喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
給食は、学校生活の中でも大きな楽しみの一つ。教育
活動の再開に伴い、いよいよ学校給食も昨日から再開
されました。
ご家庭におかれては、今までお弁当持参ということで
ご負担も大きかったと思いますが、ひとまずご安心く
ださい。
さて、そのような中、再開となった昨日の給食メニュ
ーの中で「タルタルソース」の賞味期限が2日経過し
たものが、一部の生徒に提供となってしまい、たいへ
んなご心配をおかけいたしました。心からお詫び申し
上げます。
今後、このようなことの起きないよう、引き続き安心
・安全な給食の提供に努めて参りますので、ご理解の
ほどよろしくお願いいたします。
なお、本日は、この件による欠席者はなく、各学年と
もに生徒の皆さんは元気に学校生活を送っています。
また、給食指導につきましては、ウイルス感染防止策
の一つとして、しばらくの間は下の点について今まで
以上に配慮するよう話をしております。
【当面の給食時の配慮事項】
・食事前、食事後の換気の徹底
・手洗い、うがいの徹底
・配膳時の感染防止(マスク、使い捨て手袋等の着用)
・机を向かい合わせにしない等、飛沫防止の工夫
・会話を控え、無言で食事をするマナーの徹底 等々
引き続き、安心・安全な学校給食に努めて参ります。
この度は、たいへんご心配をおかけいたしました。
待ちに待った「学校再開」・・・。
またみんなで学校生活が送れることの喜びを大事にした
いものです。
朝のあいさつ運動。生徒の皆さんの元気なあいさつが返
ってきました。どの学年も明るく元気な生徒の皆さんの
姿が印象的でした。規則正しい生活のリズムに、一日も
早く戻してもらいたいと思います。
学校も、生徒の皆さんの健康と安全を第一に考え、再度
次の取組について確認し、指導して参ります。
・手洗い、咳エチケットの徹底
・生徒も教師もマスク着用
・授業終了後の手洗いとうがいの励行
・ソーシャルディスタンスを考えた行動
・こまめな換気の徹底と施設の消毒
・家庭と連携した毎朝の検温と症状の確認
なお、本日は教育委員会より本市の「学校休業に係る
マニュアル(コロナウイルス対策)」を生徒の皆さんを
通じて配布させていただきました。学校が休業となる
たいへん重要な市の判断目安がまとめられたものです。
ご一読いただけますようお願いいたします。
(本日の学校の様子です。机間を空けて、通常どおりの授業が始まりました。)
【5/18(月)~22(金)の主な行事予定】
・ 18日(月) 6校時 授業
※B日程(短縮時程)
※弁当持参の日(給食なし)
完全下校 16:00
・19日(火) 6校時 授業
※B日程(短縮時程)
※弁当持参の日(給食なし)
完全下校 16:00
・20日(水) 5校時 授業
生徒会委員会活動優先日~15:10
※B日程(短縮時程)
※各学年集金日
※給食開始
完全下校 15:20
・21日(木) 6校時 授業
避難訓練 6校時
完全下校 16:30
・22日(金) 6校時 授業
生徒会総会議案書審議 6校時
完全下校 16:30
※部活動については、市内統一して当面の間は
「無し」となります。
※上記の各予定は予告なく変更する場合
(特に「下校時間」等の変更)があります。
あらかじめご了承ください。
~頑張れ塩中生!~
第2学年2組担任 秋山秀士先生より
塩川中学校のみなさん、お元気ですか?
宿題は進んでいますか?
宿題が進んでいる人も進んでいない人も先生の数学の
問題に挑戦してみてください。
それでは、問題です。
・次の○にあてはまる数を答えてください。
以上です。わかったかな?うまく規則を見つけて
ください。
答えは・・・
左側から縦に数字を足すと右斜め上の数字になります。
同じようにやっていくと○には50がはいります。
左側から縦に上の数字から下の数字を引くと右隣下の
数字になります。
同じようにやっていくと○には7がはいります。
答えは7です。
では、健康的な生活を送ってください。
(今日は、2年 秋山先生からのメッセージでした。)
~頑張れ塩中生!~
第3学年1組担任 越智文夫先生より
長い休業で体調を崩したりしていませんか?学習は進み
ましたか?思い通りにならない時、うまくいかない時こ
そ、その人の持っている力を発揮する時です。
自分の時間を上手に使って、自分を少しでも成長させら
れるよう、お互いに頑張りましょう。
(今日は、3年越智先生からのメッセージでした。)
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。