出来事

期末テスト2日目

今日は、2学期期末テストの2日目でした。朝、教室を回ると3年生と2年2組教室では学習に取り組んでいる生徒が見られました。今日は、先生方の採点業務のため給食後に下校となります。金曜日には、1・2年生は総合学力調査、3年生は実力テストがあります。試験範囲が広くなりますので、確認しながら家庭学習に取り組んでほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かむかむレンコンのチャウダー、ハンバーグきのこソース、チーズ入りサラダでした。

期末テスト1日目

今日は、2学期期末テストでした。3週間前から計画を立てて取り組んだ成果が出ることを祈っています。今日は、給食後に下校となります。明日のテストに向けて家庭学習を頑張ろう!

※今日の給食は、たけのこときのこの炊き込みごはん・牛乳、みそ汁、ほっけフライ、さっぱりシャキサラダでした。

ふくしま駅伝

17日(日)にふくしま駅伝(第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会)が行われます。本校からは3名の生徒が喜多方市と北塩原村の代表として出場いたします。応援のほどよろしくお願いいたします。

※今日の給食は、ムキムキキクイモカレー・牛乳、カミカミやさいサラダ、ヨーグルトでした。

教育相談

今週は5校時で終了し、放課後に教育相談を実施しています。生徒と教師が二者面談を行い、教師は生徒の悩みや課題の解決に向けて指導助言を行います。今月末には三者面談もありますので、どのような相談をしたのかをご家庭でも確認してみてください。待っている生徒も学習室で期末テストの勉強に取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、高野豆腐の卵とじ、二色しゅうまい、糸かまサラダでした。

中国宿遷市友好都市交流事業

今日は、3校時目に1年生が中国宿遷市友好都市交流事業の出前講座を行いました。
喜多方市は2022年7月28日に、中華人民共和国宿遷市と友好都市協定を締結しました。今回は、新潟総領事館の副総領事の康暁雷様と交流員の方2名を講師としてお迎えし、中国の文化や生活習慣などについて紹介してもらいました。生徒達は異国文化に関心を高めていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、なめこ汁、会津牛の牛丼の具、つけ物風サラダ、りんごでした。

校内授業研究、喜多方市子ども議会

今日は1校時目に3年2組の数学で校内授業研究を行いました。関数の内容で入試問題を取り入れながら、丁寧に個別指導を行っていました。

また、3・4校時目には3年生が「喜多方市子ども議会」に参加しました。代表2名が喜多方市役所の議場へ赴き代表質問を行いました。他の生徒は教室に残ってオンラインで議会の様子を見ていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、五目わかめスープ、冬野菜のトロトロまーぼーちゃん、もやしのナムルでした。

生徒会任命、表彰集会、漢字検定

今日は6校時目に生徒会任命及び引き継ぎ式、表彰集会がありました。
新生徒会役員に校長から任命状を渡しました。その後、新生徒会役員から決意表明がありました。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
引き継ぎ式では、前生徒会役員3年生5人の功績を紹介し、新生徒会役員から感謝状が渡されました。三中のリーダーとしてよく頑張ってくれました。
表彰集会では、多くの団体や個人に賞状が授与されました。みなさんの活躍が大変素晴らしかったです。

放課後には漢字検定が行われました。3級 に8名、4級に2名、5級に1名が受検しました。全員の合格を祈っています。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、けんちん汁、県産ポークコロッケ、いそあえでした。

授業の様子

今日は2校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「身のまわりの物質」についてワークを使って確かめと応用に取り組んでいました。
1年2組は社会で、アフリカで今すぐ解決しなければならない課題について考えていました。
2年1組は数学で、多角形の外角の和について学習していました。
2年2組は技術で、安全に利用するための情報モラルについて、プリントの問題に取り組んでいました。
3年1組は体育で、男女に分かれてサッカーをしていました。
3年2組は英語で、インドの紹介のニュースを聞いて概要や要点を確認していました。

今日の午後は先生方が第三小学校で三中区授業交流会があるため、早い下校となります。期末テストに向けて家庭学習を頑張ってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かぼちゃのポタージュ、鶏肉のハニーマスタード焼き、ほうれん草サラダでした。

歯科検診、初任者研究授業

今日は1年生と2年1組の生徒を対象に第2回目の歯科検診がありました、学校歯科医の物江暁先生にお越しいただき、第1回目の検診時からの治療や改善状況について確認しました。3年生と2年2組の生徒は金曜日に実施いたします。

4校時目は3年1組の社会で初任者の研究授業を行いました。「地方自治と私たち」という内容で、教育予算について喜多方市と他市町村の資料を比較しながら共通点や相違点について調べていました。授業に集中している姿が素敵でした。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、あおさのスープ、喜多方産あげぎょうざ、中華あえ、りんごでした。

授業の様子

今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「音の伝わり方」という内容で、音叉という実験器具を使って学習していました。
1年2組は数学で、反比例のグラフのまとめをしていました。比例定数が難しいようでした。
2年1組は理科で、「気圧と風」についての学習プリントを行い、先生に採点してもらった生徒はワークの問題に取り組んでいました。
2年2組は国語で、「モアイは語る」の最初の時間でした。問いと答えに注意しながら文章を読んでいました。
大志学級は数学で、計算や方程式の問題に取り組んでいました。
3年1組は理科で、「エネルギーと仕事」の単元テストを行っていました。
3年2組は数学で、関数のグラフ利用の問題に取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、たまごスープ、ハムカツ、ブロッコリーサラダでした。