こんなことがありました!

今日の出来事

5年生「民報号出前授業」

 2月13日(木)の3~4校時、5年生が新聞に関する出前授業を受けました。講師として来てくださったのは、福島民報新聞社地域交流局編集委員 坪井 法彦様。福島民報社の移動編集車「民報号」で訪れ、新聞の役割や特徴についてお話しくださった後、子ども達をバスに乗車させてくださり、号外ができあがる所を見せてくださいました。目の前で新聞ができあがる所を見た5年生は大興奮。その後の授業にも熱が入りました。これからは、新聞を読むときに、今日の学習が非常に役立つと思います。坪井様、ありがとうございました。

 

 

 

3年生社会科~事件や事故からくらしを守る~

 2月13日(木)2校時、3年生の社会科のゲストティーチャーとして、喜多方警察署警務係班長 佐藤 友美様にお出でいただきました。授業では、警察署の仕事や役割など、事前に子ども達が考えた、たくさんの質問に答えていただきました。また、制服や装備などの説明だけでなく、実際に警棒を持ったり、防弾チョッキを着たりする体験もさせていただきました。身近なところで、私たちの暮らしを守ってくださる人々がいることについて、改めて考える機会となりました。学習の最後に、「将来警察官になりたい方はいますか?」と尋ねられ、たくさんの子ども達が元喜に手をあげていました。佐藤様、ありがとうございました。

 

 

 

「新」鼓笛隊、はりきって全体練習

 2月12日(水)の昼休み、鼓笛隊の全体練習を行いました。これまで、6年生がつきっきりで教えてくれたので、パート毎の練習も演奏もほぼ完成し、自信を持って演奏をすることができました。さて、明日からは、1~5年生だけで練習し、その成果を鼓笛移杖式で披露する予定です。6年生の皆さん、これまでありがとうございました。

 

6年昼食会が始まりました!

 本日2月12日(水)から4日間、6年生が数名ずつ校長先生と会食をします。はじめはちょっぴり緊張気味だった子ども達でしたが、校長先生から好きな食べ物の事などを聞かれるうちに、会話が弾んできたようでした。卒業まであとわずかとなりましたが、楽しい思い出がふえたようです。

 ちなみに今日の給食の献立は、日本列島味めぐり(島根県)で、「ひじきご飯・おひたし・松江ののっぺい汁・アマサギの南蛮漬け」でした。

児童集会 ~3年生の音楽発表にうっとり~

 2月10日(月)の児童集会は、3年生の学年発表でした。音楽の授業で学習した「森の子守唄」「雪の踊り」という曲を、木琴やリコーダーも交えて演奏しました。3年生の素敵な演奏を聴いて、さわやかな1日のスタートとなりました。

 書き初め展やスポーツ少年団、研究物展の表彰も行いました。入賞した皆さん、おめでとうございます。

3.11 ふくしま追悼復興祈念行事について 

 福島県庁では、令和2年3月11日に、下記の通り「3.11 ふくしま追悼復興祈念行事」を開催する予定です。

(1)日時:令和2年3月11日(水曜日) 14時30分~15時40分
(2)場所:とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)(福島市春日町5-54)

 詳細については、ホームページのリンクを掲載しましたので、ご覧ください。

 企画調整課ホームページ「平成元年度3.11ふくしま追悼復興祈念行事」

やっとできたよ。~1年生、初めてのスキー練習~

 2月6日(木)校庭に待望の雪が積もりました。1年生はこのチャンスを逃さず、体育館にマットを敷いて着脱練習をした後、校庭の築山で滑走練習を行いました。初めてのスキー学習に子ども達は大喜び。満面の笑顔で練習に取り組みました。「また、坂すべりをやりたい!」という子ども達の願いは届くでしょうか・・・。

今日の給食

 本日の献立は、「コッペパン・肉団子かみかみスープ・たこナゲット・フレンチサラダ・黒豆きな粉クリーム」でした。