日誌
運動会練習 3年
5月14日(火)
3年生が団体種目の練習をしていました。綱引きです。練習では紅組が強かったですが、本番はどうなりますか。
みんなで遊ぼう集会
5月14日(火)
今日の3校時目に全校生で「みんなで遊ぼう集会」が行われました。縦割り班で集まり、班ごとの計画で遊びました。
6年生は、優しく下級生に接していました。1年生も今日初めて顔を合わせたので、みんなに顔と名前を覚えてもらうことができました。とてもいい集会となりました。
運動会練習 1・4年生
5月10日(金)
来週の運動会に向けて、学年の練習も本格的になってきました。
1年生「玉入れ」 4年生「台風の目」、本番はどうなりますか。
学校探検・1年生
5月10日(金)
1年生が学校探検で校長室に来ました。校長室では金魚が一番人気でした。
第1回クラブ活動
5月8日(水)
本日第1回目のクラブ活動でした。各クラブで活動するのが初めてでしたが、子ども達はそれぞれ自分が選んだクラブで楽しそうに活動していました。
愛校活動1~4年生
5月8日(水)
2校時目に運動会へ向けて校庭の環境整備をしました。愛校活動ということで今回は1~4年生でした。石を拾ったり、草をむしったり、花壇もきれいにしました。みんなでしっかり、校庭とその周りををきれいにすることができました。
全校朝の会・塩川ルール
5月8日(水)
全校朝の会で、「塩川ルール」について話をしました。これは、規則正しい家庭生活を送ることが学校での学びをより伸ばすということで、今年度塩川町内の小学校で共通指導事項として取り組むこととなりました。
1年生を迎える会・2年生主催
5月1日(水)
2年生が主催して,1年生を迎える会を行いました。体育館であいさつをした後、2人組で手をつないで校内を歩いて2年生に説明をしてもらいました。体育館で〇✕クイズ、じゃんけん列車と楽しい時間を過ごしました。
運動会へ向けて・鼓笛練習
5月2日(木)
快晴のもと、5年生は18日の運動会に向けて校庭で鼓笛行進の練習に取り組みました。演奏はほぼできていますが、ドリル等の動きがこれからどうなるのか楽しみです。
今年も張り切っています!
5月1日(水)
今年も運営委員会の児童が「あいさつ運動」に取り組んでいます。とても張り切って元気な声であいさつしています。
5月の給食献立表です!
PTA総会・学年懇談会
4月26日(金)
授業参観の後に、PTA総会と学年懇談会が行われました。たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。
授業参観の様子
4月26日(金)
本日5校時は、授業参観でした。たくさんの保護者の皆様においでいただきありがとうございました。
運動会に向けて
4月26日(金)
5・6年生はそれぞれ、運動会に向けて動き始めました。6年生は、徒競走、ラジオ体操の練習、5年生は鼓笛の練習です。
県学力調査実施中(4~6年生)
4月25日(木)
本日、県の学力状況調査を行っています。国語、算数、生活アンケートを午前中に行います。これは一人一人の学習の伸びを調べることを目的に行っています。今、頑張っています。
明日は授業参観です!
全校朝の会
4月24日(水)
今年度1回目の全校朝の会でした。「あいさつ」について話しました。「あいさつ名人になろう」と呼びかけ、今年はカードをもとに反省するようにしました。集会委員会の児童もとても上手に会を進めることができました。
全国学習状況調査・6年生
4月18日(木)
6年生は、本日の2校時、3校時目に全国学習状況調査に取り組みました。
問題と真剣に格闘しています。
避難訓練実施!
4月16日(火)
本日第1回目の避難訓練を実施しました。4階家庭科室から出火し火災が起きたという想定で、校庭に避難するというものでした。全校生が避難し、人数確認するのにかかった時間は約6分でした。しっかりとした態度で避難の練習ができました。避難訓練の後に消火訓練も行い、6年生と職員の代表が消火器の使い方を体験しました。
PTA引き継ぎ会、合同委員会、第1回常任委員会
4月12日(金)
5年度と6年度の新旧役員の皆様にお集まりいただき、まず引き継ぎ会を行いました。その後、新役員の方を中心に合同委員会、第1回常任委員会と続けて実施されました。26日のPTA総会に向けて着実な引き継ぎがなされています。
1年生給食スタート
4月15日(月)
今日から1年生も給食が始まりました。今日のメニューは、カレーライスで1年生にも食べやすいものでした。
交通教室
4月12日(金)
朝から午前中にかけて、交通教室を行いました。
全体会はオンラインで各教室に放送し、その後、1・2年生は歩行練習、3年生以上は中央公園周辺で自転車乗りの練習を行いました。
あやめ大学の皆様から1年生へ
4月11日(木)
塩川公民館で活動されている「あやめ大学」の皆様から新入学生へとプレゼントをいただきました。鉛筆とぬりえのセットです。ぬりえの裏には、会員の皆様より1枚ずつ子ども達へのメッセージが書かれています。明日子ども達へ持たせたいと思います。
朝の読み聞かせ
4月11日(木)
朝の読み聞かせをしていただきました。図書ボランティアの津田様、大塚様、学校司書の井上先生にお世話になります。今日は2年生でした。
穏やかな春の日差しの中で
4月10日(水)
昨日の雨と肌寒い天気とは変わり、とても気持ちの良い1日でした。
外の活動も春の日差しの中で、気持ちよくできます。
体育の時間とお昼休み、1年生の下校の様子です。
地区児童会の話し合い
4月 9日(火)
2校時目に地区児童会の話し合いを行いました。地区ごとに集まり、メンバーや集団登校の約束の確認等について話し合いを持ちました。
4月給食献立表について
令和6年度 入学式
4月 8日(月)
本日63名の新入学生を迎え、入学式を行いました。
離任式
3月29日(金)
離任式 5名の先生方とお別れしました。
令和5年度卒業式
令和5年度卒業式
3月22日(金)
73名が巣立ちました。
令和5年度 修了証書授与式
3月21日(木)
本日の3校時目に修了証書授与式を行いました。1~5年生が、とても立派な態度で臨みました。明日は、卒業式ですが、4年生までは下校が早いので、前日に修業式を行っています。
そろばん学習3年
3月19日(火)
本日の2~3校時を活用して、「みとみそろばん教室」様においでいただき、そろばんの学習をします。
3年生の子ども達は、ほとんどが初めてで興味津々です。
今年度最後の全校朝の会
3月19日(火)
今年度、最後の全校朝の会でした。校内での読書賞、農業科作文の表彰を行いました。
同窓会入会式
3月18日(月)
平成5年度塩川小学校の同窓会入会式が実施されました。会長、副会長の皆様もご参加いただきました。子ども達は、同窓会の意味や歴史について触れるとともに、同窓生としての自覚と誇りを持ってさらに頑張ってほしいとお話しいただきました。
図書ボランティアの活動
3月15日(金)
図書ボランティアとしてお二人の方が、読み聞かせや図書室の掲示、本の整理などをしていただいています。津田さん、大塚さんありがとうございます。
先生方に感謝する会・6年生
3月12日(火)
昨日の放課後、6年生が「先生方に感謝する会」を開いてくれました。
能登半島災害募金ありがとうございました!
3月11日(月)
2月末に児童会運営委員会で行った「能登半島地震」への募金活動ですが、「55,992円」集まりました。福島県喜多方地区日本赤十字社を通して、被災地に届けられます。ありがとうございました。
東日本大震災追悼集会
3月11日(月)
今日の全校朝の会で「東日本大震災追悼集会」を行いました。校長から東日本大震災の話をした後、全校生で黙祷を捧げました。各家庭でも災害を防ぐために、また災害が起きた場合はどうするかなどぜひ話し合いをしてみてください。
祭り囃子の練習・地域の方に教えていただきました!
3月7日(木)
5年生は、祭り囃子を6年生から引き継ぎ、演奏できるようになってきました。さらに上手になるために地域の方に教えていただきました。武藤様、津田様。毎年ありがとうございます。
2年生タブレットで「まなびポケット」
3月7日
5校時は、ICT支援員の方にお世話になってタブレットを使った学習をしました。なかなかログインできずに困りましたが、何とか使えるようになってきました。
卒業バイキング給食
3月7日(木)
今日の給食は、6年生の卒業お祝いバイキング給食でした。主食、主菜、副菜、汁物、デザートとそれぞれ自分の食べたいものを選べるバイキングでした。6年生も今日のバイキングをとても楽しみにしていました。おかわりもたくさんあり、思い出に残る給食となりました。
卒業式練習2回目
3月6日(水)
卒業式に向けての6年生の練習が本格的になってきました。最後の小学校の授業へ向けて、いい授業になるように準備を始めました。
6年生を送る会
3月4日(月)
本日の3~4校時に6年生を送る会が行われました。5年生が中心となって運営し、1~5年生が感謝の気持ちを伝える出し物を発表しました。6年生からもお礼の出し物を見せてもらったり、手作りの雑巾をいただいたりしました。学校中が優しい気持ちにつつまれた2時間でした。
第3回PTA奉仕作業
3月4日(月)
昨日3日の7時から第3回PTA奉仕作業でした。今回は長兄姉が6年生と1年生の保護者の方にお手伝いいただきました。雪囲い外し、各教室の窓ふき、体育館の清掃でした。きれいな環境で卒業式、終業式ができそうです。
あいさつ運動
3月1日(金)
今年度最後のあいさつ運動です。4~6年生の運営委員会の児童が早めに登校し、あいさつ運動をしてくれました。今日は雨で天候が悪かったので、昇降口で行いました。
3月の給食献立表
今年度最後の授業参観
2月28日(水)
今年度最後の授業参観でした。たくさんの保護者の皆様に、子ども達が本気になって取り組んでいる様子を見ていただきました。
明日の授業参観の概要
地区児童会の話し合い
2月20日(火)
2校時目に地区児童会が行われました。今年度の通学班集団登校の反省と来年度の通学班の編制確認です。地区によっては人数が多く、教室に収まらないところもありました。安全な集団登校を継続して、子ども達の地域での人間関係を深めていってほしいと思います。
第3回学校運営協議会の開催
2月19日(月)
16時より令和5年度第3回学校運営協議会を行いました。まず、第2回学校評価の結果について説明し、そして、令和6年度の教育課程について承認をいただきました。その後、各部会ごとに反省と来年度に生かせる内容について確認しました。
PTA常任委員会
2月15日(木)
第4回PTA常任委員会が行われました。今年度の活動の反省と次年度の計画について話し合われ、PTA総会に向けての準備とスムーズな引き継ぎをめざして話し合いが進められました。
令和6年度新入学児童保護者説明会
2月15日(木)
新入学児童保護者説明会が行われました。来年度の新入生は、現在63名の予定です。説明会の後、物品販売、PTA学年委員の選出が行われました。PTA会長・副会長の皆さんが世話役とり、学年委員さんは所属まで決めることができました。ありがとうございました。
出前講座「統計教室」
2月14日(水)
昨年度に引き続き、県の出前講座「統計教室」が行われました。4年生が県で行われた統計調査の結果を詳しく説明していただきました。合わせてグラフの見方や使い方も学習しました。
塩川町公民館より体育表彰を受ける
2月13日(火)
6名の6年生児童が公民館の体育表彰(個人の部)を受けました。これは各種目において、活躍したこととチームや団体をよくまとめて活動したことで表彰となりました。塩川町体育協会長 田沢様、公民館長様等がおいでいただき、校長室にて表彰されました。
学校評価 第2回目集計結果をご覧ください。
教育目標 運営ビジョンから ご覧ください。
全校朝の会・表彰
2月13日(火)
全校朝の会では、冬休み期間に公民館で行われた書き初め大会の賞状を渡しました。
そして、今頑張っている人、先輩から後輩へと塩川小学校のよい伝統を引き継ぐことについて話をしました。
今週の生活のめあてについて
新入学児童体験入学
2月8日(木)
新入学児童の体験入学が行われました。1年生がしっかりと学校紹介や歌とダンスを見せてくれました。そしてメダルのプレゼント、校舎内を案内して終わりました。新入学児童の皆さんが、4月に元気に登校して来てほしいです。
3年生スキー教室③
2月7日(水)
昨日の3年スキー教室の活動の様子です。
3年生スキー教室②
2月6日(火)
午前の部が終わり、昼食のカレーの時間です。
3年生スキー教室①
2月6日(火)
今日は3年生のスキー教室です。学校では外でスキーの練習はできませんでしたが、体育館でスキーの着脱等の練習をしてきました。今日はスキー教室です。昨日の雪でスキー場のコンディションは上々です。インストラクターの皆さんに教えていただきながら活動が始まりました。
節分集会
2月5日(月)
本当は2日に行うはずでしたが、オンライン器具の不具合で実施できませんでした。そのため、本日の朝行いました。各学年の代表から自分の退治したい鬼を発表し、その後、節分に関する「〇✕クイズ」で節分について理解を深めました。
4年生スキー教室
2月1日(木)
今日は4年生がスキー教室に行ってきました。始めは少し霧がかかっていましたが、徐々に晴れて春スキーのような天候でした。そして、みんな楽しく活動できました。
あいさつ運動
2月1日(木)
運営委員会児童による朝のあいさつ運動が行われました。
スキー教室5年生 ②
1月30日(火)
5年生スキー教室の続きです。一日楽しくスキーをして過ごしました。
5年生 スキー教室
1月30日(火)
今日は5年生が、「三ノ倉スキー場」でスキー教室を実施しています。
開会式と昼食の様子です。楽しく活動できています。
2月の給食献立表・もりつけ表!
全校集会・節分集会に向けて
1月29日(月)
2月2日(金)に「節分集会」があります。その中で自分の退治したい心の中の鬼について学年代表が発表します。今日はそのリハーサルを行いました。本番が楽しみです。
スキー教室6年生 ②
スキー教室の続きです。
スキー教室6年生
1月24日(水)
今年初めてのスキー教室は6年生でした。前日までの天気で雪がどうかとても心配でしたが、夕べの雪で10cmほど新雪がありました。さらに風が強いのかと心配しましたがそれほどではなく、まずまずのコンディションでした。9名のインストラクターの皆さんにもお世話になり、楽しく活動することができました。
全校朝の会 (届きました!)
1月23日(火)
全校朝の会で、大谷選手から届いたグローブをお披露目しました。6年生から順番に各学級へ回していきます。
あいさつ名人について1週間後の子ども達の反応も聞きました。子どもたちのあいさつがさらに良くなってきています。
外国語活動 3年
1月22日(月)
1校時目は、3年3組で外国語活動の学習でした。ALTのレイン先生と担任とで学習していました。子ども達もしっかりと声に出して英語の練習に取り組みました。
放課後学習会(中学年)
1月19日(金)
本日2時50分より1時間、放課後学習会を行っています。3名の元小学校教員の皆さんのボランティアの活動としてお世話になっています。子ども達は、算数の復習を中心に頑張っています。
読み聞かせ
1月19日(金)
図書ボランティアの津田さん、大塚さんに今日も読み聞かせをしていただきました。今日は6年3組と2年2組でした。子ども達も本気で読み聞かせに聞き入っていました。
学校便りです。ご覧ください。
1月17日(水)
全校朝の会
1月16日(火)
全校朝の会では、あいさつ名人について話をしました。3学期は、みんなであいさつ名人をめざそうと呼びかけました。また3学期の目標を3年生の代表がとても立派に発表できました。
初市補導 3・6年生
1月15日(月)
本日は塩川町の初市で、コロナ禍開け久しぶりの開催です。PTAでも補導活動をしていただきました。今回は3・6年生です。役員の皆様ありがとうございます。
団子さし体験(1年)
1月11日(木)
市の生活環境改善委員の方7名においでいただき、団子さしの体験をしました。団子さしの意味を聞いた後に飾り付けを行いました。
第3学期のスタート
1月9日(火)
新年明けましておめでとうごさいます。
本日より第3学期です。始業式を行い、気持ちを新たにスタートしました。
3学期・・まもなくスタートです! 1月の給食献立表
1月5日(金)
新年明けましておめでとうございます。
雪もなく暖かなお正月です。
石川県能登地方の地震でお亡くなりになられた方へ、ご冥福をお祈りいたします。また、被災された皆様が一日も早く復興し、平穏な日常が戻りますことを願っています。
1月の給食献立表などです。ご覧ください。
もりつけ表 1月.pdf 2024.1月献立表配付用.pdf
第2学期終業式
12月22日(金)
本日で第2学期が終わりました。終業式の様子をお伝えします。
校長式辞の後、1年生代表の「2学期の反省」の作文発表、生徒指導から冬休みの過ごし方、養護教諭と保健委員会の子ども達から冬休みの過ごし方の注意などの話がありました。そして最後に表彰です。
「ゼロカーボンへの挑戦表彰制度」優秀賞の市長報告
12月21日(木)
10月に県から表彰された「ゼロカーボンへの挑戦表彰制度」について市長・教育長に報告する機会がありました。
運営委員会委員長の齋藤 樹さんと校長で報告してきました。運営委員長の齋藤さんがプレゼン用ポスターをもとに説明しました。
学校便りです。ご覧ください。
12月21日(木)
学校だよりです。
地区児童会の話し合い
12月14日(木)
2校時目に各地区ごとの子どもたちの話し合い「地区児童会」が行われました。集団登校の反省と冬期間の危険箇所の確認がされました。まもなく楽しい冬休みに入ります。安全で楽しく過ごしてほしいです。
朝の活動
12月13日(水)
朝の様子をお知らせします。校庭も乾いてきたので、朝のマラソン、2年生体育館で縄跳び練習、6年生朝のボランティア活動、5年生と6年生での祭り囃子大太鼓の練習など、それぞれが自分の仕事や役割、体力作りに励んでいます。
全校朝の会・表彰
12月12日(火)
全校朝の会で表彰と校長講話を行いました。
校長講話では、睡眠の大切さ、塩川ルールの約束を確認しました。
「布団に入る時間 1・2年生9時まで、3・4年生9時30分まで、5・6年生10時まで」です。
第2学期末授業参観
12月8日(金)
5校時は、今年最後の授業参観でした。あいにくの天候で足下の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきました。ありがとうございました。
マイランチデー
12月4日(月)
今日は今年度2回目の「マイランチデー」でした。できる範囲で弁当作りに参加するというものです。各教室をまわったら、給食とは違った子ども達の楽しそうな笑顔がたくさん見られました。どの程度弁当作りに参加したか聞いてみると学年が上の子どもは、全部自分で作ったという子も数名見られました。何か弁当作りに参加したという子は、高学年はもとより、低学年でも多く見られました。各家庭でのご協力ありがとうございました。
12月の献立表です!
市の学力テスト・2日目(算数)
11月29日(水)
昨日に引き続き、市の学力テストが行われました。今日は算数でした。下の学年は、すぐに終わってしまって時間を持て余している子も見られました。上の学年はねばり強く取り組んでいました。
全校朝の会・表彰の続き
11月29日(水)
昨日の全校朝の会で表彰しきれなかったので、その続きを行いました。今日もたくさんの入賞者に賞状を渡すことができました。
市の学力調査(国語)に挑戦しました!
11月28日(火)
2校時目に、全校生が、国語の学力テストに挑戦しました。真剣に、そして、ねばり強く頑張りました。
明日は、算数の予定です。
全校朝の会・表彰
11月28日(火)
今日の全校朝の会は、表彰が中心でした。たくさんの子ども達が表彰されました。今日だけで終わらなかったので、明日の朝も続きを行います。
学校運営委員会の開催
11月27日(月)
5校時目の授業参観をしていただき、その後協議会を行いました。これまでの学校経営の状況について校長から説明し、委員の皆様から良いことや改善点などについてご意見をいただきました。そして部ごとに中間の反省と今後の活動について協議をしていただきました。
「21世紀へ生きる君たちへ」感想文コンクール表彰式
11月23日(木)
喜多方ロータリークラブ主催による感想文コンクールの表彰式がありました。塩川小学校の6年生71名が感想文を応募し、その中から6名が「優良賞」をいただきました。そして、表彰式には4名が参加しました。たくさんの子ども達が参加したので学校賞もいただきました。
学校便りです。ご覧ください。
11月22日(水)
学校だよりです。ご覧ください。
PTA第2回奉仕作業
11月19日(日)
本日第2回目のPTA奉仕作業でした。朝の7時から雪囲い・スキー置き場作り、窓ふき・電灯・扇風機の清掃、トイレの清掃などを行っていただきました。たくさんの方においでいただき、とてもきれいになりました。
初任研体育授業研究
11月17日(金) 4年2組
校庭で行う予定でしたが、雨だったので、残念でしたが体育館で初任研の授業研究を行いました。障害物の競争です。高学年になってハードル走につながる運動です。
歳末助け合い募金活動
11月16日・17日
2日間、朝の時間を使って歳末助け合い運動の募金活動を行いました。運営委員会児童が全校生に呼びかけて各教室をまわりました。
授業研究6-2
11月14日(火)
2校時に6年2組で授業研究を行いました。6年生最後の授業研究です。グループで相談して協力して問題を解決していました。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ