|
|
1月13日(水)
〈4年 体育「ゴール型ゲーム(ポートボール)〉
ゲームをうまく進めるためにパスの練習を行っていました。
練習の成果を確認しながら、ゲームを行いました。
1月13日(水)
〈1年 生活「ふゆをたのしもう」〉
1年生が、伝統行事の「だんごさし」をしました。
岩月公民館の館長さんに来ていただき、だんごさしについてのお話を
聞いた後に、一緒にだんごを作り飾りました。
小さなだんごさしの木も作り、公民館にも飾っていただけるよう、
館長さんに手渡しました。
1月12日(火)
〈6年 外国語「My Best Memory」〉
タブレットPCやプロジェクターを使用して、映像を見ながら学校行事の
英語での言い方を練習し、一番思い出に残っている行事を尋ねたり答えたり
する活動をしていました。
また、これまで学習した「I saw ~.」「I ate ~.」を使って、冬休みの
思い出の発表もしていました。
1月12日(火)
〈1年 体育「鬼遊び・多様な動きをつくる運動遊び」〉
鬼ごっことなわとび運動をしていました。寒さに負けず、みんな元気に
運動をしていました。
1月12日(火)
〈4年 外国語活動「This is favorite place.」〉
教室や音楽室、トイレなどの、学校のいろいろな場所の英語での言い方を
練習し、好きな場所を尋ねたり答えたりする活動をしていました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683