こんなことがありました!

今日の出来事

おやつのとり方を考えよう~6年学級活動~(724)

 12月9日(水)

〈6年 学級活動「おやつのとり方」(食育)〉 

  市の栄養教諭の先生と担任の先生によるティームティーチングによる

 食育の授業を行いました。

  今回は、健康を考えてよりよいおやつのとり方について学習をしました。

    

    

 

食育の授業~5年学級活動~(721)

 12月9日(水)

〈5年 学級活動「バランスのよい食事」〉

  市の栄養教諭の先生に来ていただき、5年生が食育の学習を行いました。

  担任の先生とのティームティーチング(T.T)の授業を行い、栄養のバランスの

 よい食事のとり方について学びました。

    

    

 

  

もっとよい学級にしよう~4年学級活動~(718)

 12月8日(火)

〈4年 学級活動「学級の力を高めよう」〉

   

    

  「学級力アンケート」の結果を見て、学級のよいところと直すところを

 話し合い、もっとよい学級にするためにがんばることを、こどもたちが

 それぞれ考えていました。

 子どもたちそれぞれががんばることを決めて

 

かきぞめの指導をしていただきました(717)

 12月8日(火)

〈3年 書写「かきぞめ」〉

 特別時間講師の先生に、かきぞめの指導をしていただきました。

 子どもたちは、先生のお話をよく聞き、熱心に練習をしていました。

    

    

  準備や後片付けもしっかり行うことができ、先生からお褒めの言葉を

 いただくことができました。

きれいに手を洗おう(716)

 12月8日(火)

〈1年 学級活動「手あらい じょうずにできるかな」〉

  1年生が、担任の先生と養護の先生による、ティームティーチング(T.T)の

 授業で、正しく手洗いをする学習をしました。 

    

    

  普段の手洗いの仕方での汚れの落ち方を調べ、しっかり汚れを落とすための

 手洗いの仕方を学習しました。

跳び箱の指導をしていただきました(715)

 12月7日(月)

 地域の講師の方に跳び箱の指導をしていただきました。

 今回は、3年生と6年生に指導をしていただきました。

    

  3年生は、かかえ込み跳びと台上前転の指導をしていただきました。

    

  6年生には、台上前転の指導をしていただきました。