こんなことがありました!

日誌

総合学力調査2日目(算数科)

  今日は算数科の総合学力調査に挑戦です。今までに習ったことを活用して、一生懸命問題に取り組んでいました。 みんな、がんばったね!お疲れさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合学力調査1日目(国語科)

 今日、明日と総合学力調査が行われます。初日の今日は国語科の問題に挑戦です。先生からの説明を聞き、初めはCDを聞いて答える聞き取り問題からスタートです。どの子も真剣に耳を傾け、一生懸命問題に取り組んでいました。みんな、がんばれー!     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                          

 

「スマイルタイム」(6の2学活の授業)

 12月初日の昨日、6年2組では、自分たちの行動をふりかえり、よりよい自分・よりよいクラスにするため学活の時間に話し合いが行われました。この取り組みを塩川小学校では「スマイルタイム」と呼び、各学級で実践しています。先月までの自分たちの行動をグラフで可視可し、よかったところや改善すべき点を見つけ、ペアやグループで話し合いました。授業の終わりには、12月に自分はこんなことを頑張るぞ!という目標を持つことができました。2学期のまとめとして、自分で立てた目標に向かい最高学年としてがんばる姿を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のあいさつ運動

 塩川小学校では、毎月始めに運営委員会による「あいさつ運動」が行われます。昨日も校門前・児童玄関前であいさつ運動が行われました。登校してくるお友だちにさわやかに、明るい声で「おはようございます!」と呼びかけていました。その声に、登校してくる子ども達も「おはようございます!」とあいさつを返していました。あいさつが自慢の塩川小学校の子ども達は、こういったよき伝統が創っていくんだなぁと改めて実感しました。児童玄関前では、運営委員会の手作りによるプレゼントが1年生に配られていました。こういった工夫も活動に花を添えます。すてきな取り組みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FMきたかた「スクール最前線」の収録をしました!

 FMきたかたによる「スクール最前線」の収録を、6年生代表児童6名が行いました。FMきたかたのパーソナリティー山家さんと楽しくやりとりする中で、6年間をふりかえり1番の思い出を話したり、将来の夢を語ったりしました。また、学校紹介では、校歌を元気に歌ったり、祭り囃子の演奏を披露したりしました。6名の代表児童のみなさんは、とても緊張した様子でしたが、代表として自分の役目を果たそうと一生懸命でした。
 放送は、12月5日(土)16:30~16:58 チャンネルは78.2㎒ です。
                                      是非、ご視聴ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登校班反省会

 毎月月末には登校班反省会が行われます。1ヶ月の集団登校の様子をふりかえりることで、続けていきたいことや、改善が必要なところを考えます。班長さんが各地区担当の先生に反省用紙を提出しアドバイスを頂きます。
 明日からは12月。秋が終わり冬の始まりです。寒い中での集団登校は大変ですが、上級生が下級生を安全に連れて登校する。これも塩川小学校の子育ちの文化のひとつです。

おいしくできました(パート2)

 今日は、6年生(2組)が家庭科で調理実習を行いました。わかめご飯、炒め物、サラダなど、野菜がたくさん使われた1食分の献立を、どの班もみんなで協力して作ることができました。どれもおいしくできたようで、みんな笑顔で満足そうに食べていました。「おいしい、おいしい。」と言って、おかわりする姿がほほえましかったです。

 

 

 

プログラミング教室

 今日は、5年生がプログラミングの学習を行いました。前回の6年生同様、福島県会津地方振興局の事業で、講師の先生と補助員(会津大生)を含め5名の方に来ていただき教えていただきました。一人1台のコンピューターを使い、プログラミングとはどういうことかといった基礎から丁寧に教えてくださるので、みんな安心しながら楽しく学んでいました。