こんなことがありました!

日誌

給食・食事 令和の年もやります!!「絵本とのコラボ給食」!!

令和元年第1回目の「コラボ給食」は、絵本ばばばあちゃんシリーズから「むしパン」とのコラボでした。

アレルギー食対応の蒸しパンも美味! 井上司書が、絵本とのコラボ給食について解説してくださいました。

下は、給食準備や白衣のたたみ方が上手になった1年生。待つ姿勢も素敵です(^^)

 

学校 令和元年はじめての登校(10連休明けの学校)

10日ぶりに子ども達の元気な声・姿が学校に戻ってきました。
体調不良(内2名はイフルエンザ)で5名が欠席となりましたが、みな元気に連休の思い出などを話し合っていました。
また、11日後に迫った運動会の練習も、整地された校庭や体育館で再開されました。

注意 熊の目撃情報と子どもの安全確保

本日10時頃、金森地区鏡見川 常世橋付近にて、熊一頭の目撃情報がありました。その後、舘ノ内住宅付近でも目撃されたということです。
1.2年生は2時40分に、3年生以上は3時20分に、それぞれ集団下校を行います。
別府、藤木、上窪・下窪、三橋地区については、教員が付き添って下校します。
この時間に子どもの引率が可能な方がいらっしゃいましたら、学校までお出でいただけると助かります。
最近、各地で熊による事故が多発しています。お子さんと話し合って事故防止に努めてください。

なお、本日配布文書を参考に、ご家庭でも話し合ってください。
 こちらから → 熊注意.pdf

晴れ 運動会の準備 その1

運動会は、5月18日(土)です。
この連休中に、校庭が整地されました。でこぼこがなくなり、きれいで安全な校庭になりました。
子ども達は、紅白の組決め、鼓笛や祭り囃子の練習に取組んでいます。連休明けには、それ以外の練習も、整地された校庭で本格的に行われます。

 

にっこり 10連休の折り返し ~令和元年のスタート~

10連休の折り返しとなりました。子ども達は、事故なく楽しい連休を過ごしています。
今日は、令和元年のスタートとなりました。明日からは、よい天気が続き、絶好の行楽日和となります。
特に、水と車、火などに注意を払い、楽しい時を過ごしてほしいと思います。

イベント 躍進するPTA ~PTA総会~

PTA会員のたくさんの出席のもと、PTA総会が開催されました。
令和元年度(平成31年度)の事業計画などが承認され、PTA活動が無事スタートしました。
準備した椅子が足りなくなるほど、過去最高の出席をいただきました。歓送迎会にもたくさんの参加が有り、会場に入りきれないのではとの心配がでるほどです。
子ども達の成長と学校の教育活動充実のために、PTA役員を中心にますます充実した組織に高まっています。

 

鉛筆 平成で最後の授業参観・懇談会

冷たい雨風のあいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の皆さまにお出でいただき、平成最後の授業参観・懇談会が行われました。
1年生が文字を読んだり書いたりする姿に、保護者のみなさんは、安心したり成長の早さに驚いたりしていました。また、学年が一つあがっただけで、こんなに立派になるのかと感嘆する保護者の言葉もありました。
学年懇談会にもたくさんの出席がありました。
1年生は、国語の授業を観ていただきました。

2年生は、道徳、算数、国語の授業を観ていただきました。

3年生は、国語の授業を観ていただきました。

 4年生は、社会と国語の授業を観ていただきました。

5年生は、国語と算数の授業を観ていただきました。

6年生は、国語と算数の授業を観ていただきました。

なかよし1組、2組、かがやき学級は、国語と学級活動の授業を観ていただきました。

学年懇談会にも多数の参加がありました。ありがとうございました。

花丸 冷たい雨風の朝の「素敵な姿」

1年生でも、傘の水気をしっかりとり、くるくると巻いて、行儀よく傘入れに立てています。立派です。

5年生の鼓笛練習では、心を合わせて取り組み、反省・振り返りをしっかり行いました。ここが大切。

今年度の3つの約束の一つ「履きもの揃え」では、どの靴入れもご覧の通り、きれいに揃っています

 

お祝い 今日は、「子どもの日お祝い献立」でした (^^)

今日は、「子どもの日お祝い献立」でした (^^)
子どもの日は、端午の節句といわれ、子どもの健やかな成長を願ってお祝いをします。この時期は、菖蒲の時期なので「菖蒲の節句」ともいわれています。鯉のぼりや兜を飾り、菖蒲湯に入り、かしわ餅や笹団子を食べて子どもの幸せを願いました。
献立は、ビビンバ、若竹汁、カブとキュウリの塩昆布付け、かしわ餅、牛乳 でした。