喜一中DAYS

出来事

花丸 それぞれに確かな学力を!

 1・2年生3学期期末テスト1日目です。彼らにとっても、今年度最後の定期テストです。各教科担任は、テスト範囲は3学期の学習のみならず、当然1年間学習した内容まで出題します。要するに、各教科では、この1年間の学び(教育課程に基づいた学習事項)をテストという形で調査・分析する作業をしているのです。生徒については当然「点数がよかった、わるかった」ことで一喜一憂するでしょうが、さらに高みを目指し、「確実に積み上げる」、言い換えれば、「積み残しをしない」ことをしっかり考えていきましょう!それぞれに進級すると教科書の内容が難しくなります。その学年でしっかり学習した内容を定着させておくことで、どんどん学習が進みます。皆さんの頑張りに期待します。3年生は、NRT検査でした。3年間の学習の追跡調査(学習の成果)の資料となります。(467)
   
   
   
 

花丸 リクエスト給食! 第3弾!

 一中3年リクエスト献立 テーマ「受験必勝メニューを考えよう!」今回は、3年1組波多野桃香さんが考えた献立! 冬のきのこ飯、唐揚げ、さきイカの和え物、味噌汁、必勝デザートです。本来は、「必勝デザート」メニューでしたが、2/14バレンタインデーでもあり、こころあったか、やる気アップする「バレンタインデザート」に変更しました。桃香さんが考えた献立は、バランスがよく食材(肉・いか・豆製品・野菜・海草・きのこなど)が多いことです。お隣は桃雛(ももな)さん!〔桃つながり〕 それでは「いただきます!」(466)

花丸 生徒会議案書審議!

 各学級では、学級活動の時間を費やし、生徒総会に向けた議案書審議を行いました。2017生徒会スローガン、各委員会からPDCAサイクルによ活動報告・反省、中間決算報告、生徒会規約改正など、各学級中心にそれぞれの議案について審議が行われ、生徒の一人一人が「一中プライド」をもち、楽しく充実した学校生活となるよう活発かつ積極的な話し合いが展開されていました。生徒会とは、生徒による自治的な組織のことであり、学校生活を送る上で問題点や課題などを改善・解決することを目的に組織されています。(465)
        

花丸 入学説明会(慶徳小)編

 平成30年度入学生説明会が慶徳小学校であり、保護者の皆さまに説明してきました。少人数でしたが、真剣に説明を聞いていただきました。内容として、①「新入生のとびっきりの笑顔」②教育目標の具現化③中学校生活の1日④学習・生活⑤購入・集金関係⑥その他 強調したことは、家庭での約束事・家庭のルールづくりについて、家族(親子)間のコミュニケーションづくりに時間を割きました。「すべきこと!まもるべきこと」特に、一中学区共通「メディア利用の5つの約束」や「家庭学習の手引き」(9年間の学びは未来をつくる)、「たくましい心と体」について触れました。ジャージ、部活動、ヘルメットなどについて、保護者からの質問がありました。(464)

 

花丸 受験生 最後の実力テスト

 受験生である3年生 最後の実力テスト!”有終の美を飾る!”のことわざの如く、3年間の集大成として実力を見せ付けてほしいと思います。各人、中学3年間、一生懸命に学習した各教科の出来映えに期待します。県立Ⅱ期試験の受験生にとっては、「入試予想問題」となることでしょう! 出題傾向や出題内容の最終確認になります。本番よろしく「慌てず、焦らず、諦めず」 思い通りに頑張れた人、予想が当たらなかった人、それぞれにあるかと思いますが、本番に向けての傾向と対策がつかめたことは間違いないはずです。 体調管理も大切です。(463)