喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
本日、喜多方プラザ(小ホール)で、耶麻地区中学校英語弁論大会が開催されました。
本校から、暗唱の部、創作の部にそれぞれ2名の生徒の皆さんが出場しました。
暗唱の部では、五十嵐さんは「I hate Mnju」、武藤さんは「Tom Has To Work On Satureday」を、それぞれ表情豊かに発表しました。創作の部では、福地さんは「 Gift 」、紺野さんは「 Indivijuality 」のタイトルで、オリジナル作文を発表しました。
夏休み中に英語科の先生、ALT先生とこつこつと練習し、発音や表現の練習に励みました。本日のステージでは、たくさんの観客の中で堂々と発表しました。
本日、全校生徒は、課題テスト(3年生は実力テスト)に挑戦しています。1・2年生のテストの内、一部は昨日実施していました。夏休み終了直後ですが、それぞれが緊張感のもと、問題に真剣に取り組んでいました。この後ほぼ毎月、実力テストを実施していきますので、自分の進路実現に向けて、しっかりと学習を進めてほしいと思います。
<1年>
<2年>
<3年>
始業式終了後、各教室等を清掃し、各学年では、学年集会や学級活動を行いました。(11時30分頃の様子です)
1年生は、2学期の学習や生活を全体で確認するため、学年集会を行っていました。
2・3年生は、夏休みの思い出発表、課題の提出、二学期の抱負作文をしていました。
<1年>
<2年>
<3年>
いよいよ2学期がスタートしました。8時40分からオンラインによる始業式とし、校長式辞の後、各学年の代表が2学期の抱負を発表しました。それぞれの思いを踏まえた具体的な目標が述べられ、その実現に向けて挑戦してほしいと思います。
始業式終了後は、夏休み中の各種大会の入賞報告、英語弁論に出場する生徒の皆さんのスピーチ、来週の大会やコンクールに臨む各部活動に生徒会長の激励の言葉がありました。
今学期も毎日の生活を大切にして、さわやか塩中生を目指してまいります。
【学年代表発表】
【各種大会入賞報告】
<<中体連東北大会優勝・入賞報告>>
【市少年の主張大会・最優秀賞】
【英語弁論大会・発表】
24日(土)、6時からPTA奉仕作業を実施しました。小雨が降るときもありましたが、PTA環境厚生委員のみなさんと保護者及び20教員で分担し、校舎周辺と校庭の除草作業を実施しました。そして、大変すばらしいことに、約20名の生徒の皆さんも進んで参加してくれました。約1時間ほどの作業で、校舎周辺は見違えるほどきれいになりました。おかげさまで、2学期も整った環境の中で教育活動を進めることができます。
保護者の皆さまには、早朝から大変お世話になりました。参加してくれた生徒の皆さんも、本当にありがとうございました。
昨日と本日、朝の陸上・駅伝練習に、地域の方が応援指導に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。
短距離・投擲・跳躍の皆さん、長距離・駅伝の皆さんは、それぞれの練習メニューを お互いに励ましながら練習し、大変すばらしい姿が見られました。人一倍頑張った生徒の皆さんは、体の成長だけでなく、心の成長も見られます。
保護者の皆さまには、毎日、朝早くから送り出していただいてありがとうございます。
【8月22日】
【8月23日】
昨日、特設合唱部の皆さんが、喜多方プラザ大ホールで演奏をいたしました。課題曲の始まりには、緊張の様子も見られましたが、素晴らしいハーモニーを響かせ、見事優秀賞(県大会出場)をいただきました。合唱部の皆さん、お疲れ様でした。また、ご多用のところ会場で応援いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
午後の校舎内では、今月下旬に開催される英語弁論大会に向けた練習をしていました。練習そのものが、自身の英語力の向上だけでなく、自分の経験や考えの再構築につながり、自分の考えを表現・発信する力を身につけことができます。ぜひ、大会当日、頑張ってほしいと思います。
本日は、喜多方市教育委員会から委託・派遣いただいた部活動指導員の方にお出でいただき、卓球の指導をしていただいております。より専門的な技術指導を行っていただいていて、生徒の皆さんもいつもより積極的に練習に取り組んでいました。
本日、耶麻地区の各中学校の生徒会役員の皆さんよる生徒会交歓会がオンライン開催されました。
各校から生徒会活動の様子を発表し合い、その後、生徒会活動の取組状況や課題等について話し合いました。よりよい学校にするための充実した話し合いでした。
生徒会本部の皆さん、学習や部活動で忙しい中、準備や発表ありがとうございました。
体育館工事のため、バスケットボール部・バドミントン部・バレーボール部の皆さんは、喜多方市教育委員会と塩川支所様のご厚意により、町民体育館をお借りして練習を行っています。
保護者の皆さまには、ご理解とご協力、ありがとうございます。
2日(土)夜に、同窓会代議員会が開催され、会長様のあいさつに続き、事務局から総会報告、会報の配付(町内全戸)等について報告がありました。代議員の皆様には、御多用のところ出席いただきまして、ありがとうございました。町内の皆さまには、本校に多大なご支援をいただいておりますこと、改めて感謝申し上げます。今後とも、本校へ教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
2日(金)、前日に引き続き東北中体連・新体操競技・団体決勝で、福島県代表として本校の4名が参加し、息の合った見事な演技を披露し、優勝しました。結果は次のとおりです。
【団体】優勝 1位・塩川中学校(生田目さん、柏木さん、石川さん、生田目さん)
3年・生田目さんは、全ての種目で1位に輝き、完全優勝です。
たくさんの保護者の方に応援に駆けつけていただきました。熱い声援とあたたかい拍手をいただきました。ありがとうございました。
※大会規定により、演技の様子は本ホームページに掲載することができませんので、ご了承ください。
昨日、仙台市・カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)で開催された東北中体連・新体操競技に、福島県代表として本校の2名が参加し、それぞれ素敵な演技を披露し入賞しました。結果は次のとおりです。
【個人*スティック】 1位・生田目さん 2位・柏木さん
【個人*リング】 1位・生田目さん 3位・柏木さん
【個人*総合】 1位・生田目さん 3位・柏木さん
遠路、たくさんの保護者の方に応援に駆けつけていただき、熱い声援とあたたかい拍手をいただきました。ありがとうございました。本日は、団体競技が行われます。
夏休みも10日目となりました。約25名の生徒の皆さんが、早朝から、体だけでなく心も鍛え、練習に取り組んでいます。保護者の皆さまには、朝早く生徒を送り出していただいて、ありがとうございます。
夏休みから、校舎・体育館の本格的な工事が進んでいます。市教育委員会さまのご配慮により、南校舎の防水工事、体育館のトイレのバリアフリー化と照明工事です。業者さん達は、連日暑い中、一生懸命に作業に取り組んでおられます。ありがとうございます。
また、通常は体育館で活動しているバレーボール部・バスケットボール部・バドミントン部の皆さんは、塩川町支所さまに手配をいただき、毎日、町体育館で練習を行っています。保護者の皆さまにも、ご理解とご協力をいただいて、ありがとうございます。
夏休み中も、先生方は自主的に研修を行っています。
本日は、耶麻・両沼支部中学校教育研究会第一次研究協議会に、坂下中・塩川中・新鶴生涯学習センターを会場として、多くの先生方が参加し研修を行いました。本校の先生方も研修に参加しています。国語や数学などの各部会では、授業の試案・指導案等を持ち寄り協議を行い、会津教育事務所指導主事様から指導助言をいただきました。
今後も、生徒たちの主体的な学びを支援し、一人一人の学びを最大限に引き出すための授業改善に努めてまいります。
昨晩、同窓会役員の皆さまが集まり、代議員会要項等の袋詰め、会報の袋詰めを行っていただきました。町内の皆さまには、例年、多大なるご支援を賜っております。ありがとうございます。
代議員会は、8月3日(土)18時30より開会します。
今年度も、どうぞ同窓会の活動にご理解とご協力をお願いいたします。
本日の早朝6時から、昨日開催された日橋川「川の祭典」花火大会後のクリーン活動に約60名の生徒の皆さんが、参加しました。数名の小グループに分かれ、花火大会の会場内(河川敷)の清掃・ごみ拾いをしました。会場が美しい景観を保てるように、生徒の皆さんは一生懸命ゴミ拾いをしました。今後も、地域と連携し、貢献できるようにしていきたいと思います。
保護者の皆さまには、早朝より、生徒を送り出していただきまして、ありがとうございました。
先週末から3日間、いわき市・いわき総合陸上競技場において、全日本中学校通信陸上競技福島大会兼国民体育大会予選会が、本校からもたくさんの選手が出場しました。酷暑、大雨等の良好とは言えないコンディションの中、自己新記録に向けて、頑張っていました。保護者の皆さまには、遠路ではありましたが、選手の送迎・応援、ありがとうざいました 。
※写真は、調整の練習の様子です。
27日(土)・28日(日)、押切川運動公園で、喜多方サッカー協会長杯が行われ、サッカー部の皆さんが参加しました。朝から気温がぐんぐん上がる中ではありましたが、新人チームの初戦として、ボールを追いかけ、頑張っていました。
27日(土)、喜多方プラザにおいて、喜多方市「少年の主張」大会が開催されました。市内の各中学校から代表者が出場し、自分の思いや考えなどを発表しました。参加した代表生徒の皆さんは、力強く発表していました。
本校からは、安東さんが出場し、「ともに考え、ともに行動する」というテーマで発表しました。高齢社会に関しするテーマを堂々と発表し、「最優秀賞」をいただきました。
本日も午前中は、英語の学習会を行っています。本日もサポートティーチャー・山ノ内壽太郎様、佐藤昭様にお越しいただき、指導いただいております。たくさんの生徒が受講し、学力向上をめざしています。
英語コースでは、不定詞について講義を聴いた後、一生懸命に問題に挑戦していました。
<午前の英語>
本日の文化部の活動をお知らせします。鈴木いち様にお出でいただき、茶道教室を行っています。ほとんどの生徒の皆さんが、茶筅や器など初めて見て、使う物ばかりでした。自分で点てたお茶の味は、「苦い」と話していました。今日は、日本の伝統文化・茶道を通して、思いやりや気配り、”おもてなし”の心や気配りを学びました。
今週から、3年生は三者面談が始まっています。中学校卒業後の進路を考え、将来の生徒の皆さん自身がどんな自分になりたいかじっくりと考え、保護者を交えて話し合う、大切な機会です。
ご多用のなか、3年生の保護者の皆様には、ご来校いただきありがとうございます。ぜひ、ご家庭でお子さまとじっくり話し合いただきますようお願いいたします。
午後、3階の音楽室ではさまざまな歌声が響いてきました。昨年度に比べて、たくさんの生徒が希望したようです。女声・男声どちらも一生懸命に練習していました。さらに磨きをかけて、よいハーモニーになるよう練習を重ねていってと思います。
午前中は、英語でしたが、午後は、数学に取り組んでいました。本日もサポートティーチャー・山ノ内壽太郎様、佐藤昭様にお越しいただき、指導いただいております。生徒の皆さんは、講義を聴いた後、一生懸命に問題に挑戦していました。
<午後の数学>
今朝は、特設陸上競技部・特設駅伝部の皆さんが練習に取り組んでいました。
特設陸上競技部の皆さんの中には、明日からいわき市で開催される通信陸上大会に出場する選手がいます。今朝はその調整を行っていました。特設駅伝部の皆さんは、少し長い距離のランニングの後、スピード練習を行っていました。
その後、午前中は降雨のため、屋外の部活動の皆さんは、校舎内でミィーティングや体力作りを行っていました。
本日も、須賀川市・牡丹台庭球場において、ソフトテニス部女子の齋藤さん・渡部さんのペアが、県中体連・ソフトテニス大会個人女子の部に出場しました。今日も朝から蒸し暑い会場の中、二人のペアは、初戦突破をめざして、精一杯プレーしていました。残念ながら惜敗しました。
1回戦 塩川中 齋藤さん・渡部さん 惜敗
保護者の皆さまには、暑い中、会場で応援いただきまして、ありがとうございました。
<1回戦の様子>
白河市・東風の台運動公園では、ソフトボール部の皆さんは、田島中・檜枝岐中と合同チームで試合に臨みました。出場選手とベンチが一体となって試合に臨み、1回戦を勝ちあがり、2回戦に進みました。2回戦は、1球ごとに緊迫した攻防の試合でした。惜しくもいわき・泉中に破れてしまいました。
1回戦 塩川・田島・檜枝岐中 13-6 信夫中
2回戦 塩川・田島・檜枝岐中 2-4 いわき・泉中
選手の皆さん、暑い中の試合、本当によくがんばりました。また、遠路、たくさんの保護者の方に応援に駆けつけていただきました。ありがとうございました。
<2回戦の様子>
本日、須賀川市・牡丹台庭球場において、ソフトテニス部女子の皆さんが、県中体連・ソフトテニス大会、団体女子の部に出場しました。午前中から気温がぐんぐんと上昇する中、ソフトテニス部の皆さんは、勝利をめざして、精一杯プレーしていました。1回戦を勝ち上がましたが、2回戦で残念ながら惜敗しました。
1回戦 塩川中 2-1 表郷中
2回戦 塩川中 1-2 草野中
保護者の皆さまには、暑い中、会場で応援いただきまして、ありがとうございました。
<1回戦の様子>
須賀川市・円谷幸吉メモリアルアリーナにおいて、県中体連・卓球競技が行われました。本校から、男子シングルスと女子ダブルスに出場しました。どちらの試合も接戦でしたが、僅差で惜敗しました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
【男子・シングルス】 1回戦 早川さん 惜敗
【女子・ダブルス】 1回戦 髙野さん・渡部さん 惜敗
※保護者の皆さまには、早朝から生徒を送り出していただきまして、ありがとうございました。
明日は、ソフトテニス部女子団体(須賀川市)、ソフトボール部(白河市)が出場します。
本日から、サポートティーチャーとして、英語・山ノ内壽太郎様、数学・佐藤昭様にご来校いただき、3年生の学習会を開催しています。県教委事業の一つとして、生徒達の学習支援をしていただいております。生徒の皆さん、一生懸命に取り組んでいました。※写真は、数学の様子です。
先ほど、県中体連大会に向けて、ソフトテニス部と卓球部の皆さんが出発しました。
塩川中学校代表として、また会津地区代表として頑張ってきてほしいと思います。
20(土)に福島市・あづま総合体育館において、特設新体操部の4人の皆さんが出場し、素晴らしい演技を披露していました。
結果は、次のとおりです。
【個人*スティック】 1位・生田目さん 1位・柏木さん
【個人*リング】 1位・生田目さん 3位・柏木さん
【個人*総合】 1位・生田目さん 2位・柏木さん
【団体】 1位・塩川中学校(生田目さん、柏木さん、石川さん、生田目さん)
たくさんの保護者の方に応援に駆けつけていただきました。熱い声援とあたたかい拍手をいただきました。ありがとうございました。また、来月に仙台市で行われる東北中体連大会でも活躍が期待されます。
夏休みに入りましたが、県中体連総合大会に向けて、会津代表として参加する部活動の皆さんが、練習を行っていした。※写真は、21日(日)卓球部の皆さんの練習の様子です。3年生の皆さんが、練習を手伝っていました。
第1学期終業式を体育館で行いました。校長式辞では、一学期の生活の様子について振り返りを述べました。続いて、全校集会が行われ、各学年代表生徒が「1学期の反省と夏休みの抱負」を発表しました。その後、賞状披露、校内文化祭「蒼煌祭」の実行委員会から、テーマ発表とビックアート作画募集について連絡がありました。生徒の皆さんは、しっかりと話を聞いていました。
最後に、夏季休業中の生活について、生徒指導担当教員と養護教諭から指導がありました。事故等に注意して充実した夏休みを過ごしてほしいものです。
1学期終了にあたり、保護者の皆様や地域の皆様には、本校教育活動に対して温かいご支援をいただきましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。夏休み中も、さわやか塩中生たちを温かく見守っていただきますようお願いいたします。
今朝は、地区青少年育成会議の方々による朝のあいさつ運動を行いました。防犯協会様、塩川支所様、PTA会長様の皆様が敷地内に立ち、登校してくる生徒に元気に声をかけてくださいました。
ご多用のところご来校いただき、ありがとうございました。
これからも、塩中生からさわやかなあいさつが広がってほしいと思います。
1年生の美術の授業は、特別講師として喜多方市美術館・遠藤さま、市教育委員会石田さま、渡部さま、木幡さまをお迎えし、2回目となる「対話型鑑賞」の授業に取り組みました。今回は、喜多方市美術館の収蔵美術作品4点を活用させていただきました。作品を見て、グループの対話を重ねながら自分の思いや考えを伝え合っていました。
*写真は、2校時の1年1組の様子です。
本日は授業参観・保護者会とし、各クラスの授業の様子をご覧いただきました。
一年生は、体育館で、アイス少年サポートセンター岡田様に来校いただき、スマホ・SNSの活用と危険性についてお話しいただきました。
ご多用のなか、多数の保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
15日(月)は、卓球部のみなさんが、鶴ヶ城体育館において、全会津学生交流大会に参加しました。シングルス・ダブルスなど、多くの中高生と対戦していました。県中体連大会に向けて、よい試合の経験ができました。
三連休も、各運動部の皆さんが、各種大会参加や練習を行っていました。
14日(土)の学校では、バドミントン部、野球部、特設陸上競技部の皆さんが、練習を行っていました。(9時頃の様子です。)
放課後、全学年で漢字コンテストを行いました。先週プレテストを実施済みで、今日までこつこつ練習に取り組んでいました。テストの時間、生徒の皆さんは真剣に問題に向き合っていました。結果は、後日発表いたします。
<3年>
<2年>
<1年>
3校時、3年3組では、数学の研究授業を行いました。経験者研修の一つとして、授業をたくさんの先生方に参観いただきました。日常生活に隠れている平方根について学ぶ授業でした。生徒の皆さんは、小グループになり、用紙を折ったり、補助線を書いたりして真剣に考えていました。
授業の後、来校いただいた中教研数学専門部の先生方に、指導助言をいただきました。
今後も生徒の皆さんの学力向上のため、授業改善に努めまいります。
10日(水)、プレイルームで3年生の思春期講座を開催しました。
鳴瀬病院の鳴瀬夕子様から講話をいただきました。生命の大切さ、心の健康の大切さなどの考え方を学ぶことができました。3年生は多感な時期であり、自分の身体と心について改めて考えるよい機会になったようです。
放課後、全生徒で10月に行われる蒼煌祭(校内文化祭)の係り打合せを行いました。まだまだ開催まで三ヶ月もありますが、企画準備をスムーズに行うため開催です。今までの伝統を引き継ぎつつ、生徒の皆さんの力を合わせて、新たな蒼煌祭を創り上げてほしいと思います。
3校時、2年2組では、保健体育(保健分野)の授業を行いました。初任者研修の一環として、授業をたくさんの先生方に参観いただきました。自他の生活を振り返った後、健康課題に気がつき、その予防法について考える授業でした。生徒の皆さんは、「睡眠」「栄養バランスのよい食事」など、いろいろな意見を発表していました。
その後、拠点校指導員の先生、指導助言いた校長先生と、授業の進め方について話し合いをしました。
1年生の美術の授業は、特別講師として市教育委員会石田俊輔さまをお迎えし、「対話型鑑賞」の授業に取り組みました。喜多方市美術館の収蔵美術作品活用させていただき、小グループで対話を重ねながら作品について読み解いていく鑑賞の授業です。今日は、そのやり方のオリエンテーションをクラスごとに聞きました。今後、来週と9月に実施予定です。
本日の1年生は、会津若松市内を「一致団結~仲間と協力して地元の理解を深めよう~」をスローガンに校外学習をしました。「会津のよさ」を発見することが最大の目的です。各グループで計画に沿って、体験・見学、郷土料理など、充実した体験学習を行いました。教室内とは異なる大きな学びを獲得したことと思います。
明日は、この学習のまとめを行う計画です。
本日から二日間、数人のグループに分かれて、職場体験に取り組んでいます。活動する場所は異なりますが、今までにない新たな体験ができる、大変貴重な2日間です。この体験は、生徒の皆さんが将来のキャリアを築く、あるいは進路目標を考える上で大変役に立つ体験をすることが目的です。事業所・訪問先の会社の皆さまには、生徒のために”特別”に時間を作ってくだり、受け入れていただいています。ありがとうございます。
生徒の皆さんにとって、たくさんの学びとなることを願っています。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。