場に出かけました。
 男女ともに全力で試合に臨んでいる姿がとても印象的でした。しかしそれ以上にすばらしかったのは応援です。自分たちの試合だけではなく互いの試合の時にも全力で応援するとてもいいチームだと感じました。
 さすがさわやか塩中生だと思います。

耶麻中体連速報6

 バスケットボール女子
  塩川中22-49喜三中 惜敗

 バドミントン
  男子団体3位
  女子団体3位

 明日も塩中生らしくがんばることでしょう。

耶麻中体連速報5

電話の声はにこやかでした。サッカーの勝利が

一試合目  場所:押し切りサッカー場
 塩川中0 - 3 喜多方三中 惜敗でした。
二試合目
 塩川中1 - 0 西会津中 明日もがんばってほしいと思います。

耶麻中体連速報4

バレーボールの結果が入りました。

三試合  場所:山都中体育館
 塩川中 0 - 2 西会津中 惜敗

でした。明日の活躍に期待したいと思います。


耶麻中体連速報3

午後の結果の連絡がありました。


野球 場所:西会津さゆり球場
  塩川中15 - 0 北塩原一中会北中(合同チーム)
 明日は、押し切り球場での試合となります。

ソフトテニス 場所:あいづ総合運動公園(全会津大会として実施)
 男子団体
 塩川中0 - 3 若松三中
 塩川中1 - 2 ザベリオ中
 
女子団体
 塩川中0 - 3 本郷中
 塩川中1 - 2 大熊中

ソフトボール(全会津大会として実施) 場所:小松原多目的運動場
 若松五中 9-10 塩川中 勝利

以上となります。

耶麻中体連速報2

耶麻中体連速報2

バレーボールの結果が入りました。

一試合目  場所:山都中体育館
 塩川中0 - 2 喜多方二中
二試合目
 塩川中1 - 2 喜多方一中 惜敗でした。


ソフトテニス 場所:あいづ総合運動公園
男子団体
 塩川中0 - 3 坂下中
 
女子団体
 塩川中2 - 1 若松一中


バスケットボール男子  場所:喜多方二中体育館
 塩川中61 - 46 喜多方三中

耶麻中体連速報

耶麻中体連速報

本日5月31日から6月1日まで耶麻地区の中体連総合大会が行われています。
生徒は、今朝元気に出発しました。試合結果は、次のとおりです。

野球 場所:西会津さゆり球場
  塩川中10 - 山都中0 で2回戦(13:00より)進出 


ソフトボール(全会津大会として実施) 場所:小松原多目的運動場
 塩川中 湯川中に惜敗


バスケットボール女子 惜敗 場所:喜多方二中体育館
 塩川中12 - 喜多方二中87  

次の試合の結果を待ちたいと思います。

実習生日記6

 今日は、明日から行われる耶麻中体連総合大会に向けての壮行会が実施された。野球部を先頭に各部とも特色のある部活紹介をしており、とても活力のある生徒が多いということを改めて感じた。勝つことがもちろん大切であるが、それ以上に正々堂々と試合を行って、勝ち負けに関係なく塩中生らしさを存分に出してもらいたいと思う。

大会報告

 耶麻陸上、全会津陸上で活躍した特設陸上部を代表して4名の生徒が大会の様子や大会に参加した感想を全校生に報告しました。

2年男子「僕は今年の陸上大会で2回目でした。少しは慣れてたけど緊張しました。リレーでも100mでもよい結果を出せました。この結果を出せたのは応援してくれた生徒と先生方と応援団の人たちのおかげです。本当にありがとうございました。来年もよい結果を出せるよう毎日練習してがんばりたいと思います。」

2年女子「耶麻、全会津陸上大会では、選手全員が全力で取り組み、入賞や県大会出場という結果を残すことができました。また、自分の競技ではないときでも他の選手の応援やサポートをし、全員が団結してがんばることができました。
 私は、100m走と定額園のリレーに出場し、リレーでは全会津で3位になり県大会出場という結果を残すことができました。

3年男子「今年は、男女総合優勝2連覇を目標に掲げチーム一丸となり各自の競技に全力で取り組み、リレーでも4人が最高のチームワークを発揮することができました。
 全会津では、入賞や県大会出場を多くの人が決めることができました。これは選手自身の努力はもちろん皆さんの応援があったからこそです。本当にありがとうございました。また、先日行われた耶麻陸上大会選手壮行会での応援団の皆さんの応援にとても感動しました。この応援も選手の最大の力になったと思います。

3年男子「『男女総合第一位塩川中学校』これを聴いて僕はとてもうれしかったです。耶麻大会ではたくさんの人が入賞して全会津大会出場を決めていきました。それは、一人一人が朝や放課後に毎日練習してきた結果だと思います。
 そして全会津大会では、一人一人が最後まであきらめることなく戦い抜きました。みんなが全力を出し切ることができたと思います。
 個々までがんばることができたのは、一緒に練習してきた仲間やサポートしてくれた補助員、練習させてくださった先生方、そして応援してくださったすべての方々のおかげだと思います。ありがとうございました。」

感動でした

 明日、明後日の耶麻中体連総合大会を前に本日行われた選手壮行会は感動の会でした。
 [感動その1]生徒会役員の激励の言葉の後、各部ごとに抱負発表や選手紹介、円陣披露がありました。今年は、どの部も大きな返事と元気な声で発表していました。大会にかける選手の強い意気込みが伝わってきました。
 [感動その2]応援団がひと味もふた味も違っていました。「今年の生徒会の目標の一つに『あいさつ』がある。大会ではあいさつでも他校を圧倒しよう。」との団長の呼びかけがあり、「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございました」などのあいさつを団長の音頭で全校生徒が唱和しました。体育館に響き渡るその声量のすさまじさ。この一体感が、今年の生徒会のよさであり強みです。

実習生日記5

 実習5日目。早速ですが、授業をさせていただきました。頭の中ではビジョンがあるものの、実際に伝えるとなるとなかなかうまくいきません。そんなとき、生徒たちが素直に指摘してくれたり、自分たちで時間を見て行動したりと積極的な行動に助けられました。
 わずか1週間ですが、教師の仕事の厳しさとやりがいを少しずつ感じています。これからも生徒とともに成長する努力を惜しまず努力していこうと思います。

来週の予定

 31日(火)、1日(水)の2日間にわたり中体連総合大会が行われます。ソフトテニスとソフトボールは全会津大会として開催され、新体操は合同開催のため会場が会津若松市となります。塩中生らしく最後まであきらめない姿勢を期待しているところです。大会中および予備日の2日(木)は給食がありませんのでお弁当の準備をお願いします。
 衣替えの時期です。本校では、来週を移行期間と位置づけています。完全な衣替えの実施は6日(月)になります。
 来週はまた全市で取り組むメディアセレクト週間となっています。記録用紙が渡されていますので、目を通していただきご協力をお願いします。
 これからの時期は食中毒や熱中症に十分な注意が必要です。毎日の衛生管理を含め各ご家庭でのご指導をお願いします。

 30日(月) ○ 短縮時程
         ○ 中体連総合大会選手壮行会
 31日(火) ○ 耶麻中体連総合大会(第一日) 弁当
  1日(水) ○ 耶麻中体連総合大会(第二日) 弁当
  2日(木) ○ 大会予備日 弁当持参
  

昨年にも増して

 今日の9時から眼科検診がありました。なんと35分で終了しました。伊藤先生の手際の良さもさることながら、全校生が私語もなく整然と行動できていたことが大きな要因です。昨年にも増して静かに検診を受ける塩中生を誇らしく思いました。

実習生日記4

 実習4日目。だいぶ学校に慣れてきました。顔と名前も覚えてきたため、これから積極的に話しかけて生徒とコミュニケーションをとっていきたいと思っています。いろいろな先生方の授業を見学してみて、非常に勉強になる事ばかりです。自分が授業を行うときに活かしていけるようにしていきたいと思います。
 明日で一週間。がんばります。

 先日、ある校長先生から5人の教育実習生を受け入れていることがうらやましいといわれました。先輩でもある教育実習の先生の姿は、生徒たちにとってあこがれでもあります。一生懸命にがんばる先輩の姿からたくさんの事を感じ取り学んでいます。

実習生日記3

 実習3日目、自分から積極的に生徒とコミュニケーションを持つことに心がけました。たくさんの生徒といろいろな話題について話すことができました。
 また、中体連に向けて部活動に取り組む姿を見て、中学時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
 今日は昨日よりも少しだけ生徒との距離を縮めることができたように思います。私も生徒たちに負けないよう一生懸命がんばります。

実習生日記2

 実習2日目が終わりました。
 今日は、3年生のあるクラスを見学しました。休み時間中には男の子も女の子もみんな元気に過ごしていましたが、授業になるととても集中して取り組んでいました。
 メリハリのある3年生の姿がとてもすばらしいと感じました。

校内英語弁論大会

 本日の6校時に校内英語弁論大会を行いました。英語科教科係の進行で各学級から選ばれた33名の生徒が、学年ごとの課題文を発表しました。
 一生懸命練習してきたことがよくわかる堂々とした発表が続きました。忙しい毎日の中での準備は大変だったと思います。よく頑張りました。
 この大会は、耶麻弁論大会の参加者選考を兼ねていますが、大変レベルが高く甲乙つけがたい内容でしたので、選考には苦労が予想されます。

教育実習日記1

 今日、教育実習の先生を5人お迎えしました。全員が本校の先輩で、とてもやる気にあふれています。生徒にとって教育実習の先生と過ごす日々はとてもよい刺激になると思います。
 HP用の教育実習日記をお願いしました。フレッシュな目で見た塩中生の姿をお伝えできるものと思います。

【教育実習日記1】
 今日から、教育実習が始まりました。なれないことばかりで右往左往の一日でしたが、生徒の元気に触れることができ、これから教育実習を行っていくのだという自覚がわいてきました。
 私が所属する学級は静かな印象ですが、級友とは楽しそうにしています。明日からは生徒ともっと親しくなれるよう積極的にコミュニケーションをとっていこうと思います。
 朝だけでなく、廊下ですれ違うときにもしっかりあいさつができることに驚いています。部活動でも声をだしてよく頑張っていると思いました。

来週の予定

 先週の耶麻陸上大会、今週の全会津陸上大会での塩中生の活躍は眼を見張るものがありました。日々の地道な努力が結晶したのだと思います。
 来週も様々な行事があります。
 月曜日の校内英語弁論大会は各学級の予選会を経て選ばれた生徒が発表します。耶麻英語弁論大会の代表選考を兼ねています。参観大歓迎です。

 23日(月) ○教育実習開始 5名の先輩をお迎えします。
         ○校内英語弁論大会  

 24日(火) ○尿検査
         ○一斉下校14:10(教職員の研修のため) 
         ○部活動はありません。

 25日(水) ○尿検査
         ○委員会活動の日
         ○部活動あり

 26日(木) ○スクールカウンセラー来校日
         ○PTA役員会18:00

 27日(金) ○眼科検診9:00~

全会津中体連陸上大会 2日目速報3

午後の結果が入ってきました。

男子四種競技  2位 3位

共通男子3000m 4位県大会出場

2年男子 100m決勝 4位県大会出場


1・2年女子 4×100mリレー 3位県大会出場
1・2年男子 4×100mリレー 5位県大会出場

全会津中体連陸上大会 速報2日目

全会津中体連陸上大会 2日目の速報です。

1・2年女子 1500m 第4位 (県大会出場)

共通女子 100mH 準決勝4位で決勝進出

以上の連絡がありました。
他の決勝競技は、これから午後に行われる予定です。

全会津陸上大会 速報3

○ 2・3年女子1500m 予選3位 明日の決勝へ
○ 2・3年男子1500m 予選5位 明日の決勝へ
                予選13位  
○ 共通女子4×100mR 予選5位 決勝進出ならず
○ 共通男子4×100mR 予選3位 決勝進出ならず




全会津中体連陸上大会 速報2


○ 男子800m 予選組3位 明日の決勝へ
○ 女子800m 予選組1位 明日の決勝へ

○ 共通男子400m 予選2位 → 準決勝3位 明日の決勝へ
              予選5位 → 準決勝8位

○ 共通男子200m 予選組3位 → 準決勝3位 明日の決勝へ
○ 共通女子200m 予選組3位 → 準決勝6位

○ 男子棒高跳び 3位 3m0cm

○ 1年女子100m 準決勝1位 →決勝 優勝
              準決勝5位(100分の2秒差で決勝進出ならず)  

○ 1年男子100m 準決勝2位 →決勝  6位
○ 3年男子100m 準決勝8位

全会津中体連陸上大会 速報

本日開催中の全会津陸上大会速報です。

1・2年男子 リレー 予選組1位 決勝進出
1・2年女子 リレー 予選組1位 決勝進出

1年男子  100m 予選組1位 準決勝進出
1年女子  100m 予選組1位 準決勝進出
       100m 予選組2位 準決勝進出
3年男子  100m 予選組4位 準決勝進出 

よりよい学校を目指して

 本日5,6校時に生徒会総会が行われ、活動方針や活動計画などについて意見が交換され、今年度の活動の方向性が確認されました。生徒会本部を中心とする献身的な準備のおかげで中身の濃い生徒会総会となりました。
 今年度の生徒会のスローガンとして「Refreshing さわやかに」が提案され承認されました。「塩川中学校の原点である『さわやか塩中生』の自覚を持ち、更なる高みを目指そう」という思いが込められています。

感謝状贈呈式

 姥堂地区出身で現在東京都在住の安藤和夫さんに感謝状をお贈りしました。
 安藤さんは平成18年から毎年本校生徒に山本有三編著「心に太陽を持て」を寄贈してくださいました。本年度で1391冊にのぼります。このご厚意に対して同窓会とともに感謝状贈呈式を行いました。
 会では、安藤さんから代表生徒に本を手渡していただいたほか、日本書展で活躍されている安藤さんの書「若者よ登龍門に挑め」を寄贈していただきました。校長が感謝状を贈った後、安藤さんに講演をいただきました。
 安藤さんが母校の後輩のために本の寄贈を思い立った訳や「人と人との出会いを大切にしてほしい。」「ポジティブに考えてほしい。」「どんな経験もやがて役立つ。苦労が血となり肉となる。」など後輩に贈る人生訓を熱く語ってくださいました。

全会津へ

 18日(水)、19日(木)に予定されている全会津中体連陸上競技大会には、耶麻大会を勝ち抜いた43名の選手が出場します。県大会への出場を目指し、強い心で自己の記録に挑んでほしいと思います。
 全会津大会を前に、耶麻大会を写真で振り返ります。






避難訓練

 今年度第1回の避難訓練を行いました。今回は大きな地震に見舞われたとの想定で行いました。校庭に避難した後、消防署の國分さんから身を守るための大切な約束を教わりました。また、消防署の須藤さんにご指導頂いて、代表生徒による水消火器を使って消火訓練を行いました。大きな声を出して手順を確認することができました。

続 快挙!

 昨日行われた耶麻陸上大会速報でお知らせできませんでしたが、2・3年女子1500mで1位となった本校生徒の記録は平成22年に本校の先輩の記録を17秒上回る大会新記録でした。

耶麻陸上大会速報5 快挙!

 男子棒高跳びで本校の3年生が耶麻大会40年ぶりの新記録となる3m20をクリアして優勝しました。上位大会での活躍が楽しみです。
 総合成績では、2年連続で男女総合優勝を果たしました。練習に裏打ちされた有言実行がすばらしい。
 本大会で7位までの入賞者が全会津大会への出場権を獲得しました。全会津大会は来週18日(水)、19日(木)の2日間にわたってあいづ陸上競技場で開催されます。

○ 共通男子棒高跳 1位(40年ぶりの新記録3m20)  3位
 
○ 男子総合 優勝
○ 女子総合 2位
○ 男女総合 優勝

耶麻陸上大会速報4

○ 共通男子走高跳 3位
○ 共通男子110mH 7位
○ 共通男子四種競技 2位 5位
○ 1・2年男子4×100mR 1位
○ 共通男子4×100mR 3位

○ 共通女子走幅跳 7位
○ 1・2年女子4×100mR 1位
○ 共通女子4×100mR 6位

耶麻陸上大会速報3

 共通男子800M  1位 4位
 1年男子1500M  2位 7位
 2・3年男子1500m 1位 5位
 共通男子3000m  1位 3位 5位
 共通女子200m  1位 
 共通女子800m  1位
 1年女子1500m  3位
 2・3年女子1500m 1位
 共通女子四種    4位

いざ!

 耶麻中体連陸上競技大会が明日、西会津のさゆり運動公園で開催されます。
 本校はサポーター、補助員を含め80名を超す選手団を結成できました。昨年度に続き好成績を期待したいと思います。
 下の写真は、左から男子チームの主将一重伊吹くん、副主将の平野大樹くん、女子チーム主将の佐藤芽依さんです。3人は「今年も男女総合優勝を果たせるようチーム力を発揮したい。」「キャプテンとして、一人一人が持てる力を十分発揮できるようにしたい。」と決意を語ってくれました。毎日早朝から練習に励んできた成果を十分出し切ってくれることでしょう。さわやか塩中生の活躍に声援をお願いします。
 耶麻陸上タイムテーブル.PDF (荒天時は変更になることがあります)

耶麻陸上大会 選手壮行会

 12日に延期になった耶麻陸上大会ですが,
 応援練習の後に留守番の生徒と先生方でエールを送りました。
 短い練習でしたが,応援団のあつい思いが伝わってきました。
 体調を整えてベストを尽くしてほしいと思います。
 本気でがんばれ 塩中生! 

耶麻中体連陸上大会 延期のお知らせ

明日予定されておりました陸上大会は,雨天の予報ため12日(木)に延期されました。
明日の給食につきましては,ありませんので全員弁当を持参してください。
なお,12日(木)は,給食があります。
陸上に参加する生徒については弁当持参でお願いします。

想い咲く

 昨年12月、ある保護者の方から球根を頂きました。頂いた球根は、正門脇に同窓会で設置していただいた復興花壇にボランティア委員が中心となって植えておきました。
 先日、かわいいチューリップの花が咲き、通学する生徒や沿道を通る人の心を和ませています。

来週の予定

 来週は大型連休明けの週です。学校生活のリズムを取り戻すのに苦労するお子さんがいるかもしれません。体調の観察、指導をお願いいたします。
 来週は、中体連の先陣をきって耶麻中体連陸上競技大会が西会津で行われます。行事の他、給食の有無や下校時刻もご確認願います。
 暖かくなる日も増えてきています。熱中症予防にもご配慮ください。本校では水筒の持参を認めています。ただし中身については水またはお茶と指定させていただいています。

  9日(月) ○短縮時程
         ○教育相談
         ○生徒会総会議案書審議、2校時
         ○ソフトボール部保護者会 18:45
         ○スクールカウンセラー来校日
 10日(火) ○5月のさわやか集会(陸上大会壮行会) 5校時
 11日(水) ○耶麻中体連陸上競技大会 西会津さゆり運動公園
           荒天の場合順延、授業は木曜日の授業(一部変更有り)
         ○給食なし、弁当持参
         ○部活動なし、完全下校15:00
 12日(木) ○陸上大会予備日
         ○市連P総会 14:00 喜一中
         ○耶麻連P総会 15:00 喜一中
 13日(金) ○短縮時程
         ○避難訓練 4校時
         ○ALT来校日

春季バレー

 5月3日(火)、押切体育館で開かれた耶麻春季バレーボール大会において塩川中が3位入賞を果たしました。全員が一丸となった戦いぶりでした。

学級旗コンクール

 各学級で作成した学級旗の審査が27日行われました。それぞれの学級の思いが詰まった力作揃いでしたので、結果は僅差でした。学級旗作成委員を中心にアイデアをまとめ、忙しい日程をやりくりして創り上げたことにこそ価値があると思います。その意味ではどのクラスも最優秀賞です。
 各学年ごとに金賞、銀賞、銅賞を決め、全学級の中で最も高い得点を獲得した学級に「学校賞」を贈りました。
 ○ 各学年の金賞 1年1組  2年2組  3年3組
 ○ 学校賞  2年2組
  

  

  

がんばりました

 29日、30日に行われた全会津春季陸上大会に本校から8名の選手が出場しました。風が強く雨模様のあいにくの天候でしたが、日頃の練習の成果を発揮し自己ベストに挑みました。
 入賞者は以下の通りです。

 ○ 中学2年男子100m 4位 武藤遼平くん
 ○ 中学2・3年共通男子3000m 4位 平野大樹くん
 ○ 中学2・3年共通男子棒高跳 3位 角田将規くん
 ○ 中学1年女子100m 1位 東條亜希さん
 ○ 中学2・3年共通女子100mH 3位 佐藤芽依さん

熱戦の結果

 先日の校内陸上大会の結果をお知らせします。
○ 男子総合優勝 1年 1組   2年 3組   3年 2組
○ 女子総合優勝 1年 2組   2年 2組   3年 1組
○ 男女総合優勝 1年 2組   2年 3組   3年 2組

 大会タイ記録や新記録もたくさん出ました。
○ 大会新記録  1年男子100m  1年女子100m
            2年女子100m(3名) 2年女子800m
            3年男子100mH  3年女子800m
○ 大会タイ記録 2年男子100m 3年男子4×100mR

 競技終了後、閉会式までの時間を使って長縄跳び大会を体育館で行いました。こちらも大変盛り上がりました。

部活動本格始動

 28日(金)放課後、部活動編成会が行われました。1年生の入部が正式に決定し、新しい体制でのスタートとなります。
 各部では、自己紹介やこれからの抱負が発表され、士気を高めていました。今年もさわやか塩中生のさわやかな活躍が楽しみです。

熱戦、さわやかに終わる

 校内陸上大会が多くの感動とともに終了しました。
 選手の活躍はもちろん、係生徒の積極的な活動や学級旗を振っての応援で大変盛り上がりました。また多くのご家族の方が応援に駆けつけて頂きました。ありがとうございました。

準備万端

 昨日の5・6校時に3回目となる全校体育を、放課後に係り打ち合わせを行い、今日の校内陸上大会の準備が整いました。
 現在、全校生が校庭に出て開会式の準備をしているところです。ぜひ応援にお越しください。

来週の予定

 早くも4月の最終週となる来週は、月曜日が繰替休業日、金曜日が祝日(昭和の日)のため3日間です。
 27日は校内陸上大会を行います。耶麻陸上大会の予選を兼ねている大会ですが、学級対抗で実施されます。生徒の最後まであきらめない姿とともに自主的な運営、応援の様子なども見所になりますので、ぜひご覧頂き声援を送ってくださるようお願いいたします。
 28日は部活動編成を予定しています。1年生も正式入部となります。入部届の提出を忘れないようにお話しください。

 26日(火) ・短縮時程
         ・全校体育 5・6校時 ※雨天時は通常授業になります。
         ・校内陸上大会打ち合わせ 
 27日(水) ・校内陸上競技大会 8:45開会式 9:30競技開始の予定です。
         ・給食がありません。お弁当を持参させてください。
         ・雨天等の場合は順延となり、木曜日の時間割となります。
          中止の連絡は特にありません。授業の準備もしておくとよいでしょう。
 28日(木) ・陸上大会予備日
         ・短縮時程
         ・給食がありません。お弁当を持参させてください。
         ・部活動編成会(放課後)
 

PTA総会

 23日(土)午後にはPTA総会、学年保護者会、学級懇談会が行われました。総会では森会長のご挨拶に続き、3学年委員長須藤さんの司会で協議が進められました。前年度の事業報告、決算報告、本年度の事業計画、予算が満場一致で承認されました。その後役員選考結果が報告され角田ちほ会長さん以下新たな本部役員の陣容が決まりました。
 協議の後、PTA活動の充実発展に貢献された稲田元会長、山口前副会長に感謝状が贈られました。

  

授業参観

 23日(土)4校時、年度始めの授業参観を行いました。年度始めのお忙しい中、多くの保護者の方においでいただきありがとうございました。教室に入りきれなくて廊下で参観される方もいらっしゃいました。小学生の姿もありました。

よりよい図書環境をめざして

 本校では図書ボランティアの方の地道な活動によって整備が進んでいます。昨年度の3学期からは学校司書との連携して図書の整理にも精力的に取り組んでいただいています。
 4月8日には、中学生に親しまれる図書館づくりのために白河市立図書館へ視察研修に出かけました。視察の感想を寄せていただきました。とても有意義な機会になったようです。
「お忙しい中、私たちボランティアにまで研修というすばらしい機会を作っていただき、感謝するとともに恐縮しています。
 白河図書館は、新しいこともあり明るく開放的で美しく、また、小さなカフェや制約があるとはいえでベランダが飲食可能なスペースとなっていて驚かされました。蔵書もきちんと整理されていて大変見やすく、各ジャンル豊富に取りそろえてあるのも感心しました。特にティーンズコーナーは、高校生にも大人にも利用されていて、誰でも自由に感想や意見や質問を書けるノートがあり、質問に対してはアンサーが書いてあり対応がすばらしいと思いました。
 田中館長さんからは、図書館のあり方、本に対する姿勢などいろいろご教示いただき大変勉強になりました。体力気力の衰えを年のせいと言い訳しながら過ごしてきましたが、まだまだがんばって自己研鑽を積まなければと奮い立たせていただいた一日となりました。
 これからも、学校図書館で何か少しでも生徒の皆さんのお役に当てるよう司書さんや先生方にご指導いただきボランティアを続けたいと思います。」
 ボランティアの皆さんの前向きでひたむきな思いにただただ感謝です。

朝練習

 陸上の朝練習に熱気がこもっています。この時期は特設陸上部だけでなく、校内陸上大会に向けて練習する生徒が参加できます。今の自分を超えるために積極的な参加を期待します。

来週の予定

 昨日からの強風で校庭は見頃を終えようとしています。入学式から1週間、1年生は疲れが出る頃かと思いますので土日は休養に努めてほしいと思います。2,3年生は中体連に向けて練習を本格化させています。学年が進み、たくましさを増した表情を頼もしく感じます。
 現在、校内陸上大会に向けて朝練習を行っています。自由参加ではありますが、できるだけ多くの生徒の参加を期待しています。保護者の皆様の後押しをお願いします。
 来週は、大きな行事があり、土曜日にはPTA総会を予定しています。下校時刻も変則的になりますのでお子さんにご確認ください。

 18日(月) ・校内陸上大会選手エントリー締め切り
 19日(火) ・1年遠足 本郷、会津若松方面
         ・2年体験学習 坂下自然の家
         ・3年全国学力学習状況調査
                    ・給食なし
         ・1年部活動なし、2・3年は17:00まで部活動可
 20日(水) ・委員会の日、部活動は可
         ・全校体育(校内陸上大会に向けた練習)5,6校時
          雨天時は通常授業になります。
 21日(木) ・職員協議会
         ・部活動なし
 22日(金) ・全校体育5,6校時、雨天時は通常授業
 23日(土) ・授業参観 4校時11:30~
         ・PTA総会13:30、学年保護者会14:30、学級懇談会15:20         

通学団編成

 14日(木)放課後、各地区ごとに通学団を編成しました。日常的な活動は特にありませんが、万一の災害や事故の発生に備えて通学路や危険箇所、連絡方法の確認を行いました。最悪を想定してできるだけの対策をとる。大切なことです。

組織づくり

 13日、PTA各委員会、常任委員会、役員会が行われました。お忙しい中たくさんの委員の方にお集まりいただきました。
 各委員会では組織を話し合い、事業計画が立案されました。その後各委員会の委員長、副委員長が校長室に集まり常任委員の顔合わせ会を行いました。今年度のPTA活動を牽引していただくことになります。
 最後に役員会を行い総会に向けた話し合いを行いました。総会は23日(土)に行われます。
 下の写真は、委員会の全体会と常任委員会の様子です。

自転車が危険なのではない

 6校時に交通安全教室を開催しました。喜多方警察署交通一係長の小椋正春さんを講師にお迎えしました。自転車の正しい利用についてDVDを視聴した後小椋さんから講話をいただきました。安全な自転車の利用のために ①ルールはみんなで守ること ②自転車の特性をよく理解すること ③ハンドルを握ったら運転に集中すること など具体的でわかりやすくお話しいただきました
 「自転車が危険なのではありません。ルールを守らない人間の心が危険なのです。」という言葉が特に印象的でした。
 最後に質疑の時間があり、3人の生徒から質問が出されました。

今年も落ち着いて

 今日実施された心電図検査は1年生全員が受診しました。各学級ごとに保健室に待機して一人ずつバスの中で検診を受けました。写真は1年生が保健室で順番を待っている様子です。誰一人無駄な話をせずに静かに待っていました。おかげで大変スムーズに検診が進みました。

満開の下で

 風が強く、寒い日です。今日は1年生が学級写真を撮影していました。満開の桜とすてきな笑顔で思い出の1枚になると思います。

来週の予定

 生徒は、年度始めの大変忙しい日程の中で生活しています。特に1年生は新しい環境の中で3日間を過ごしましたので疲れがたまっていると思います。土日はリズムを崩さずに休養に努めてください。
 来週から教科の授業が本格的に始まります。さわやか集会での話を胸に笑顔を目指してがんばってくれるものと思います。
 火曜日の午後に教職員の研修会があり、生徒は給食を食べたあと早めの下校となります。ご注意ください。

 11日(月) 知能検査(1,3年)、適性検査(2年)、生徒会専門委員会結成、心電図検査13:30
  12日(火) 短縮時程、4校時終了後給食・学活、部活動なし、下校は13:30頃になります。
 13日(水) 課題テスト(1年)、6校時交通教室、スクールカウンセラー勤務日
         校内陸上大会に向けた朝練習開始、PTA地区委員・常任委員会・役員会
 14日(木) 通学団編成(放課後)
 15日(金) 歯科検診13:30(今回は1年1組から2年2組までが対象です。2年3組と3年生は6月7日を予定しています)

安全に心がけて

 桜が見頃です。校庭では特設陸上部が元気に朝練習を行っています。
 6日からスタートした春の全国交通安全運動は、安全協会、母の会の方を始めたくさんの方のご協力で実施、学校前の交差点でも子どもたちの安全を見守っていただいています。
 体育安全員会のメンバーは今日も送迎の際の安全な乗降を呼びかけていました。

さわやか集会

 今年度最初のさわやか集会を行いました。今回は生活、学習、保健、給食、清掃などについて今年の重点をふまえた全体的なオリエンテーションでした。1時間を超える集会でしたが静かに耳を傾けていました。さわやか塩中生は集中力もさすがです。

健康をチェック

 今日は、3,4校時に身体測定、5校時に耳鼻科検診を行いました。生徒が注意事項をよく守ったため大変スムーズに進みました。特に耳鼻科検診では待機中の私語がなく受診態度も大変立派でした。
 今後、各種検診が予定されておりますので保護者の皆様には予診票の記入や事前の準備にご協力をいただくことになります。
 検診予定  4月11日(月) 心電図検査(1年生および2,3年該当者)
         4月15日(金) 歯科検診①
         5月27日(金) 眼科検診
         6月 7日(火) 歯科検診②
         6月13日(月) 内科検診①
         6月22日(水) 内科検診②

「よくみる みぎひだり」

 「しんごうが あおでもよくみる みぎひだり」
 新入学の時期に合わせ、今日から15日まで春の交通安全運動が実施されます。朝早くから通学の安全を見守る方たちの姿がありました。そんな中、校舎周辺では、本校体育安全委員会の生徒たちが送迎時の安全な乗降を呼びかけていました。

92名の仲間がくわわりました

 本日、92名の新入生を迎えました。入学式は、多くの来賓と保護者に祝福されて厳粛な雰囲気の中で行われました。呼名に対する新入生の気持ちのよい返事に、中学校生活への期待が感じられました。
 式では芳賀教育長様、PTA会長様からそれぞれ
「中学生は自分の進むべき道を考える大切な時期です。目標をしっかり立て、くじけずに日々努力してほしい。」
「心身ともに大きく成長する大切な時期です。悩みにぶつかることもあると思うがそれを乗り越えたときに大きな力になるはず。」
との激励の言葉をいただきました。
 

スタートしました

 平成28年度が始まりました。久しぶりの制服に身を包んで登校した2,3年生は昇降口に掲示された名簿で自分の学級を確認し歓声を上げていました。
 着任式では、4名の先生の着任が紹介され生徒会の代表が歓迎の言葉を述べました。続く始業式では引き締まった表情で参加しており頼もしさが増したことを感じました。
 入学式の準備や後片付けも2,3年生の手際のよさが光っていました。

開花宣言

 昨日の暖かさに誘われたのでしょうか、校庭の桜が花をつけました。塩中も開花宣言です。
 
 さて、3月20日に行われた多摩湖駅伝大会には、本校と山都中のチームが参加し、駅伝を通じて交流を深めてまいりました。31日の新聞に掲載されましたので紹介します。20160331福島民報(多摩湖駅伝).PDF
 本校から出場した駅伝チームは男子が48チーム中9位、女子が30チーム中13位と健闘しました。中でも男子2区(2年)で区間賞を獲得したほか、男子1区(2年)、女子1区(2年)では区間6位のすばらしい走りを見せました。朝練習を通して冬の間に培った力が見事に開花したのだと思います。
 明後日から始まる新年度がスタートします。今年も花の便りをたくさんお届けしたいと思います。

ようこそ

 お二人の先生をお迎えして新年度がスタートしました。
   教頭 小野田光喜(おのだこうき)
   栄養技師 土橋智寿(どばしちづ)
 生徒会役員が早朝から集合し、玄関前を掃除した後お二人の先生を職員玄関前で出迎えました。生徒の明るいあいさつは、着任された先生の不安を一気に吹き飛ばしたようです。

きれいになりました

 3学期末から春休みにかけて、懸案となっていた3件(南校舎水道、北校舎屋上笠木、昇降口フロアシート)の改修工事を行われました。
 南校舎の水道管が古くなっており、薄い赤茶色の水が出ていましたが全面的に配管し直していただきました。屋上の貯水タンクも撤去されました。
 北校舎屋上の縁の部分はコンクリートの笠木でした。劣化が進み破片落下の心配もありましたが、コンクリートの補修とともにアルミのカバーをしっかり取り付けていただきました。
 はつなぎ目の部分がはがれていた生徒昇降口のフロアシートは新たに張り替えられました。
 短い工期でしたが、業者の方の努力と生徒の協力で無事終了できました。より安全で快適な環境で新年度がスタートできます。市当局と関係の皆様に感謝いたします。

ありがとう、さようなら

 年度末の教職員人事異動により、2名の職員が転出となり、本日離任式を行いました。
 転出職員
     教  頭  佐藤 昭  三島町立三島中学校校長へ
     栄養技師 山口郁恵  いわき市立小名浜第一小学校へ
 離任式では転出職員から挨拶をいただいた後、生徒会長が感謝を込めて送別の言葉を述べ、生徒会役員が花束を贈りました。その後、生徒会長の先導により全校生が見送りました。式には卒業生も駆けつけ別れを惜しんでいました。

 

修了式

 本日で第3学期が終了し、修了証書授与式を行いました。1,2年生の引き締まった表情からは次年度にかける思いが伝わってきます。助走期間であるこの春休みを無事故で充実したものにしてほしいと思います。
 下の写真は春休みの生活についての注意を聞く真剣な表情の塩中生。

さようならマーカス先生

 今日はマーカス先生の離任式を行いました。2学期からALTとして勤務していただいていましたが、本日で任期を終えて帰国されることになりました。マーカス先生は英語と日本語でお別れのスピーチをしてくださいました。生徒代表による送別のことばも、同時通訳のように日本語と英語で贈りました。最後に花束を贈呈し別れを惜しみました。
 マーカス先生は、塩川中と塩中生が大好きでお別れするのは大変残念だけれども、母国アメリカに戻って自分のキャリアアップ目指していくとお話しされていました。
  

来週の予定

 来週はいよいよ平成27年度の最終週です。来週は給食がありません。22日は弁当の準備をお願いします。
 この連休に開催される多摩湖駅伝に大会本校からも男女各1チームが参加します。一緒に参加する山都中学校の選手と全行程をともにします。昨年度同様の力走を期待します。
 ○3月21日(月) 春分の日の振替休日です。
 ○  22日(火) ・短縮時程
           ・給食なし(弁当持参)
           ・ALT離任式 
 ○  23日(水) ・平成27年度修了式
           ・教室移動
           ・職員会議14:00
 ○  24日(木) ・年度末・年度始休業(~4/5)
 ○  25日(金) ・新入生物品販売
           ・体育館ワックスがけ

FMで放送されます

 3月11日の本校卒業式の様子がFM喜多方で紹介されます。放送予定は以下の通りです。
 ○ 3月19日(土) 9:45~
 ○ 3月20日(日) 9:45~
 ○ 3月21日(月) 7:45~
 放送時間は12分くらいだそうです。どうぞお聞き逃しなく。

式場撤去

 14日1校時に、式場の撤去を行いました。式場作成で活躍した1,2年生が後片付けでもてきぱきと動き、あっという間に終了させました。毎年、この活動が次年度の学校生活を占うものとして注目しています。自分の仕事に進んで取り組むだけでなく、急な依頼にも快く対応する2年生を見て28年度の塩中もさわやかにスタートできると確信しました。

巣立ち

 気温は低めでしたが穏やかな天候にめぐまれて平成27年度卒業証書授与式を行いました。式に先だち全員で5年前の東日本大震災の犠牲者に黙祷を捧げました。
 式では一人一人に卒業証書を手渡されました。史上最高の塩中を目指してきた卒業生たちはどの生徒も終始立派な態度でした。
 その後、教育委員会告示に続いて来賓の方から温かい励ましの言葉をいただきました。
 現生徒会長が送辞を、前生徒会長が答辞を述べました。2人とも原稿をみずに想いを素直に表現し、聞く人に感動を与えました。
 その後は式歌が披露され圧巻の歌声を会場に響かせました。
 最高の卒業式にしたいという全校生の強い思いが一つになって感動的な卒業式になりました。

 

整いました

 明日の卒業証書授与式を前に1,2年生が会場準備を行いました。3年生が気持ちよく巣立つことができるようにと心を込めて、てきぱきと動いていました。2時間後にはすっかり整いました。