こんなことがありました!

今日の出来事

第15回 喜多方市社会福祉大会 表彰式

 11月20日(水)、6年生の富山優衣さんが「令和元年度 児童生徒の福祉作文」の優秀賞を受賞し、第15回喜多方市社会福祉大会で表彰式参加と作文発表を行ってきました。落ち着いた態度で、はきはきと立派な発表だったとのことです。受賞した作文は作文集「ちいさなて」にも掲載される予定です。

 

<受賞した作文(全三枚) ※原本を掲載> 

 

 

 

 

第四子ども園と交流を行いました!

 11月19日(火)の2校時目に、5年生が第四子ども園の年長さんと交流活動を行いました。来年の新入生が、学校に来るのを楽しみにしてくれるように、みんなで話し合い、準備を進めてきました。

 開会式の後、ふれあいタイムでは、劇「注文の多い料理店」、学校探検、やまねこやたい(おえかき、これはなにでしょう、わなげ、かみひこうき、つり)コーナーで、園児との交流を深めました。帰り際に、笑顔でいっぱいの園児達に手を振りながら、来年の再会を楽しみにしている5年生の表情も輝いていました。

  

 

11月18日の給食

 本日の献立は、「お肉たっぷりシャキシャキ野菜丼・味噌汁・ブロッコリーチーズ和え」でした。

 尚、本日の献立は、本校4年生の三浦紗衣さん、大塚皇武さん、瓜生希実さん、宇津木翔太さんが考案した「かみかみ献立」メニューとなっております。

第3回 PTA奉仕作業ありがとうございました!

 11月17日(日)の朝8時から、第3回PTA奉仕作業が行われました。今回は、厚生委員会を中心に、植え込み等の冬囲い作業、生活指導委員会を中心に、看板撤去を行いました。皆様のご協力をいただき、冬に向けた準備を終えることができ、大変感謝しております。お忙しい中ご参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 

佐藤先生、今年もよろしくお願いします!~器械運動に挑戦~

 第三小学校では、毎年体育の授業で、地域講師:佐藤定男様による器械運動の御指導をいただいています。11月14日(木)の今日は、2校時目に4年生、3校時目に5年生がマット運動を教えていただきました。前転や後転をきちんと回るための姿勢やポイントをわかりやすくお話しいただき、練習に取り組んだことで、なめらかな動作ができるようになってきました。今後、全学年が御指導をいただく予定です。今年も、どうぞよろしくお願いします。

 

2年生の研究授業が行われました!

 11月13日(水)5校時目、2年生の校内研究授業が行われました。授業の最初に九九の段を覚えた認定証の授与からスタートし、がんばった友達をみんなの拍手で称賛しました。どの子も、「自分もがんばって九九をマスターするぞ」という気持ちで練習に取り組んでいるところだそうです。今日の授業は「九九の表からおもしろいことを見つけよう」というめあてで、これまでに学習してきたかけ算について理解を深める内容でした。子ども達は意欲的に授業に取り組み、九九表を縦に見たり、横に見たり、斜めに見たりしながらたくさんの規則性を見つけ、伝え合うことができました。

 

11月13日の給食

 本日の献立は、「ご飯・さつまいもの味噌汁・ヤーコンマーボー・りんご・県産豆なっとう」でした。

 

太用寺見学(6年生)

 11月12日(火)6年生が総合的な学習で、太用寺見学に行きました。現地では、岩渕さん・花見さんから、かつては多くの堂宇や増房を抱える大寺だったが、天正18年の伊達政宗侵攻で多くが失われたことや、本尊の木造釈迦如来立像は県指定重要文化財であることなど、たくさんのことを教えて頂きました。

 お忙しい中ご協力頂いた岩渕さん・花見さん、ありがとうございました。