こんなことがありました!

日誌

マイランチデー

9月15日(金)

 今日は今年度1回目の「マイランチデー」でした。子ども達ができる範囲で自分の弁当作りに挑戦、協力するというものです。子ども達に話を聞くとかなり頑張ったという返事が聞かれました。また、とても満足そうでした。

 子ども達の弁当作りへの関わり、朝の忙しい中ありがとうございました。

耶麻地区小学校陸上大会

9月13日(水)

 昨日は、耶麻地区の陸上大会に6年生が参加しました。10時頃から日差しも強く、とても暑い日でしたが、6年生の子ども達はこれまでの練習の成果をしっかりと発揮して参加してきました。リレーは、男子が優勝、女子が2位というすばらしい結果でした。他の競技の成績もとてもすばらしく、たくさんの子ども達が入賞し活躍しました。また、友達の応援や参加態度もすばらしく、さすが塩川小学校の子ども達です。

 

水泳記録会・4年

9月5日(火)

 3校時目に4年生の水泳記録会を行いました。今年の最後の水泳記録会の実施となりましたが、25mや50mを頑張って泳ぎ切った子がたくさんいました。そして、保護者の皆さんにもたくさん応援いただきました。ありがとうございました。

全校朝の会・表彰

9月5日(火)

 全校朝の会があり、1学期から夏休み中にあったたなばた展、少年の主張喜多方市大会、市民水泳大会の入賞者に賞状を伝達しました。そして、2学期の目標を4年生の代表、佐藤 浩輔 さんに発表してもらいました。

水泳記録会・3年

9月4日(月)

 3~4校時に3年生の水泳記録会を行いました。たくさんの保護者の皆さんに応援においでいてできました。3年生も張り切って自分の種目に取り組みました。

第3回避難訓練

9月1日(金)

 本日の3校時に避難訓練を実施しました。今回は、水害対策で、垂直に避難するという訓練を行いました。4階まで全校生が避難して、水害から身を守る練習をしました。

 避難訓練をした後に各教室に戻り、国土交通省阿賀川河川事務所の方においでいただき、水害から身を守るためにはどうしたらよいかリモートでしたが、話を聞きました。塩川町にこれまで起きた水害の写真をもとに説明いただき、避難の大切さを学ぶことができました。

水泳記録会・2年

9月1日(金)

 1校時から2年生の水泳記録会を行いました。朝から日差しが強くとても暑かったですが、子ども達は暑さにも負けずに頑張りました。

あいさつ運動

9月1日(金)

 月の始まりで児童会の運営委員会が「あいさつ運動」を行いました。おおきな声でみんなに元気なあいさつを呼びかけてくれました。

水泳記録会・1年生

8月31日(木)

 1・2校時目に1年生の水泳記録会を行いました。種目は、宝拾いと12mビート板です。1年生は今年が初めての水泳学習なので、まだまだ水に慣れていない子も見られますが、楽しく活動できました。たくさんの保護者の皆様、大変暑い中参観いただきましてありがとうございました。

水泳記録会・5年生

8月29日(火)

 3~4校時に5年生の水泳記録会を行いました。午前中から気温がかなり上がりましたが、何とか水泳が実施できる範囲内だったので、無事に実施できました。参観に来られた保護者の皆様、大変暑い中応援ありがとうございました。これまで、コロナ禍で水泳の機会が減っていたので、子ども達の泳力を高めるという点で必要な機会です。

 

今日から給食もスタート

8月28日(月)

 今日から学習が始まり、給食もスタートです。

今日は、「豚キムチ丼、もやしとキャベツのナムル、トッグ入りスープ、冷凍ミカン、牛乳」でした。

PTA第1回奉仕作業

8月20日(日)

 第1回奉仕作業がありました。

今回は2年生・4年生の保護者の方が中心でした。

作業は校庭の除草、側溝の泥上げ、窓ふき、トイレ掃除でした。

1時間の作業でしたが手際よく進めていただき、学校が大変きれいになりました。

柳の木伐採作業

8月8日(火)

 柳の木の伐採ですが、7日までに作業は終了しました。

伐採してしまうことは寂しい限りですが、柳の木は、根の

部分まで枯れていたとのことです。

 台風シーズン前に作業が終わり安心しました。

川の祭典・補導活動(1・4年生)

7月30日(日)

 川の祭典の6年生祭り囃子の演奏に引き続き、PTA1学年・4学年の役員による補導活動が行われました。

暑い時間帯にご協力いただきました役員の皆様、ありがとうございました。