|
|
11月4日(木)
11月9日(火)に予定している「三小オリンピック」で行う「大玉送り」の
練習を行いました。
三小オリンピックでは、持久走記録会の後、この「大玉送り」を行います。
みんなで協力し合い、楽しく競技ができたらよいと思います。
11月4日(木)
本校では、4・5年生が、緑の少年団の団員として活動をしています。
秋には、落ち葉はきなどの活動をしています。
11月3日(水)
今日は、11月の第1水曜日で「メディアセレクトDAY」になります。
休日ですが、三小の子どもたちは、メディアの利用時間を考えて生活しましょう。
なお、生活リズム調査は、あす4日(木)に行います。
「生活リズムカード」への記入は、明日の生活状況を記入してください。
11月2日(火)
5日(金)に実施する収穫祭で使う野菜の収穫を行いました。
6年生が、ネギや白菜、ニンジンや大根を収穫しました。
今日収穫した野菜と、先日収穫したサトイモを使っていも煮をします。
また、1・2年生が育てて収穫したサツマイモで焼きいももします。
11月2日(火)
〈6年 外国語「Let's think about our food.」〉
朝食や夕食で食べたものを、英語で尋ねたり答えたりする活動を行っていました。
食料の産地を英語で話す活動を通して、日本国内や世界の国々とつながっている
ことを知ることができました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683