日誌
学校だよりをアップしました
本日、学校だより「さわやかな風」第21号をアップしました。どうぞご覧ください。
眼科検診
本日、学校医の伊藤先生に来ていただき、眼科検診を行いました。みんな少し緊張気味でしたが、お話をすることなく静かに待ったり受診したりすることができとてもりっぱでした。
算数科授業(5年生)
5年生の算数科では、「比べ方を考えよう」の単元でこみぐあいの学習をしていました。枚数が違うマットの上に違う人数の子どもがいるときの混み具合の比べ方を考える授業でした。ペアや全体で考えることで、マット1枚分の人数で比べる方法や、1人が使えるマットの広さで比べる方法に気づくことができました。計算で求められた数が大きい方がこんでいるのか小さい方がこんでいるのかという点などについてもみんなで考え確認しながら理解を深めていました。
プログラミング教室
6年生がプログラミングの学習を行いました。福島県会津地方振興局の事業に申し込み、講師の先生と補助員(会津大学生)を含め5名の方に来ていただき教えていただきました。一人1台のコンピューターを使って、LEDを光らせたりロボットを動かすプログラムをつくったりしました。分からないときは補助の先生方が丁寧に教えてくださるので、みんな安心して取り組んでいました。
11月26日には、5年生が学習する予定です。
レンズで光を集めたよ
3年生が理科の学習で、虫眼鏡を使って太陽の光を集める実験を行っていました。あいにくの曇り空で、太陽がなかなか顔を出さず苦労していましたが、雲の切れ間から光が差し込んだ瞬間をねらい、一斉に黒く塗った紙に光を集めました。煙が出て穴が開くとみんな歓声を上げていました。
外で元気に運動
2年生が、校庭で体育科の授業を行っていました。曇り空で肌寒かったですが、両足ジャンプなどの「体つくり運動」で十分体を温めてから、サッカー形式でボール蹴り遊びを楽しみました。みんな、寒さに負けず元気に体を動かしていました。
跳び箱運動
6年生が体育で跳び箱運動をしていました。台上前転をさらに上手にするために、踏み切りや手を着く位置、着地などのポイントを友達同士で見合いアドバイスし合っていました。繰り返し練習するうちにスムーズに回れるようになり、みんなうれしそうでした。
さつまいもの収穫祭(4年生 農業科)
4年生が、農業科で育てたさつまいもを使ってスイートポテト作りをしました。むすには時間がかかるため、給食室の先生にお世話になり、子ども達はつぶすところから始めました。つぶしたものにバター・牛乳・砂糖を入れて混ぜ、へらやスプーンで型に入れ卵を塗ってオーブンで焼きました。作っているときから部屋いっぱいに良い香りが漂い、子ども達は出来上がるのが待ちきれない様子でした。
班ごとに食べましたが、ひとくち口に入れると、どの班からも「おいしい!」と歓声が上がりました。子ども達の笑顔から、自分たちで育てた野菜で作ったお菓子の味は格別だったようです。
楽しいな、ポートボール
3年生が体育の授業でポートボールを行っていました。まだ始まったばかりなので、ドリブルがうまくできず少し戸惑いがちですが、パスをつないでシュートを打つなど、チームで協力しながら楽しそうに試合をしていました。
アーサー先生来校
今日は、ALTのアーサー先生が来校されました。6年生では、英語でドレミの歌を歌った後、ピクチャーカードを使って、いろいろな食べ物の発音を練習していました。好きな食べ物や、苦手な食べ物についても確認しながら進めていたので、友達の好みを知る機会にもなり、「それ、ぼくも好き」とか「私も苦手」などと、楽しく盛り上がりながら学習していました。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ