出来事

高等学校入試事務説明会

今日は5・6校時目に3年生と保護者を対象とした「高等学校入試事務説明会」を行いました。福島県立高等学校と私立高等学校の入学選抜について、進路指導主事より具体的な説明がありました。生徒たちの進路希望実現に向けて教職員一同サポートしてまいります。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、すきやき煮、やきいも、しめじあえでした。

校内授業研究

今日は、3校時目に3年1組の国語で授業研究を行いました。
グラフを読み取り、自分の考えを二段落構成で作文を書くという内容でした。グラフの読み取り方のポイントや分析の仕方など分かりやすい説明で、生徒達も自信を持って作文を書いていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、だんご汁、衣笠丼、わかめとツナのあえものでした。

期末テスト2日目

今日は、2学期期末テストの2日目でした。朝、教室を回ると3年生と2年2組教室では学習に取り組んでいる生徒が見られました。今日は、先生方の採点業務のため給食後に下校となります。金曜日には、1・2年生は総合学力調査、3年生は実力テストがあります。試験範囲が広くなりますので、確認しながら家庭学習に取り組んでほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かむかむレンコンのチャウダー、ハンバーグきのこソース、チーズ入りサラダでした。

期末テスト1日目

今日は、2学期期末テストでした。3週間前から計画を立てて取り組んだ成果が出ることを祈っています。今日は、給食後に下校となります。明日のテストに向けて家庭学習を頑張ろう!

※今日の給食は、たけのこときのこの炊き込みごはん・牛乳、みそ汁、ほっけフライ、さっぱりシャキサラダでした。

ふくしま駅伝

17日(日)にふくしま駅伝(第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会)が行われます。本校からは3名の生徒が喜多方市と北塩原村の代表として出場いたします。応援のほどよろしくお願いいたします。

※今日の給食は、ムキムキキクイモカレー・牛乳、カミカミやさいサラダ、ヨーグルトでした。

教育相談

今週は5校時で終了し、放課後に教育相談を実施しています。生徒と教師が二者面談を行い、教師は生徒の悩みや課題の解決に向けて指導助言を行います。今月末には三者面談もありますので、どのような相談をしたのかをご家庭でも確認してみてください。待っている生徒も学習室で期末テストの勉強に取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、高野豆腐の卵とじ、二色しゅうまい、糸かまサラダでした。

中国宿遷市友好都市交流事業

今日は、3校時目に1年生が中国宿遷市友好都市交流事業の出前講座を行いました。
喜多方市は2022年7月28日に、中華人民共和国宿遷市と友好都市協定を締結しました。今回は、新潟総領事館の副総領事の康暁雷様と交流員の方2名を講師としてお迎えし、中国の文化や生活習慣などについて紹介してもらいました。生徒達は異国文化に関心を高めていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、なめこ汁、会津牛の牛丼の具、つけ物風サラダ、りんごでした。

校内授業研究、喜多方市子ども議会

今日は1校時目に3年2組の数学で校内授業研究を行いました。関数の内容で入試問題を取り入れながら、丁寧に個別指導を行っていました。

また、3・4校時目には3年生が「喜多方市子ども議会」に参加しました。代表2名が喜多方市役所の議場へ赴き代表質問を行いました。他の生徒は教室に残ってオンラインで議会の様子を見ていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、五目わかめスープ、冬野菜のトロトロまーぼーちゃん、もやしのナムルでした。

生徒会任命、表彰集会、漢字検定

今日は6校時目に生徒会任命及び引き継ぎ式、表彰集会がありました。
新生徒会役員に校長から任命状を渡しました。その後、新生徒会役員から決意表明がありました。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
引き継ぎ式では、前生徒会役員3年生5人の功績を紹介し、新生徒会役員から感謝状が渡されました。三中のリーダーとしてよく頑張ってくれました。
表彰集会では、多くの団体や個人に賞状が授与されました。みなさんの活躍が大変素晴らしかったです。

放課後には漢字検定が行われました。3級 に8名、4級に2名、5級に1名が受検しました。全員の合格を祈っています。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、けんちん汁、県産ポークコロッケ、いそあえでした。

授業の様子

今日は2校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「身のまわりの物質」についてワークを使って確かめと応用に取り組んでいました。
1年2組は社会で、アフリカで今すぐ解決しなければならない課題について考えていました。
2年1組は数学で、多角形の外角の和について学習していました。
2年2組は技術で、安全に利用するための情報モラルについて、プリントの問題に取り組んでいました。
3年1組は体育で、男女に分かれてサッカーをしていました。
3年2組は英語で、インドの紹介のニュースを聞いて概要や要点を確認していました。

今日の午後は先生方が第三小学校で三中区授業交流会があるため、早い下校となります。期末テストに向けて家庭学習を頑張ってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かぼちゃのポタージュ、鶏肉のハニーマスタード焼き、ほうれん草サラダでした。

歯科検診、初任者研究授業

今日は1年生と2年1組の生徒を対象に第2回目の歯科検診がありました、学校歯科医の物江暁先生にお越しいただき、第1回目の検診時からの治療や改善状況について確認しました。3年生と2年2組の生徒は金曜日に実施いたします。

4校時目は3年1組の社会で初任者の研究授業を行いました。「地方自治と私たち」という内容で、教育予算について喜多方市と他市町村の資料を比較しながら共通点や相違点について調べていました。授業に集中している姿が素敵でした。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、あおさのスープ、喜多方産あげぎょうざ、中華あえ、りんごでした。

授業の様子

今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は理科で、「音の伝わり方」という内容で、音叉という実験器具を使って学習していました。
1年2組は数学で、反比例のグラフのまとめをしていました。比例定数が難しいようでした。
2年1組は理科で、「気圧と風」についての学習プリントを行い、先生に採点してもらった生徒はワークの問題に取り組んでいました。
2年2組は国語で、「モアイは語る」の最初の時間でした。問いと答えに注意しながら文章を読んでいました。
大志学級は数学で、計算や方程式の問題に取り組んでいました。
3年1組は理科で、「エネルギーと仕事」の単元テストを行っていました。
3年2組は数学で、関数のグラフ利用の問題に取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、たまごスープ、ハムカツ、ブロッコリーサラダでした。

救命救急講習会、CBT化対応試行調査

今日は2~4校時目に2年1組の生徒が救命救急講習会を行いました。喜多方消防署より磯部様、穴澤様、木城様の3名を講師としてお迎えし、救命救急処置の正しい手順について教えていただきました。

また、5校時目は1・2年生がタブレットを使って、CBTシステムを円滑に利用できるかの確認を行いました。CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです。来年度の全国学力・学習状況調査(中学3年生・理科)をCBTで行う予定になっています。そのため、タブレットを使ってスムーズに調査が行うことができるかの確認を行いました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、マーボー豆腐、春巻き、バンサンスーでした。

研究授業、卒業アルバム写真撮影

今日は2校時目に1年2組の家庭科、3校時目に2年1組の社会科で研究授業がありました。
家庭科では、ホットケーキを作りながら計量器の使い方について学習しました。牛乳の計量をし忘れて多く入れてしまった班もありましたが、失敗を通して次に生かしてほしいと思います。
社会科では、東京大都市圏の駅はなぜ利用者数が多いのかについて、東京の都心部と郊外の人々の動きを考えながら学習していました。

また、3年生は卒業アルバム用の写真撮影を行っていました。素敵なアルバムが完成するといいですね。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、わかめスープ、鶏肉のごまみそ焼き、ブロッコリーのチーズあえ、ハロウィンミニゼリーでした。

実力テスト・救命救急講習会

今日は3年生が第4回目の実力テストを行いました。今回の結果までを踏まえて、来月の三者面談の資料になるようです。生徒は真剣に取り組んでいました。
また、2~4校時目に2年2組の生徒が救命救急講習会を行いました。喜多方消防署より五十嵐様、高久様の2名を講師としてお招きし、救命救急処置の正しい手順について教えていただきました。

※今日の給食は、にんじんごはん・牛乳、ポトフ、ハムチーズピカタ、かにかまサラダでした。

授業の様子

今日は4校時目の授業の様子を紹介します。今日は3年生から参観しました。
3年1組は理科で、「力のはたらき方」の単元テストが返却されていました。すぐに見直しをしている姿に受験生を感じました。
3年2組は国語で、「夏草-「おくのほそ道」から」の教材を使って、教科書の文章をノートに書き写していました。
2年1組は美術で、自分で描いた風景画について発表していました。
2年2組は学活で、教科書を使って福島県の高等学校について学習していました。
1年1組は体育で、マット運動で前転や側転等に取り組んでいました。
1年2組は国語で、結論に説得力をもたせるための工夫について考えていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、筑前煮、五目厚焼きたまご、おひたし、味のりでした。

甲状腺検査、校内授業研究(1年2組保健)

今日は、福島県労働保健センターの方にお越しいただき甲状腺検査を行いました。検査に同意した生徒が超音波検査を受けました。

2校時目には1年2組が保健で校内授業研究を行いました。
「体の発育・発達」という内容で、自分手帳を使って小学校からの成長を確認していました。運動、食事、休養・睡眠の中から自分の課題について考えていました。

昼休みの様子

今日は昼休みの様子を紹介します。
各教室では歯磨きの後、カードゲームをしたりイラストを見合ったりしていました。中には漢字検定などの学習をしている生徒もいました。
体育館では2年生が元気に遊んでいました。
図書室では本好きな生徒たちが集まって音を選んだり読んだりしていました。
外ではソフトテニスやサッカーをしているようでした。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かぼにらみそ汁、鮭メンチ、ごまあえ、ブルーベリーゼリーでした。

煉華祭展示、後片付け

今日は1校時目に煉華祭の後片付けを全校生で係ごとに分かれて行いました。てきぱきと行動する姿が素敵でした。

煉華祭の展示物もご覧ください。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、さつまいもシチュー、ハンバーグソースかけ、コールスローサラダでした。

煉華祭大成功!

本日は、保護者・ご家族の皆さん、地域の皆さんに多数ご来校いただき、ありがとうございました。開会行事から始まり総合学習発表、合唱コンクール、有志発表、閉会行事と素敵な煉華祭でした。全校生の頑張りが随所に見られました。どれも素晴らしい内容で、大きな感動の中、終了することができました。これからも喜多方三中へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

合唱練習

今日は、全ての学年で合唱練習がありました。4日後の本番に向けて入退場の確認や学年合唱、クラス合唱を発表しました。合唱コンクールの審査基準は「態度」「発声・発音」「音程・ハーモニー」「表現力」「一体感」の5観点で各10点の50点満点で審査します。各学級とも金賞目指して頑張ってほしいと思います。

なお、校長は出張のため明日から3日間不在となります。煉華祭の成功に向けて生徒達の頑張る姿を見られないのは残念ですが、当日は素晴らしい煉華祭になることを期待しています。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、大根のみそ汁、キムタクなっとう、ヤーコンのきんぴらでした。

後期学級役員任命式

今日は6校時目終了後に後期学級役員任命式を行い、各学級の委員長と副委員長に任命状を渡しました。
学級、学年のリーダーとして頑張ってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、肉団子スープ、かぼちゃグラタン、シャキシャキサラダ、ふりかけでした。

放課後の様子

今日は放課後の様子を紹介します。
来週行われる煉華祭に向けて、合唱練習や総合発表の準備、係の仕事に取り組んでいます。頑張れ三中生!

※今日の給食は、かみかみシーフードカレー・牛乳、福神漬、フルーツヨーグルトでした。

研究授業

今日は、2つの研究授業がありました。
1つ目は、全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた授業支援訪問で、市教育委員会学校経営アドバイザーの髙橋弘悦様にお越しいただき、2年2組の数学の授業を参観していただきました。生徒は「1次関数」の変域を求める問題に真剣に取り組んでいました。

2つ目は初任者研修で1年2組の社会を行いました。今回で4回目の研究授業となり、授業の進め方もスムーズでした。「なぜ中国産の製品が多いのか」についてグループで話し合っている姿が素敵でした。

授業の様子

今日は1校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会で、「巨大な人口が支える中国」という内容で、身の回りの製品のMADE IN CHINA について調べていました。
1年2組は国語で、「星の花が降るころに」という教材を使って、登場人物の組み合わせなどに学習していました。
2年生は総合学習で、職場体験学習のまとめなど、煉華祭の発表準備を行っていました。
3年1組は数学で、関数のグラフの特徴について表やグラフの形を見ながら考えていました。
3年2組は理科で、作用・反作用の法則について学習していました。

※今日の給食は、五穀と青菜ごはん・牛乳、もずくスープ、焼き栗コロッケ、ほうれん草サラダでした。

生徒会専門委員会

今日の6校時目は生徒会専門委員会がありました。前半は前期の活動の振り返りや引き継ぎ事項をを確認していました。後半は新しいメンバーで組織の編成や活動内容の確認等を行っていました。委員長が立候補で決まっていた委員会があり感心しました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、なめこ汁、さけのちゃんちゃん焼き、なしでした。

3年実力テスト・煉華祭ポスター完成

今日は3年生が3回目の実力テストを行いました。受験勉強の取り組みの成果が出るよう期待しています。
また、煉華祭のポスターが完成しました。2枚ともとても素敵です。今年はどんな煉華祭になるのか楽しみです。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、たまごスープ、チキンみそカツ、さきいかサラダでした。

芸術鑑賞教室

今日は、喜多方プラザで芸術鑑賞教室がありました。今回は「音楽」で鍵盤楽器アーティストの「シモシュ」さん、タップダンサーの「村田正樹」さん、ブルースハープ奏者の「龍英」さん、ギターアーティストの「あれあれあ」さんの4人によるスペシャルライブステージでした。各学校の校歌をアレンジしたり、代表生徒がステージでタップをしたりするなどとても楽しいステージでした。

赤い羽根共同街頭募金、ビッグアート製作

昨日、喜多方市社会福祉協議会の主催で16時より市内のスーパーマーケットにおいて赤い羽根共同街頭募金活動がありました。本校からは3年生9名、2年生6名、計15名が有志ボランティアで参加しました。大きな声を出して呼びかけるのは大変だったようですが、貴重な体験をすることができました。

今日は3・4校時目に全校生でビッグアート製作を行いました。一人一人与えられた紙に色マジックを使って決められた場所に塗っていました。どんなビックアートが完成するのか楽しみです。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、実だくさん汁、三色丼の具、いそあえでした。

朝のあいさつ運動、避難訓練

今日は、喜多方市青少年育成市民会議喜多方第三地区より4名の方が来校され、朝のあいさつ運動とポケットティッシュを配布していただきました。生徒の元気な挨拶に感心されていました。

6校時目には避難訓練を行いました、喜多方消防署より藤田勝哉様を講師としてお迎えし、避難や災害時の対応の仕方等について教えていただきました。

※今日の給食は、菜飯・牛乳、チンゲン菜スープ、ほたてシューマイ、小松菜ナムルでした。

中間テスト、英語検定

今日は中間テストでした。朝、教室に行ってみると多くの生徒が学習に取り組んでおり、1点でも多く取ろうという意欲が感じられました。テストは終わってからが大事です。できなかったところをできるように復習することに大きな意味があります。高校入試で同じような問題が出たとき、同じ間違えをしないよう家庭学習に取り組んでほしいと思います。

先週27日(金)の放課後に第2回英語検定試験がありました。3級6名、4級4名が受験しました。「検定試験○級合格」という目標をもって学習することは大変素晴らしいことです。今年から第2回の検定試験において、市より3級以上を受験する生徒を対象に3,000円の補助があります。

※今日の給食は、具だくさんカミカミれんこんカレー・牛乳、フルーツヨーグルトでした。

職場体験

先週の18日(水)と19日(木)の2日間、2年生が喜多方市内29の事業所で職場体験を行いました。生徒達は働く人々の姿に接し、職業人・社会人としての生き方を学ぶことができました。協力していただいた事業所の皆様、大変ありがとうございました。

※今日の給食は、セルフオムライス・牛乳、マロニースープ、ごぼうサラダでした。

高等学校説明会

今日は、会津地区の7つの高等学校の校長先生や教頭先生においでいただき、高等学校の特徴や学習内容の説明をしていただきました。今日の説明を踏まえ、自分の進路についてしっかり考え決断してほしいと思います。また、3学年委員の保護者の皆様には、この会を運営していただき、誠にありがとうございました。

※今日の給食は、ミートソース・牛乳、小松菜サラダ、りんごでした。

郷土理解校外学習

先週、19日(木)に1年生は郷土理解校外学習を行いました。
10班に分かれて市内の事業所等に行き、地域の魅力を再発見してきました。ご協力いただいた事業所の皆様、大変ありがとうございました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、ごろごろ野菜スープ、手作りハンバーグトマトソース、チーズ入りサラダでした。

学び集会

今日は、6校時目に「学び集会」がありました。学芸委員会と生徒会執行部からクイズや演劇等を通して授業や家庭学習の充実を図るための提案があり、自分の学習の振り返りや家庭学習の進め方について考えるきっかけとなりました。

※今日の給食は、ココアトースト・牛乳、ミネストローネ、肉団子、神杉サラダでした。

修学旅行3日目③

東京スカイツリー見学後は両国でちゃんこ料理を食べて、ほぼ予定通りの時刻に学校へ帰ってきました。

保護者の皆様にはお迎えの協力ありがとうございました。思い出話をたくさん聞いてあげてください。

修学旅行結団式

今日は5校時目に3年生が修学旅行の結団式を行いました。実行委員が会を進行しました。校長からは今までの事前学習を生かし、みんなで楽しく思い出に残る素敵な3日間を過ごしてほしいと話しました。

※今日の給食は、救給カレー・牛乳、肉団子スープ、手作りさつまいも蒸しパン、ぶどうゼリーでした。

全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)

今日は喜多方プラザで全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)があり、吹奏楽部の3年生4人が喜多方二中と合同で参加しました。「ポロヌプ」という曲を演奏し、とても素敵な合奏を披露することができました。保護者の皆様には、楽器の運搬等を手伝っていただき、大変ありがとうございました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、コンソメスープ、ハムエッグ、イタリアンサラダ、十五夜デザート、ふりかけでした。

修学旅行に向けて

今日は3年生の総合学習の様子を紹介します。
3年生は来週に修学旅行があります。
昨日は、実行委員の皆さんが「しおり」をもとに日程等の確認を行っていました。
今日は、集合隊形の練習をしていました。楽しい時間が減らないように素早く行動できるといいですね。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かきたま汁、かつおのかりんとうあげ、ピーマンの塩昆布あえでした。

 

校外学習に向けて

今日は1年生の総合学習の様子を紹介します。
1年生は地域の特色を知ろうというテーマで郷土理解学習を行っています。来週19日には校外学習として市内で現地調査を行います。今日は準備として、班ごとに集まり係や計画を決めていました。

※今日の給食は、わかめごはん・牛乳、豆乳みそ汁、ホタテカツ、カミカミサラダ、市川のなしでした。

職場体験に向けて

今日は2年生の総合学習の様子を紹介します。
来週行う職場体験に向けて、自分たちがお世話になる事業所に電話をかけていました。電話対応は社会人としての基本であり、将来就職する際にも必要です。生徒達は緊張しながらも当日の服装や準備物などについて確認していました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かみかみアサリシチュー、鶏のバーベキューソース、ほうれん草サラダでした。

生徒会役員立会演説会

今日は5校時目に生徒会役員立会演説会がありました。立候補した生徒が応援者と責任者と一緒に生徒会役員への抱負を述べました。どの演説もとても素晴らしい内容でした。今回は定数と同じため選挙はありません。これから喜多方三中のリーダーとしての活躍を期待しています。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、じゃが豚キムチ、いかの香味焼き、ツナとわかめのあえものでした。

中間テスト計画作成

今日は6校時目に全ての学年が3週間後(30日)に行われる中間テストの計画を作成しました。この間には部活動の大会や修学旅行(3年)職場体験(2年)体験学習(1年)なども行われます。生徒達は範囲表を眺めながら「やることリスト」を作成し、時間配分を決めていました。

※今日の給食は、かきまぜ・牛乳、鳴門金時のみそ汁、白身魚のすだち風味、ブロッコリーのおかかあえでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全会津中体連駅伝競走大会

今日は、下郷町の大川ふるさと公園で全会津中体連駅伝競走大会が行われました。本校からは男子8名、女子5名が参加しました。一人ひとりが全力で走り抜くことができました。結果は男子11位、女子14位でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初任者研修「研究授業」

今日は、3校時目に3年1組の社会で初任者研修の研究授業を行いました。
「人権と人権が対立した場合にはどのように解決するのが良いだろうか?」というめあてで、正解がない事例では、慎重な議論をすることが必要であることなどについて学習していました。
市教育委員会学校経営アドバイザーの山岸実様にお越しいただき、授業についてのご指導をしていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、なめこ汁、慶徳玉ねぎ入り牛丼の具、塩こんぶづけ、市川のなしでした。

着衣泳

今日は1・2校時目に1年生、3・4校時目に2年生、5・6校時目に3年生が着衣泳を行いました。日本赤十字社福島県支部水上安全法指導員の庄司緑様を講師としてお迎えし、
着衣のまま水に落ちてしまったときの「背浮き」の方法や水に落ちてしまった人を見かけたときは、浮くものを投げて救助を呼ぶことなどを教えていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、コーンスープ、チキンのコーンフレーク焼き、ほうれん草ともやしのマリネ、ふりかけでした。

校内授業研究

今日は、4校時目に1年1組の英語で校内授業研究を行いました。
「ゲストティーチャーに自分のことを知ってもらうため、好きなことや楽しんでいること、得意なことを伝えよう!」というめあてで、2人のゲストティーチャーに英語を使って自分のことについて伝えていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かみかみ具だくさん豚汁、さけの塩焼き、わさび風味サラダ、のりでした。

環境整備作業

今日は朝6:30より環境整備作業がありました。各学年の1組の生徒と保護者、教職員で協力し、校舎内の窓拭きを中心に行いました。参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。

昼休みの様子

今日は昼休みの様子を紹介します。
2学期も1週間が過ぎ、どの学年も休み時間は楽しく学校生活を送っているようです。
今日は、生徒会役員立候補申し込みの締め切り日でした。選挙管理委員長が受け付けを行っていました。

※今日の給食は、チャーハン・牛乳、チンゲン菜スープ、むしぎょうざ、中華あえ、ももゼリーでした。

生徒会専門委員会

今日は放課後に生徒会専門委員会がありました。前期の活動はあと1ヶ月です。今までの活動を振り返り、創意工夫を凝らして各委員会の活性化を図ってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、キーマカレー、ナン、海藻サラダ、ヨーグルトでした。

耶麻地区英語弁論大会

今日は喜多方プラザで耶麻地区中学校英語弁論大会が行われました。本校からは3年生2名が暗唱部門に出場しました。夏休みに英語担当やALTの先生から指導され真面目に練習に取り組んでいました。今日はその成果を発揮し、素晴らしい発表をすることができました。

1・2年生夏休み明けテスト、3年生実力テスト

今日は1・2年生が夏休み明けテスト、3年生が2回目の実力テストでした。夏休みの学習の成果を発揮していました。ただ、学力をアップするためにはテストの後が大切です。自力でできなかった部分をはっきりさせ、教科書等を見ても分からない所は先生や友達に質問するなどして分かるまで根気強く取り組んでほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、わかめスープ、ビビンバ、キムチあえでした。

2学期始業式、表彰集会・壮行会

久しぶりに生徒達の元気な声が教室に戻ってきました。
1時間目に始業式を行い、校長からは感染症や熱中症に気をつけながら充実した有意義な2学期を送ってほしいと伝えました。意見発表会では、各学年と生徒会の代表者より夏休みの思い出と2学期の抱負について発表がありました。

始業式終了後には全日本中学女子軟式野球大会、少年の主張喜多方大会、中体連県大会及び東北大会の賞状披露と英語弁論部、駅伝部、吹奏楽部の壮行会を行いました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、夏野菜のみそ汁、鮭のパン粉焼き、バンサンスーでした。

全国中学校卓球大会

今日は新潟市東スポーツセンターで全国中学校卓球大会が行われ、本校の生徒が女子シングルスに出場しました。全国から114名の選手が集まり、レベルの高い試合が繰り広げられました。1回戦で愛知県の選手と対戦し、1対3で惜しくも敗退してしまいましたが、白熱した素晴らしい試合でした。

いよいよ月曜日は2学期の始業式です。生徒の皆さんが元気な姿で登校するのを楽しみに待っています。

耶麻地区中学校生徒会交歓会

今日は午前中に耶麻地区中学校生徒会交歓会がオンラインで行われました。耶麻地区の中学校8校の生徒会代表者が学校紹介や分科会を行いました。本校からは6名の生徒会役員が参加し、他校の発表を聞いて、今後の生徒会活動に取り入れたいことなどを考えていました。

祝!全国大会出場(東北中体連卓球大会)

今日は須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナで東北中体連卓球大会が行われました。本校からは個人シングルスに男女各1名の生徒が出場しました。
女子シングルスにおいて見事第3位に入賞し、全国大会に出場することになりました。全国大会は8月22日から新潟県で行われます。応援のほどよろしくお願いいたします。

県中体連バドミントン大会

22日から今日までの3日間、いわき市立総合体育館で県中体連バドミントン大会が行われました。本校からは、男子生徒1名がクラブチームの所属として出場しました。結果は以下の通りです。福島県の代表として東北大会でも頑張ってほしいと思います。

○ 男子団体    第2位(東北大会出場)
○ 男子シングルス ベスト8

県中体連卓球大会

今日は須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナで県中体連卓球大会が行われました。本校からは個人シングルスに女子2名、男子1名の生徒が出場し、会津の代表としてベストを尽くしました。結果は以下の通りです。

○ 女子シングルス 第3位(東北大会出場)
○ 女子シングルス ベスト16
○ 男子シングルス ベスト8(東北大会出場)

第1学期終業式・賞状披露・壮行会

1校時目に終業式がありました。校長からは、「4月に自分で立てた目標に対して成果と課題の振り返りをしっかり行うこと」「誘惑に負けず、自分で生活をコントロールし充実した夏休みを過ごすこと」と話しました。生徒発表では、各学年と生徒会の代表者が「1学期の反省と今後の抱負」や「有意義な夏休みにするために」について立派に発表しました。

終業式終了後には、県中体連陸上大会、吹奏楽コンクール、一斉テストの賞状披露、来週行われる県中体連総合大会、喜多方市少年の主張に出場する生徒の壮行会を行いました。

1学期の間、保護者、地域の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

学年集会(2・3年生)

今日は1校時目に2・3年生が学年集会を行っていました。1学期の振り返りや夏休みの過ごし方について確認をしました。

※1学期最後の給食は、ごはん・牛乳、トックスープ、チーズタッカルビ、チョレギサラダでした。

授業の様子

今日は5校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は家庭で、日本各地の郷土料理について学習していました。
1年2組は理科で、物質が水に溶ける学習のまとめを行っていました。
2年生は学活で、学校生活アンケートに取り組んでいました。
大志学級は理科で、ワークの問題を解いていました。
3年1組は国語で、常用漢字表を使って学習していました。
3年2組は数学で、平方根の考えを使った2次方程式の問題に取り組んでいました。

3年生は技術で栽培したミニトマトを持ち帰りました。身が赤くなってきており、あと少しで食べ頃です。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、サンラータン、チンジャオロースー、中華サラダでした。

思春期保健講座

今日は5校時目に3年生が思春期保健講座を行いました。ゆうゆうクリニックの鳴瀬夕子様、喜多方市保健師の方2名を講師としてお招きし、思春期に関する正しい知識や異性の理解と思いやりなどについて教えていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かぼちゃのポタージュ、ハンバーグワインソース、小松菜サラダでした。

生徒会専門委員会

今日は放課後に生徒会専門委員会がありました。3年生が中心となって、今までの活動の反省を行い、今後の活動内容を確認していました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、あおさのスープ、かきあげ、いそあえ、ヤクルトでした。

修学旅行に向けて・一斉テスト「国語」

今日は1校時目に3年生が9月に行われる修学旅行の班別研修の計画を立てていました。出発地は品川で到着地は舞浜のようです。各班ごとに地図やタブレット等を使い、目的地の場所を確認しながらスムーズに行くためのコースを考えていました。

6校時目は国語の一斉テストを行いました。事前に問題が渡され期末テスト終了後から今日まで練習に取り組んでいました。合格点は80点で、結果は後日発表するそうです。

※今日の給食は、ターメリックライス・牛乳、スープカレー、ラーメンサラダ、ハスカップゼリーでした。

授業参観・学年保護者会

今日は5校時目が授業参観でした。
1年1組は理科で、「物質が水にとけるとはどのようになることか説明しよう」というめあてで、実験を通して学んでいました。
1年2組は音楽で、リズムアンサンブルについて学習していました。
2年1組は技術で、ラジオをつくるのに基板のハンダ付けを行っていました。
2年2組は数学で、いろいろな連立方程式の問題に取り組んでいました。
大志学級は自立活動で、進路学習を行っていました。
3年生は、福島民報社の坪井法彦様を講師としてお迎えし、社会に目を向け、考える力、伝える力などについて教えていただきました。

授業参観後は各学年に分かれて保護者会が行われ、1学期の生徒の様子や夏休みについての確認などを行いました。本日は多くの保護者の方に来校をしていただき、ありがとうございました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、親子煮、大豆と小魚のあめ煮、もやしとピーマンのおかかあえでした。

実力テスト

今日は3年生が実力テストを行いました。期末テストと違い、テスト範囲も1年生からと広く毎日の積み重ねが大切です。まずは、今日できなかった問題に取り組んでほしいと思います。分からないときは先生や友達に聞きましょう。頑張れ3年生!

※今日の給食は、にんじんごはん・牛乳、肉団子と春雨スープ、ポテトカップえびぐらたん、ツナとほうれん草のサラダでした。

薬物乱用防止教室

今日は5校時目に2年生が薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師である齋藤辰美様を講師としてお迎えし、薬物が健康や社会におよぼす影響等について教えていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、くじら汁、ソースチキンカツ、ブロッコリーのおかかあえでした。

キャリア講話・防犯教室

3校時目に2年生がキャリア講話を行いました。高橋宏様と佐藤輿吉様を講師としてお迎えし、高橋様からは新幹線の運転士だった頃のお話、佐藤様からは書道家としての仕事のお話しを聞くことができました。

6校時目には防犯教室を行いました。喜多方警察署より飯塚孝様、鈴木由妃様においでいただき、生徒には避難や防犯の心得、教職員には不審者対応について教えていただきました。

※今日の給食は、ゆかりごはん・牛乳、天の川スープ、てまきの具、てまきのり、七夕ゼリーでした。

非行防止・情報モラル教室

今日は、1年生が4校時目に「非行防止・情報モラル教室」を行いました。
福島県警察本部会津少年サポートセンターより影山宏子様を講師としてお迎えし、犯罪被害の防止や加害者にならない意識を高めること、身近に起こっているネットトラブル等について、具体的な事例に基づきお話をしていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、夏の豚汁、青じそとりつくね、海草サラダでした。

人権教室

今日は5校時目に2年生が人権教室を行いました。
人権擁護委員6名の方を講師としてお迎えし、「リスペクトアザース」の動画を使って、自分や周りの人の人権を守ることの大切さについて教えていただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、夏野菜のみそ汁、さばのソース焼き、ひじきの五目いためでした。

県中体連陸上大会2日目

今日は、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで県中体連陸上大会の2日目が行われました。本校からは3名の生徒が参加し、1年男子100mで6位入賞を果たしました。他の生徒も一生懸命頑張りました。応援ありがとうございました。本日の結果は以下のとおりです。

○1年男子100m
  準決勝3位(決勝進出)
  決 勝6位
○3年女子100m
  準決勝5位
○2・3年男子1500m
  予選13位

社会を明るくする運動・県中体連陸上大会

7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。この運動は、犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くことを目標としています。今日は、喜多方地区保護司会、喜多方更生保護女性会より5名の方が来校し、朝のあいさつ運動とポケットティッシュを配布していただきました。

また、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで県中体連陸上大会が行われました。本校からは7名の生徒が参加し、会津の代表としてベストを尽くしました。今日の結果は以下のとおりです。

○1年男子100m
  予選1位(準決勝進出)
○3年女子100m
  予選2位(準決勝進出)
○1・2年男子4×100mR
  予選6位

 

校内授業研究

今日は、4校時目に2年2組の理科で校内授業研究を行いました。
「生物と細胞」という単元で、「植物の葉の細胞を観察しよう」というめあてで、ツユクサの葉の裏側の表皮をはがし、顕微鏡で観察をしました。植物の細胞について理解を深めることができました。授業のテンポもよく、生徒が集中して取り組む姿を見ることができました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、豚汁、さばのみそ煮、こんにゃくと枝豆のサラダでした。

初めてのテスト返却

今日は、1校時目の1年生の様子を紹介します。
1組は社会、2組は国語で共に期末テストが返却されました。担当の先生からは、間違いの多かった問題についての説明がありました。テストが返却され、平均点を聞いて安心している生徒や高得点でも悔しがっている生徒の姿が見られました。ご家庭でも返却されたテストをご覧いただき、褒めたり励ましたりしていただければ幸いです。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、お豆のシチュー、とりのハニーマスタードやき、チーズ入りサラダでした。

表彰集会・選手壮行会

今日は、表彰集会と特設陸上部と吹奏楽部の壮行会を行いました。

表彰集会では、中体連等で表彰を受けた生徒の紹介をしました。

壮行会では、来月行われる県中体連陸上大会に出場する選手と吹奏楽コンクール会津支部大会に出場する生徒の壮行会を行いました。特に吹奏楽部は3年生4人で喜多方二中と合同でコンクールに出場します。合わせる時間が少なく大変でしたが、今までの練習の成果が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、かに玉スープ、鮭のパン粉やき、おかかサラダでした。

 

修学旅行、煉華祭に向けて

今日の午前中は期末テスト2日目でした。明後日以降に結果が返却されます。間違えた所をしっかり復習してほしいと思います。

5校時目は、3年生が9月に行われる修学旅行に向けて集会を行いました。旅行業者の方においでいただき、班別自主研修の計画の立て方などについてアドバイスしてもらいました。

6校時目は、全学級で10月に行われる煉華祭(文化祭)の係決めを行っていました。3ヶ月も前からの始動です。今までの伝統を引き継ぎつつ、素晴らしい煉華祭を創り上げてほしいと思います。

※今日の給食は、ポークカレーライス・福神漬け、牛乳、フルーツヨーグルトでした。

期末テスト1日目

今日から期末テストを実施しています。朝、いつものように各教室を回ると、学習に取り組んでいる生徒が多く見られました。1年生は初めての期末テストですが、みんな真剣に取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、ミネストローネ、かぼちゃコロッケ、海藻サラダ、冷凍みかんでした。

授業の様子

今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会で、「世界に見られるさまざまな気候」のまとめを行い、先生に確認をしてもらっていました。
1年2組は国語で、「言葉の単位」について学習していました。
2年1組は理科で、プリント問題を友達同士で教え合いながら取り組んでいました。
2年2組は数学で、連立方程式を解くコツを学習していました。
大志学級は理科で、期末テストに向けた学習をしていました。
3年1組は体育で、4種目に分かれて運動をしていました。
3年2組は家庭で、コマ送りの画像作成を行っていました。
希望学級は自立活動で、修学旅行で行きたい場所をタブレットを使って調べていました。

いよいよ来週は期末テストです。現在、学芸委員会による学習マラソンを行っています。その中で、一日5時間以上も家庭学習に取り組んでいる生徒が数名いました。週末は、2週間前に立てた計画を見直し、「やることリスト」のやり残しがないよう期末テストに臨んでほしいと思います。

※今日の給食は、もぶりごはん・牛乳、具だくさん汁、さばの竜田あげ、ちしゃなます、レモンソーダゼリーでした。

全会津中体連水泳大会

今日は、会津若松市の会津水泳場でで全会津中体連水泳大会が行われました。本校からは1年生の男子1名が出場しました。初めての大会で緊張していましたが、最後まで泳ぎ切ることができました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、春雨スープ、ハンバーグ、ほうれん草サラダでした。

授業の様子

今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は英語で、「WhereとWhenを使いこなす」をめあてとして発音を意識しながら学習していました。
1年2組は数学で、「正負の数」の単元テスト取り組んでいました。
2年1組は理科で、「単細胞生物と多細胞生物の細胞」のプリント問題に取り組んでいました。
2年2組は国語で、島崎藤村の「初恋」の暗唱をしていました。
大志学級は自立活動で、先生から期末テスト勉強の助言をもらって学習していました。
3年1組は理科で、無性生殖と有性生殖の学習をしていました。
3年2組は国語で、熟語の読み方の復習をしていました。

今週は、教育相談等があり5校時で下校になります。来週の期末テストに向けて、家庭学習を充実させてほしいと思います。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、なめこ汁、カジキカツ、アスパラのおかかあえでした。

新体力テスト

今日は2~4校時目に新体力テストを実施しました。生徒一人一人が自分の体力やスポーツの基本となる運動能力の現状を確かめられるようにすることを目的としています。50m走、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅跳びの6種目を行いました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、野菜スープ、ガーリックチキン、きゅうりとツナのサラダ、ふりかけでした。

環境整備作業

今日は朝6:30より環境整備作業がありました。各学年の2組の生徒と保護者、教職員で協力し、校庭の石拾いと除草作業を行いました。おかげ様で、きれいなグランドで新体力テストが月曜日に実施することができます。参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。

教育相談

今日から来週の木曜日まで教育相談を行います。学級担任が生徒からの相談を受けるとともに、4月からの生活や学習について助言します。ご家庭でも教育相談で話し合った内容を聞いてみてください。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、ひめたけ汁、豚肉のしょうが焼き、切り干し大根あえでした。

3年生がいない部活動

今日、ソフトテニス部、卓球部、バドミントン部、バレーボール部では2年生が中心となって部活動を行っていました。2年生のある生徒は「3年生がいなくて寂しいです」と言っていました。中学校生活はあっという間です。悔いのないよう来年の中体連に向けて頑張ってほしいと思います。

※今日の給食は、手作りチャーハン・牛乳、わかめスープ、東北シューマイ、ほうれん草ともやしのナムルでした。

全会津中体連3日目、さわやか交流会

今日は、全会津中体連総合大会3日目が行われました。本校からは卓球部女子とバドミントン部の男子が参加し、一生懸命頑張りました。中体連の結果は、卓球男女シングルスとバドミントンのクラブチームで出場した生徒が県大会の出場権を得ることができました。会津代表として頑張ってほしいと思います。今日も保護者の皆さんに応援していただき、ありがとうございました。

昨日、学校ではさわやか交流会が行われました。地域の方々とeスポーツを通して楽しく交流することができました。

全会津中体連2日目

今日は、全会津中体連総合大会2日目が行われました。今日も各チーム、選手が一生懸命頑張りました。各会場ではたくさんの保護者の皆さんに応援いただき、ありがとうございました。明日の最終日は、卓球部女子とバドミントン部の個人で勝ち残っている生徒が参加します。

授業の様子

今日は5校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会で、世界各地の人々の生活と環境について学習していました。
1年2組は数学で、正負の数の利用の問題に取り組んでいました。
2年1組は国語で、たなばた展に出品する書写「深緑」を書いていました。
2年2組は英語で、ていねいに許可を求める表現について学習していました。
大志学級は自立活動で、期末テスト計画の取り組み方について考えていました。
3年1組は理科で、生物の成長と細胞の変化について学習していました。
3年2組は音楽で、合唱を行っていました。
希望学級は自立活動で、タイピング練習を行っていました。

今日は、会津教育事務所所長の吉川武彦様、業務次長の佐藤秀一様にも参観していただきました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、いかボールみそ汁、くきわかめのいためもの、納豆、野沢菜チーズでした。

期末テスト計画

今日は6校時目に24日(月)25日(火)に行われる期末テストの計画を作成しました。各教科の範囲表が渡され、やることリストを決めていました。1年生は初めての定期テストとなります。ご家庭での励ましをよろしくお願いします。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、五目わかめのスープ、とりのピリ辛あげ、バンサンスーでした。

美術の授業・交流会

今日は、先週に引き続き2年生の美術の授業で紙立体に挑戦しました。特別非常勤講師として半沢政人様をお迎えし、1枚の紙を切ったり折ったりしてできる紙立体の作品を完成することができました。

また、5・6校時目には3年生が「地域の方との交流会」を行いました。「喜多方混声合唱団」「喜多方マジック愛好会」「囲碁・将棋愛好会」「喜多方ふるさと語りの会」「絵手紙教室」「ほっこりくらぶ」の方々においでいただき3回目の交流を行いました。

※今日の給食は、ハヤシライス・牛乳、小松菜サラダ、一口キウイゼリーでした。

全会津中体連総合大会1日目

今日は、全会津中体連総合大会1日目が行われました。各チーム、選手が一生懸命頑張りました。各会場ではたくさんの保護者の皆さんに応援いただき、ありがとうございました。なお大会は、来週11日(火)、12日(水)にも行われます。

選手壮行会

今日は6校時目に明日から行われる全会津中体連総合大会の選手壮行会を行いました。
各部からの抱負発表や応援団による応援などがありました。校長からは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、ルールとマナーを守ってベストを尽くしてほしいと伝えました。また、先週、文化部さんから「うちわ」の差し入れがありました。ありがとうございます。
保護者の皆様には早朝よりお世話になります。応援よろしくお願いします。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、みそ汁、三色丼の具、いそあえ、ヨーグルトでした。