出来事
県立高校入試事前指導
3月5日(火)、6日(木)に行われる令和6年度福島県立高等学校前期選抜を前に事前指導が行われ、校長先生や学年主任から3年生にむけ激励の言葉が伝えられました。また、前期選抜当日の持参物や集合時間の確認等を行いました。ご家庭でも当日の動きや持ち物などの確認をして頂ければと思います。生徒は緊張した面持ちでしたが、真剣に話に耳を傾け、心の準備をしていました。
入試まで残り4日!頑張れ!喜多方一中生!
減災教育
2/28(水)5・6校時の総合で2学年対象の減災教育講演会が行われました。東北大学災害科学国際研究所 保田 真理 先生をお招きし、前半は、東日本大震災の被害の現状についての講話、後半は、災害を想定したグループワーク・アクティビティでした。前半の講話では、再現動画や講話を聞いて、東日本大震災の被害の大きさを実感し、ところどころで驚きの声を漏らしながら、真剣に聞いている様子でした。また、この喜多方市でも起こりうる災害として川の氾濫の被害についてお話ししてくださいました。後半の活動では、グループになりタブレットを使った活動を行いました。「アワタラシート」を使い、実際にこの地域で地震が起きたとき、自分や家族、地域の人、市職員としてどのような行動ができるかなどを話し合って考えていました。今回の90分の講話や活動を通して改めて生徒一人一人が減災対策のことを考える貴重な体験になりました。
2学年教育講演会
2月27日(火)に、本校体育館において、株式会社グローバルキャリア代表取締役の的場亮先生にお越しいただき、2年生を対象にした教育講演会を実施しました。あと1年で受験を迎える2年生に、受験生の自覚をもつきっかけとなるような言葉をいただきました。的場先生の引き込まれるお話に、生徒も釘付けとなり聞いていました。高校受験に向けて、さらにその先の将来に向けて、主体性をもって生活してほしいと思います。
R5 後期生徒総会議案書審議
本日、3月11日に行われる生徒総会の議案書審議を行いました。来年度以降もより良い学校、また生徒会活動が活発に行われるよう3学年を含め全学年で真剣に審議が行われました。
今回、生徒会要項を紙媒体では無く、ICTを活用して生徒全体に配付しました。今年度も終わりに近づいてはいますが、新しい取組も行っています。
メディア教育講演会
本日 5・6時に1.2年生を対象にメディア教育講演会が行われました。ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会 公式インストラクターの小杉 一浩様に『メディアとの上手な付き合い方~大規模調査から見えたこと~』についてお話をいただきました。
スマートフォンの与える影響について、その1 視力 その2 学力低下 その3 健康被害の大きく3つのテーマについて調査結果をもとにした、グラフやクイズなどを交えてわかりやすくお話していただきました。子どもたちは、自分達が使っているマートフォンが体や心、脳にどのような影響を及ぼすのか、真剣に聞いていました。
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643