喜一中DAYS

出来事

全会津駅伝大会

9月2日(木)全会津中体連駅伝大会が会津総合運動公園内に駅伝コースを設けて行われました。今年度も昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染対策のため無観客で行われましたが、出場した選手たちは、自分の限界に挑戦してすばらしい走りを見せてくれました。結果は、男子が28位。女子が8位でした。目標にしていた順位にはわずかに届かなかったようですが、4月から早朝練習で走り込みを続けてきた選手の頑張りはすばらしかったです。帰校した選手たちに全校生徒と教職員から大きな拍手が送られました。

耶麻英語弁論大会

8月27日(金) 喜多方プラザにおいて耶麻英語弁論大会が行われました。本校からは暗証の部に2-2穴澤美優さん、2-3穴澤璃子さん、創作の部には2-3阿部杏奈さん、3-2坂内 涼くんが出場して、夏休み中に一生懸命覚えた英文を心を込めてが発表しました。2学期の始業式で披露したときには、緊張のあまり練習の成果を十分に発揮できなかったと振り返っていましたが、大会本番では「これまでで一番の出来映えで発表できた。」と4人全員が胸を張りました。その結果、創作の部で阿部杏菜さんが見事に金賞(1位)に輝き、県大会の出場権を得ました。この日まで一生懸命頑張った4人の努力に心から拍手を送りたいと思います。

2学年だより

 2学期最初の週を終え、2年生は体調を崩している生徒もおり、欠席や遅刻がやや目立っています。学校中心の生活リズムを早く取り戻し、勉強に部活動に力を入れるよう指導しているところです。

 2年生の2学期は、中学校3年間の真ん中の学期で、言わば折り返し地点です。部活動では3年生が引退し、中心的な役割を果たすべき時がきました。また、遠足や文化祭、校内合唱コンクールなど多くの行事があり、学級や学年の団結力を今まで以上に発揮していくべき時です。学習面では、夏休み明けに行ったテストで、しっかり復習しなければ学習内容を身につけることができないということを実感したと思います。授業で習った内容をその日のうちに確認し、わからないことがあれば先生や級友に教えてもらうこと。次に単元テストなどで振り返ること。そして最後に定期テスト前に再確認すること。このサイクルを実行すれば、最低3回は復習できます。まだ学習成果が出ていない人は、自分の勉強方法を早く確立してほしいと思います。

 この大切な2年生の2学期を、何となく過ごしてしまうのではなく、心も体も大きく成長できる充実の2学期にしたいと思っています。

学年集会の様子

PTAあいさつ運動

 9月1日(水)、あいにくの雨の朝でしたが、PTA本部役員、学芸部委員の保護者の方々、そして学年委員会の生徒たちによるあいさつ運動が行われました。雨ということもあり、送られてくる生徒が多かったようですが、眠そうな目をこすりながらも、生徒昇降口に立っている参加者たちに「おはようございます。」とあいさつのできる生徒が多かったと思います。これからも、一日のスタートは元気でさわやかなあいさつから始めたいものです。

 お忙しい朝の時間にもかかわらず、参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

   

3学年租税教室

 8月31日(火)第3校時 3年生は社会科(公民分野)の中で税に関する内容を学習します。今日は喜多方税務署の方々を講師にお招きして、租税教室を行いました。講話の冒頭で「皆さんは、これから日本政府は税金をもっと増やすべきだと思いますか。今のままで良いと思いますか。もっと減らすべきだと思いますか。」という質問がありました。当然増やすべきだと考える生徒はいませんでしたが、その後で「もし、税金を払わない世の中になったらどうなるか。」という仮想社会のアニメを見ました。「政府は税金をどのように遣って国民の暮らしを支えているのか」ということをわかりやすく説明していました。講話の中では、1億円の模擬紙幣の束(塊)の大きさや重さを体験する場面などもあって、子どもたちも興味深く講話を聞き入っていました。