喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
4月7日(水)3,5校時に生徒会入会式が行われました。これは、生徒会の仕組みについて、入学間もない新入生にお知らせし、生徒会の一員としての自覚を持ってもらおうと生徒会中心となって企画した集会です。
当日は、生徒会役員自ら出演する動画での説明、寸劇が披露され、塩中生としての心得を1年生に分かりやすく表現していました。
また、午後は、ユニフォーム姿の先輩達によるの部活動紹介が行われ、どの部活動に所属しようか1年生は興味津々だったようです。
1年生が塩川中学校を自分の居場所としてしっかりと自覚できる絶好の機会となりました。生徒会役員はじめ、2,3年生のみなさん、どうもありがとう。みなさんのがんばりとても嬉しいです。
本日の給食をお知らせします。(校長不在の場合は、紹介できない場合もありますので、ご了承ください。)
献立は、食パン、牛乳、ハムエッグ、かぼちゃと豆のサラダ、ジュリエンヌスープ、ブルーベリージャムです。
令和3年4月より令和3年度喜多方市立塩川中学校の教育活動がスタートいたしました。本日より塩川中学校ポータルサイトを通じて、本校の歩みをお伝えしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
<校長自己紹介>
4月1日に塩川中学校に赴任いたしました校長の武藤幸意(むとうこうい)と申します。市教育委員会学校教育課より参りました。
塩川中学校教育目標「地域と連携し、地域に貢献する『さわやか塩中生の育成』」の具現化を図るため、教職員一同力を合わせて生徒一人一人の自己実現のため、努力していきたいと思います。
このポータルサイトを通じても学校の教育活動をできるだけお伝えしていきたいと考えています。保護者及び地域の皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
<4/6 着任式・始業式・入学式>
4/6(火)より、令和3年度の教育活動が始まりました。初日は、教職員の着任式、第1学期始業式、入学式を行いました。
最初に着任式を行いましたが、今年度は、職員が大幅に入れ替わり、11名の職員が新しく塩川中学校へ赴任しております。転入職員の名簿については、前回の出来事のページをごらんください。
続いて行った第1学期始業式においては、校長より、2,3年生に対し、「様々なことに果敢に挑戦し、失敗してもいつか成功する日が来ることを信じて学校生活を送ってほしい」と伝えました。昨年より一回り大きくなった新2・3年生が真剣な表情で式に臨んでいるのが印象的でした。
入学式では、83名の新入生が塩川中学校の仲間入りをしました。校長の式辞として、①お互いの存在、お互いの違いを認め合うこと②想像力を持つこと③チャレンジすることを話しました。たいへん緊張した様子でしたが、中学生として真剣に取り組もうとする態度が表れた立派な入学式となりました。
新学期の様子について次回またお知らせいたします。
令和2年度末人事異動により、別紙文書のとおりの本
校職員が転出入することになりました。
転退職者在任中は、温かいご支援を賜りましたことに
厚く御礼申し上げます。また、転入者につきましても
前任者同様、変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
在校年数には個人差があるものの、素晴らしい地域の
皆さまや保護者の皆様、そして歴代のさわやか塩中生
と過ごした時間は「一生の宝物」です。
たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
なお、「離任式」につきましては、3月29日(月)
午前9時より本校体育館で執り行います。
(転出入職員名は下をクリックしてご覧ください。)
羽ばたけ「卒業生」!
頑張れ「新3年生」!
負けるな「新2年生」!
いつも一緒だ「さわやか塩中生」!
「塩中モットー!!」
①ルールを守ります
②マナーを大切にします
③さわやかに終わります
みんな本当にお疲れさまでした。
令和3年3月23日(火)
本日22日(月)、2年生の皆さんが喜多方広域消防
本部の署員の皆さんより「普通救命講習Ⅰ」を受講し
ました。
保健体育科の学習内容として例年実施している講習で
したが、コロナ禍の社会情勢で、一度は消防署からお
断りの連絡があったのですが、再度いくつかの制限が
示され、その中で可能な講習をということで、今回は
7名もの署員の皆さんに来校いただきました。
応急手当の基礎的な内容や声のかけ方、心臓マッサー
ジの方法やAEDの使用等について真剣に学んでいま
した。
今年度もいよいよ明日で終わりです。最後の最後に生
命や身体の大切さを身をもって学ぶことができました。
お疲れさまでした。
【3/22(月)~3/26(金)の主な行事予定】
・22日(月)5校時授業A日程
2年生救命救急講話・実技
弁当持参(給食なし)
部活動終了17:15
完全下校17:30
・23日(火)3校時授業B日程
修了式
昼食なしで下校
机移動作業
諸活動終了12:15
完全下校12:30
・24日(水) 職員会議(午後)
部活動あり
(各部の計画による)
・25日(木) 部活動あり
(各部の計画による)
PTA会計監査18:00
・26日(金) 部活動あり
(各部の計画による)
オリ・パラ聖火リレー in 会津
※上記の各予定は予告なく変更する場合
(特に「下校時間」等の変更)があります。
あらかじめご了承ください。
今日3月12日は、県内公立中学校の「卒業証書授与
式」の日でした。
卒業生71名全員が揃って卒業式を迎えることができま
した。本当におめでとうございました。
式は9時30分開始。約1時間半の内容でした。
本校が母校の、喜多方市教育委員会教育長 大場健哉
様、父母と教師の会会長 鈴木芳和 様をご来賓に、
多くの保護者の皆様にも参列いただき、無事、式を
挙行することができました。
多くの伝統(業績)を残し巣立ちゆく卒業生!
また母校に遊びに来てくださいね!
あっ、そうだ、さっそく15日月曜日は高校入試の
合格発表の日でした。合格報告は16日ですね。
まだまだ、油断のできない日々が続きます。(^_^;)
全員揃っての合格を期待しています。
3年生にとっては、今日が中学校、いや人生で最後の
給食となりました。(学校の先生になると食べられま
すが・・・。)今日は3年生のリクエストメニュー。
揚げパン、海藻サラダ、オムレツ、ミネストローネ、
と最高のメニューですね。
揚げパンは、揚げたあとに砂糖やきなこ、ココオアパ
ウダーなどをまぶすのですが、やはり人気は「きなこ」
がダントツだったようです。
3年生は中学校最後の給食。味わって食べるとともに、
毎日安全・安心な給食を提供していただいた調理員の
皆さん、栄養士の先生への感謝の気持ちも忘れないで
くださいね!
ごちそうさまでした!
テレビやラジオ、新聞等では、3月11日で10年目
を迎える東日本大震災のニュースや特集が組まれてい
ます。私たち福島県人として背負ったこの大惨事の記
憶と未来への復興の願いは、決して風化させることな
く、比較的被害の少なかったここ会津の私たちも忘れ
ずに心の奥に持ち続けたいものです。
そこで、今回は1年生を対象に(2・3年生は昨年
実施)、震災に関する校長講話を実施しました。
ちょうど私が初任の教頭の時に、大熊町からすぐそば
の田村市都路町の中学校に単身赴任をしていた時の大
震災の被害の写真や復興までの取り組みをスライドに
まとめ、1年生の皆さんに見せながら、震災の悲惨さ
や全国に散ってしまった生徒たちの思い、当時のたい
へんな学校生活などについて話をさせてもらいました。
真剣に話を聞いてくれた1年生、一人一人の素晴らし
い感想も読ませてもらいました。
3月11日、午後2時46分には、今年も塩川中学校
の生徒の皆さんとともに東を向いて「黙祷」を捧げた
いと思います。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。