こんなことがありました!
2015年5月の記事一覧
幼小合同運動会が行われました。
5月30日(土),今年度の学校行事のメインイベントの一つである幼小合同の運動会が晴天の下,盛大に行われました。ご来場の皆様のご声援に後押しされ,児童はこれまでの練習の成果を存分に発揮しながら,精一杯の演技や係活動・応援に取り組み,手に汗握る名場面がたくさん見られました。くわしい様子については「活動のようす」のページにアップしましたので,そちらをご覧ください。
5月の各校農業科圃場環境放射線量測定結果が届きました。
この度,5月の各学校農業科圃場環境放射線量測定結果が教育委員会より届きましたので,この記事の下の部分と「各種お知らせ」のページにアップしました。
測定日は5月18日~22日教育委員会担当者が各校圃場をまわって測定した結果です。本校の数値を見てみると,4月より若干数値が低くなっているようで,0.07~0,10μSV/hでした。今回の数値からも安心して農業科に取り組むことができる低線量であることが伺えます。今後も児童の安全確保のため作業中の服装や手洗い・うがいの徹底,作物収穫時のモニタリング等で安全の確認に努めて参りますので,豊かな体験活動の推進にむけてご理解ご協力をお願い致します。
H27.5月農業科実習圃場放射線測量定値.pdf
測定日は5月18日~22日教育委員会担当者が各校圃場をまわって測定した結果です。本校の数値を見てみると,4月より若干数値が低くなっているようで,0.07~0,10μSV/hでした。今回の数値からも安心して農業科に取り組むことができる低線量であることが伺えます。今後も児童の安全確保のため作業中の服装や手洗い・うがいの徹底,作物収穫時のモニタリング等で安全の確認に努めて参りますので,豊かな体験活動の推進にむけてご理解ご協力をお願い致します。
H27.5月農業科実習圃場放射線測量定値.pdf
運動会プログラム・駐車場案内をアップしました。
いよいよ明日に迫った運動会。天気予報を見ると,雨の心配はないようですが,とても暑い日になりそうで,熱中症が心配されます。
ご来校の際には,熱中症対策を万全にされ,ご来校くださいますようお願いします。
さて,本日,保護者の皆様に運動会のプログラムを配布しましたが,ホームページのこの記事の下の部分にもアップしました。合わせて,昨日配布しました運動会の駐車場案内もアップしておきましたのでご活用ください。下の文書名をクリックしてご覧ください。
H27運動会プログラム.pdf 運動会駐車場の案内.pdf
ご来校の際には,熱中症対策を万全にされ,ご来校くださいますようお願いします。
さて,本日,保護者の皆様に運動会のプログラムを配布しましたが,ホームページのこの記事の下の部分にもアップしました。合わせて,昨日配布しました運動会の駐車場案内もアップしておきましたのでご活用ください。下の文書名をクリックしてご覧ください。
H27運動会プログラム.pdf 運動会駐車場の案内.pdf
春の花苗植え(花壇整備活動)が行われました。
5月29日(金)の朝から1校時にかけて、緑の少年団として活動している4.5年生が、校舎前の花壇に花苗植えを行いました。植えた花苗は、コスモスとサルビア、マリーゴールド、ベゴニアの4種類です。きれいな花がたくさん咲くようがんばって世話していきたいです。くわしい様子は,「活動のようす」にアップしましたので,そちらをご覧ください。
さつまいも苗植えを行いました。
5月28日(木)の1・2校時,松の子ファミリーの縦割り班でさつまいもの苗植えを行いました。農業科支援員の方より苗の植え方についてお手本付きでご指導頂き,子どもたちも1本1本丁寧に苗を植え,水をやりました。9月下旬のさつまいも収穫を楽しみにしながら水やりをがんばろうと約束した子どもたちでした。なお,くわしい様子については,「活動のようす」のページにアップしてありますので,そちらをご覧ください。
プール清掃も行いました。
5月26日(火)の5・6校時目には,5・6年生がプール清掃も行いました。プールに貯まっている汚泥は事前に職員が取り除いておき,5・6年生には最後の仕上げの掃除を行ってもらいました。プールの壁面や床面,オーバーフローの汚れをデッキブラシでこすったり,バケツで水をかけ,汚れを流したりしながら,ピカピカに仕上げてくれました。この日はとても暑くてプール清掃にはもってこいの日だったようで,子どもたちは冷たい水に触れるのをうれしがりながらも熱心に活動してくれました。
運動会の予行が行われました。
今週の土曜日(6月30日)に迫った運動会に向け,本日(5月26日)の3校時目に運動会の予行が行われました。今回は,幼稚園や低学年・中学年の児童の演技練習とともに,高学年の児童の係活動の練習も大きな目的の一つとなっています。初めのうちは慣れずにとまどっていた5・6年生でしたが,徐々に係の仕事を覚え,自信を持って活動できるようになってきました。きっと本番では,もっときびきびと自信を持って活動してくれるものと思います。そして運動会を演技だけでなく係活動の素晴らしさでも魅せてくれるものと期待しています。
PTA奉仕作業を行いました。
5月24日(日)の7時から,PTAの奉仕作業がおこなわれました。今回の奉仕作業は,運動会前の校庭や校舎周辺の除草作業を中心に,校舎のガラス磨きなども行ってもらいました。奉仕作業と同時に,生活指導委員会の皆さんによる「PTA子ども見守り」の看板と「危険箇所」看板の設置も行われました。奉仕作業終了後には,厚生委員会とPTA三役の方による「むし歯予防標語」の審査も行われました。詳しい様子については「活動のようす」のページにアップしましたので,そちらをご覧ください。
もうすぐ始まります。
皆さん既にご承知のことと思いますが,自転車による加害事故等の防止に向けて,6月1日から自転車運転者講習制度が施行されます。この制度は,自転車運転者が危険な運転を繰り返している場合(3年間に2回以上),都道府県公安委員会が当該自転車運転者に講習の受講を命令し,3時間の有料講習を受けなければならないというものです。詳しい内容については「各種お知らせ」のページにアップしましたので,そちらもご覧ください。
自転車運転による事故は被害だけでなく加害事故も増加しており,小学生の自転車運転で発生した事故で9000万円の賠償を命じられたケースもあるとのことです。「子どもは被害者」というだけでなく,「加害者にもなり得る」ことを心に刻み,子どもたちにも事故防止に取り組ませていきたいですね。
自転車の交通ルール2(自転車運転者講習).pdf
自転車運転による事故は被害だけでなく加害事故も増加しており,小学生の自転車運転で発生した事故で9000万円の賠償を命じられたケースもあるとのことです。「子どもは被害者」というだけでなく,「加害者にもなり得る」ことを心に刻み,子どもたちにも事故防止に取り組ませていきたいですね。
自転車の交通ルール2(自転車運転者講習).pdf
修学旅行速報3
修学旅行2日目のお昼の様子の写真が届きましたので,お知らせします。
午前中,松島の班別研修を終わった子どもたちは松島観光物産館で海の幸がたっぷりのお昼をおいしく食べたとのことでした。この後,遊覧船で塩竃に向かい,蒲鉾づくりを体験してから帰路につく予定です。
午前中,松島の班別研修を終わった子どもたちは松島観光物産館で海の幸がたっぷりのお昼をおいしく食べたとのことでした。この後,遊覧船で塩竃に向かい,蒲鉾づくりを体験してから帰路につく予定です。
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
6
0
4
7
5