出来事
vol 757 修学旅行速報12
最高の笑顔です。
vol 756 修学旅行速報11
ANAの整備場です。ヘルメットをかぶって安全に注意しながら見学しています。
卒業アルバム用に集合写真?
vol 755 修学旅行速報10
空港内で,はいポーズ。
vol 754 修学旅行速報9
14:07 羽田ANAの見学です。掲載してはいけない写真があります。
さすが空港。スタートは座学から。
vol 753 修学旅行速報8
昼食つづき。
vol 752 修学旅行速報7
上野と昼食(撮影by校長先生)
vol 751 修学旅行速報6
同じく昼食。
vol 750 修学旅行速報5
上野ぶんか亭にて昼食。おいしそうです。笑顔炸裂!
vol 750 修学旅行速報4
上野の動物園前にて。11時12分。バスおつかれ。
vol 749 修学旅行速報3
羽生パーキングエリアです。玉木先生がんばって。9時34分。
vol 748 修学旅行速報2
8時12分。那須パーキングエリアで休憩。元気いっぱいバスの中です。
vol 747 修学旅行速報1
天候に恵まれ,元気に出発しました。写真は出発式。
vol 746 修学旅行結団式「行って来ます!」
4校時,体育館にて修学旅行(3年生)結団式が行われ,9月11日(火)~9月13日(木)二泊三日(東京・鎌倉方面) 実行委員長山口紗矢さん「スローガン!『みんなでルールとマナーを守り,思い出に残る修学旅行にしよう』~日本の歴史・政治・文化の中心(心臓)を学ぼう~」”笑顔で出発!笑顔で帰宅!” バイブル(しおり)片手に協力・支え合い・笑顔で楽しく! 「行って来ます。」
vol 745 初任者研 校内研修「道徳」
1年3組菅野学級で、道徳の授業研究(模擬授業)を行いました。「社会におけるルールを守ろう!」のねらいの下,生徒たちに学校生活(授業・休み時間・給食・清掃・部活動など)でルールを守らず,他人に迷惑をかけてしまった経験を洗い出し,どのようにすれば、自分も相手も気持ちよく生活できるか話し合い,「マナー川柳」資料を参考【優先席 寝たふり上手 コンテスト! あのスキマ 一緒にすれば 何人分? ※電車内マナー向上のための「マナー川柳より」】に,川柳づくりを通して意識を高めました。来週は、初任者道徳授業研究を予定しています。
vol 744 第2回計算力コンテスト 満点への挑戦!
第2回目計算力コンテストが実施され、2学年差による出題の難易あるものの、2回目の頑張りが顕著でした。その時その時、毎回が真剣勝負です。「この次頑張れば・・・」いつまでも「次、頑張ります」では埒が開きません!テストは自己との戦い、本気度の問答です。個々に成果踏まえ、粛々と成長してください。結果は、各学年通信(たより)で報告します。 満点者1年:40名、2年:66名、3年:12名 ※行事予定→19週行事掲載
vol 743 2018 FUJISAN地球(ちだま)フェスタWA
FUJISAN地球フェスタ WA は、「美しい地球と和の心を子ども達に」をテーマに、若者達が中心となって 「日本人の心のふるさと富士山から、日本と世界の子ども達の明るい笑顔と、日本の古き佳き伝統文化を発信し、音楽・ダンス・武道・芸術・食を通して、国境も人種も言葉の壁も乗り越えて、 一つの大きなWA(和・輪・環)を広げ、未来の子ども達に争いのない美しい地球を残してあげたい…」という願いを込めて開催。
喜多方市在住のNPO法人岩淵氏から要請で各学級に「寄せ書き」をお願いしました。保持者:学級委員長
vol 742 全会津中学校駅伝競走大会2
スタート前の緊張感! 相手とのデッドヒート! ペースを守り自分の戦い! タスキをつなぐ!
vol 741 全会津中学校駅伝競走大会 健闘!
全会津中学校体育大会駅伝競走大会が、会津総合運動公園特設駅伝コースで開催され、男子14位、女子20位の結果でした。夏休みの酷暑の中、練習を積んできましたが入賞することは出来ませんでした。しかし、一本の襷(たすき)に思いを込め、メンバーとの結束力や最後まで走り抜くことなど、精神的に成長したと思います。これからの生活において、次の誰かに 〇〇〇〇〇 を「つなぐ・つなげる・つながる」ことを大切にしていきたいものです。
vol 740 全会津駅伝大会速報!
女子20位です。 男子14位です。
がんばりました。写真は学校着後職員室で報告を行う駅伝部(16:10)
vol 739 きみはひとりじゃない! 良書に親しむ
学校司書本田さん! 第2学期最初の図書紹介コーナーのテーマ「きみはひとりじゃない!」です。選りすぐり図書を揃えたので生徒の皆さんは,図書室へGO! その他「学校司書”おすすめの本”コーナー」「新書コーナー」「生徒が選んだ『私の一冊』コーナー」など,読み応え満載に整理されています。前述、「一中学区学校改善委員会」でも話題になったように、「いつでも,どこでも,読む・読める」環境づくりが思考力・表現力の育成につながります。
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643