こんなことがありました!

2022年11月の記事一覧

教養講座

学習発表会が午前中に終了し、

午後はPTA教養委員会による

教養講座が行われました。

今年は歌とダンスのコラボレーションということで

ダンスはRDSの皆さん

歌は2022歌唱王福島県代表に選ばれました

本校の保護者でもあります華葉さんによる

ステージを鑑賞しました。

ダンスは、小学校男子チーム、小学校下学年チーム、

小学校上学年チーム、中学・高校生チームの4チームが

それぞれダンスパフォーマンスを披露してくれました。

ダンスの後は、華葉さんが歌を聴かせてくれました。

素晴らしい歌声に、みんな聞き惚れていました。

続いて、華葉さんの歌とダンスのコラボレーションで

歌に合わせたダンスが、とても素敵でした。

児童も大きな声援を送っていました。

最後は、全員でダンスを踊りました。

RDSの皆さんにダンスの振り付けを教えてもらい

曲に合わせてみんなで踊り、大いに盛り上がりました。

とても素敵な教養講座になったと思います。

RDSの皆さん、華葉さん、

そして、このように素晴らしい企画を実現してくださった

PTA教養委員会の皆さんに、心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会⑥

学習発表会、最後を飾るのは6年生です。

6年生は総合的な学習の時間で

自分たちが住んでいる喜多方のことを調べました。

そして、喜多方市にはたくさんの魅力があることがわかりました。

それを、学習発表会を見においでになった方々に

伝えることにしました。

喜多方市は蔵やラーメンが人気ですが

どうしてラーメンが人気になったのか

蔵はどれくらいあるのか

蔵やラーメンの他には、どんな魅力があるのか

寸劇やクイズも加えながらわかりやすく楽しく

発表することができました。

終わりの言葉も、6年生一人一人、しっかりと台詞を述べ

学習発表会を締めくくりました。

最後にふさわしい、すばらしい発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会⑤

5年生は、農業科で取り組んだ

「米作り」について発表しました。

自分たちが体験したことをもとに

米作りについて調べたことやわかったことを

クイズにしてスライドで発表したり

影絵のようにして季節感を表したり

自分たちの体験を寸劇にしたりして

見ている方も楽しめるような発表になるよう

工夫していました。

発表の構成も自分たちで考えました。

さすが高学年ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会④

4年生の発表は総合的な学習の時間で取り組んだ

「福祉」についてでした。

福祉はとても幅広い内容ですが

自分たちが興味を持った「盲導犬」「介助犬」のことや

目が不自由な方々のための白杖や点字ブロック、点字について

さらに、耳が不自由な方々のための手話についてなど

自分たちが調べてわかったことを

寸劇も入れながら発表しました。

最後は、全員で歌に合わせて歌詞を手話で伝えました。

自分たちで調べたことを

一生懸命伝えようとする姿が素敵でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習発表会③

3年生の発表は体育の演技でした。

3年生になって体育の器械運動で

いろいろな技ができるようになりました。

マット運動に跳び箱運動、逆立ちやバランス

身体の柔軟性が大切なブリッジ、

そして、2人の息を合わせた組体操、

3年生全員での組体操、素晴らしかったですね。

最後はみんなでウェーブにも挑戦しました。

これからも、いろいろな技に挑戦してくださいね。