こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

さわやか塩中生 教室の掲示

各学級の教室内外廊下には、さまざま掲示があります。新年・新学期の際に、展示作品が新しくなっていました。

先週の授業参観ウィークでお越しいただいた保護者の皆さまには、素敵な作品をご鑑賞いただけたことと思います。

さわやか塩中生 放課後学習会(3年生)

放課後、3年生が居残りをして、数学に取り組んでいました。本日は、サポートティーチャー・佐藤 昭様にお越しいただき、指導いただいております。生徒の皆さんは、一生懸命に問題に挑戦していました。受験に向かって、皆さん真剣です。ぜひご家庭でも、励ましをお願いいたします。

さわやか塩中生 学習コンテスト(計算コンテスト)

本校では、生徒の皆さんが学習内容を何度も繰り返して達成感を味わいながら基礎的な学力向上を図る、学習コンテストを実施しています。(前回は、英語・スペリングコンテストでした。)

今日は、数学・計算コンテストの前哨戦・プレテストを行いました。生徒の皆さん、とても真剣でした。本番に向けて、学校で、お家で頑張ってください。

<1年生>

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

さわやか塩中生 県立高校入学願書作成(3年)

6校時の3年生は、県立高等学校入学願書の下書きに取り組んでいました。

この時間は、入学願書に、自分の名前、郵便番号を付した正しい住所等を鉛筆で書き込みます。テスト終了直後ですが、生徒の皆さんの表情は、真剣で記入していました。今後、生徒の皆さんがそれぞれ書いた清書を自宅に持ち帰り、保護者の方にも記入いただきます。どうぞよろしくお願いします。

<3年1組>

 

 

 

 

 

 

 

<3年2組>

 

 

 

 

 

 

 

<3年3組>

さわやか塩中生 実力テストに挑戦(3年生)

3年生の2校時の様子です。先週は私立高校受験がありましたが、今日は実力テストに挑戦しています。

開始直前まで教科書や参考書などで学習内容の確認をしていました。生徒の皆さんは、真剣に取り組んでいました。

<1組>

 

 

 

 

 

 

 

<2組>

 

 

 

 

 

 

 

<3組>

 

さわやか塩中生 情報モラル診断

「ふくしま情報モラル診断」(福島県教育委員会)を実施しました。

これは、生徒の皆さんがインターネット等のトラブルによって被害者・加害者となることを防ぐため、適正な判断の基礎を養うためのものです。タブレットに出てくる質問に回答していくことで、スマホなどのインターネット環境を利用する時の大切な知識を知ることができます。
本校では、令和4年度から生徒会が考案した「塩川中学校スマホルール」を実施していますので、ご家庭でも参考にしてお話しいただければと、思います。

さわやか塩中  進路事務(書類の確認)

生徒の皆さんが下校した後、先生方は、進路書類の確認作業を行っています。複数の先生方がチームを組んで、出願書類の一枚一枚を丁寧に確認していきました。学習に頑張って取り組んでいる3年生の皆さんの進路実現を、先生方もチームで支援してまいります。

さわやか塩中生 冬休みの学習成果(1・2年)

始業式の後は、1・2年生の皆さんは、冬休み明けテストに挑戦しています。生徒の皆さんは、真剣に問題に取り組んでいました。この結果で、自分が『理解できているところ』と『理解できていないところ』を把握することができます。自己採点したり、解き直しをしたりして、家庭学習でしっかり振り返りを行うよう指導し、今後の学力向上につなげて行きたいと思います。

<1年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

さわやか塩中生 三学期始業式

いよいよ三学期がスタートしました。8時25分から体育館で始業式を行いました。

各学年の代表が冬休みの反省と三学期の抱負を発表しました。それぞれの思いを踏まえた、具体的な目標が述べられていました。全校生徒の皆さんが一人一人が目標をもち、その実現に向けて挑戦してほしいと思います。

また、生徒指導担当教諭と養護教諭から指導がありました。生徒指導関係では生活上の注意点、養護教諭からは生活モチベーションや感染症予防等の健康管理についての注意がありました。生徒の皆さんは、真剣に聞いていました。

今学期も毎日の生活を大切にして、さわやか塩中生を目指してまいります。

さわやか塩中生 冬休みの部活動(1・2年生)

今朝は、特設陸上部の皆さんが体育館で練習をしていました。午前中は、運動部の皆さんが練習を行っていましたが、午後は、サッカー部・ソフトテニス部(男子)の皆さんが練習をしていました。

この週末にバスケットボール部とソフトテニス部の皆さんは、各種大会に参加する予定です。

いよいよ明日から三学期がスタートします。生徒の皆さんが元気に登校することを楽しみにしています。

<サッカー部>

 

 

 

 

 

 

<ソフトテニス部・男子>

さわやか塩中生 令和7年・2025年の始まり

年末年始の休みが開け、令和7年・2025年が始まりました。

本日(仕事始め)は、出勤された先生方が、三学期に向けた事務作業に取り組んでいました。

9時頃の学校では、卓球部で部活動指導員の方から指導いただいていました。また、体育館でバドミントン部、教室内でソフトボール部の皆さんが練習をしていました。

本年も、学校とご家庭、地域とが連携を深め、生徒達を見守り支援していまいりたいと思います。昨年同様、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 <卓球部>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<バドミントン部>

 

 

 

 

 

 

<ソフトボール部>

 

 

 

 

 

 

<職員室>

さわやか塩中生 一年の締めくくり

 

本日は、令和6年の締めくくりの日です。今日は、日中から寒く雪が降っていました。

冬休み中は、運動部の皆さんは、体育館や町体育館等で十分に練習することができました。文化部の皆さんは、教室で活動することができました。

保護者の皆様には、今年1年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいだだき、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

さわやか塩中生 体育館ワックス塗布

年内最終日の本日、室内部活動の生徒の皆さんと顧問の先生方により、体育館のワックス塗布を行いました。

まずは、全員で体育館フロア全体を雑巾がけ、その後、ワックスがけを行いました。きれいな床面の体育館で、新年を迎えることができます。また、ソフトテニス部の皆さんは、倉庫の片付けを行いました。作業に協力してくれた生徒の皆さん、ご苦労様でした。

 <バドミントン部の皆さん>

 

 

 

 

 

 

 

<バスケットボール部の皆さん>

 

 

 

 

 

 

 

<バレーボール部の皆さん>

さわやか塩中生 掲示・受験に向けて(3年生)

3年生教室(2階)の廊下に、「読書紹介」スペースがあります。図書館司書・井上さんのご協力のもと、読書推進委員の生徒の皆さんが、工夫を凝らして本の紹介をしていました。12月は、いよいよ”受験”シリーズでした。

3年生の皆さんは、進路希望実現のために、必死勉強していることと思います。この冬休みの期間を有効に使って学習に取り組んでほしいと思います。ご家庭でも励ましをお願いいたします。

さわやか塩中生 ありがとうの川

過日、全校生徒で取り組んだ「ありがとうの川」です。生徒同士が互いを認め合い、互いのよさに気付く学びの一つです。お互いのよい言葉や行動・振る舞いに目を向けることにより、望ましい人間関係のづくりを目指します。

普段は言えないこと、過去に言いそびれた感謝の言葉、 気付いた友達のよさを形にして、「川」に見立てて貼り付けていき、「ありがとうの川」を完成させました。生徒会本部の役員が作成し、生徒玄関に掲示しました。学校にお出でになる際は、ぜひご覧ください。

 

さわやか塩中  先生方も学ぶ

昨日、生徒の皆さんが下校した後、校内研修会として、会津みらい法律事務所・弁護士・大野毅夫さまをお招きしご講演をいただきました。

この研修は、教育活動上の課題に対して、法的な根拠をもとした教職員の意識の向上、様々なトラブルに適切に対応する学校としてのチーム力の向上を目的に開催したものです。
講師の大野先生からは、法的根拠を踏まえた丁寧な対応、諸問題に関する対応の基本など、専門的な知見からのお話しやや資料をご用意いただき、大変分かりやすくご指導いただきました。さらに、生徒間のSNSのトラブルに関する学校の関わり方など、大変に有意義な研修となりました。

さわやか塩中生 第二学期終業式

各種表彰の披露のあと、第2学期終業式を体育館で行いました。各学年代表1名ずつ、2学期を振り返って発表がありました。校長式辞では、二学期の生活の様子について振り返りを述べました。その後、生徒指導担当教員と養護教諭から、休業中の生活について全体指導がありました。感染症や事故等に注意して、充実した冬休みを過ごしてほしいものです。

2学期終了にあたり、保護者の皆様や地域の皆様からご理解とご協力をいただき、本校の教育活動を進めることができましたこと、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

冬休み中も、さわやか塩中生たちを温かく見守っていただきますようお願いいたします。

 

さわやか塩中生 スペリングコンテスト

先週はプレテストでしたが、今日はスペリングコンテストの本番です。

改めて、中学校の英語力、特に英語を書く力の向上を目指すとともに、英語学習の意欲の高揚を目的としてしています。先週から、各学級で朝の時間を使ったり、昼休みを使ったりして、個人で、あるいはペアで満点を目指して学習してきています。結果はどうだったでしょうか。ご家庭でも話題にしていただければ、と思います。

 <1年生>

 

 

 

 

 

 

<2年生>

 

 

 

 

 

 

<3年生>

さわやか塩中生 学年集会

本日は、各学年で学年集会が開かれています。それぞれの集会では、各学年主任から2学期の振り返り、成長したところ・成果と課題について、その後、各担当から生徒指導などの確認がありました。特に3年生は、今後の進路について、受験生としての心構えを熱いお話しがありました。生徒の皆さんは、真剣に聴いていました。

※写真は、3年生の集会の様子です。

さわやか塩中  先生方も学ぶ

本日は、年内最後の校内授業研究会(2年2組・社会科と保健体育科)を行いました。社会科には、会津教育事務所指導主事様をお招きし、指導助言をいただきました。

社会は、地理的分野で、東北地方のよさを活かしたイベントを考える授業でした。伝統文化や郷土料理などの既習事項を整理し、小グループでイベントを考案していました。

保健体育は、救急救命の実習を行いました。簡易人体模型を使って、AEDの使い方、心臓マッサージ、人工呼吸を代わる代わる演習しました。

生徒の皆さんは、真剣に学んでいました。今後も生徒の皆さんの学力向上のため、授業改善に努めてまいります。

<社会科>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<保健体育科>

 

 

 

 

さわやか塩中生 学習コンテスト(プレ・スペリングコンテスト)

本校では、生徒の皆さんが学習内容を何度も繰り返して達成感を味わいながら基礎的な学力向上を図る、学習コンテストを実施しています。今日は、英語・スペリングコンテストの前哨戦・プレテストを行いました。

来週がいよいよ本番です。生徒の皆さん、頑張ってください。

<1年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3年>

 

 

さわやか塩中  受験に向けた書類の準備

本日は、部活動を実施せず一斉下校として、3年生の私立高等学校受験に向けた調査書作成委員会を実施しました。

今回は1月の私立高校入試へ向け、生徒の皆さんが作成した入学願書、担任の先生方が合格への熱い願いで作成した調査書等の書類を、先生方が手分けして点検しました。既に面接練習も行っていますので、いよいよです。自分の進路希望実現のため、3年生の皆さん、頑張ってほしいと思います。ご家庭でも励ましをお願いします。

 

さわやか塩中生 ワックス掛け

いよいよ今年もあと2週間ほどとなりました。本日の放課後、ボランティア委員会の皆さんが、教室のワックスがけを行いました。液体ワックスを床にかけて、しっかり磨くとピカピカの床面になりました。明朝はきれいな教室が、生徒の皆さんを待ってます。

 

さわやか塩中生 週末も頑張りました(数学検定に挑戦)

12月7日(土)、本校を会場にして、数学検定が行われていました。

先日、サポートティチャー佐藤先生にお出でいただき、放課後学習会で練習に取り組んできました。今日は、皆さんが真剣に問題に取り組んでいました。全国的な検定試験に挑戦し、自分の学習を試すことに挑戦することは、とても素晴らしいことです。特に、3年生は受験勉強で大変なこの時期ですが、それぞれに目標をもって、今後も頑張ってほしいと思います。

 

さわやか塩中生 ありがとうの川

本日の6校時は、学級活動の時間で、全校生徒で「ありがとうの川」作成に取り組んでいます。

これは、生徒同士がお互いを認め合い、お互いのよさに気付く学びです。お互いのよい行動や言動に目を向けさせることにより、望ましい人間関係づくりを目指します。いつもは言えないこと、過去に言いそびれてしまった感謝の言葉、 気付いた友達のよさをカードに書き込みます。後日、生徒会役員が「ありがとうの川」を完成させます。

※写真は2年生の様子です。

<1組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3組>

さわやか塩中生 授業の様子(3年生)

本日、3校時の3年生の授業の様子です。いよいよ12月。教科書には、たくさんの付箋、詳細なメモ書きをしている生徒もいました。学習に取り組む真剣さが、どんどん増してきている3年生です。

1組は、数学の授業でした。小テストの後、相似の図形について、相似比の計算などの学習をしていました。

2組は、英語の授業でした。近々行われる「スペリングコンテスト」の予習テストの後、I wish ~仮定の文を学習しました。

3組は、理科の授業でした。タブレットの共有機能を用いて、グループの発表資料を作成していました。

<1組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3組>

さわやか塩中生 授業の様子(1年生・高道)

本日、3校時の授業の様子です。

1年1組は、家庭科の授業で調理実習を行っていました。鮭のムニエルづくりをメインに実習です。鮭の水分を取り小麦をまぶして焼き上げる工程を行っていました。

1年2組は、英語の授業でした。会話文を繰り返して練習していました。その後は、英文の内容を聞き取り、質問に答える活動でした。

1年3組は、数学の授業でした。図形の学習の一部で、「回転移動はどんな移動か」考える授業でした。

高道学級は、理科の授業でした。力の働きについて、ワークシートを使って、向きや大きさについて考察していました。

<1年1組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年2組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年3組>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<高道学級>

 

 

さわやか塩中生 受験に備える(3年)

昨日の放課後から、私立高等学校等を受験する生徒の皆さんが、面接練習を行っていました。

過日、学年集会で面接指導、学級での面接練習を行っていましたが、いよいよ本番を想定した模擬面接を行っています。

受験する生徒の皆さんは、試験官役の先生方から、志望動機、中学校で頑張ったこと、高校入学後に頑張りたいことなどの質問に、緊張しながら答えていました。

さわやか塩中生 先輩から学ぶ(伊藤茉央選手の野球教室)

11月30日、塩川町体育館において、東北楽天・ゴールデンイーグル伊藤茉央選手(本校卒業生)、千葉ロッテマリーンズ諸積兼司コーチ(会津若松市出身)による野球教室が開かれました。残念ながら、前日からの雨で本校グランドが使用できなかったため、塩川町体育館で行われました。本校野球部とソフトボール部の皆さんを含め、市内外の小中学生と指導者を含め約110名の参加がありました。

身体ほぐしのウォーミングアップから、キャッチボール、捕球練習、バッティング練習など、あっという間の3時間が過ぎてしまいました。ご指導いただいた伊藤選手・諸積コーチをはじめ、市教育委員会様や関係者の皆様に、このような機会をいただき、ありがとうございました。

 

さわやか塩中生 テストに挑戦

本日は、3年生が実力テスト、1・2年生は市総合学力調査を行っています。

3年生の実力テストは、日頃の努力の成果を試すものです。三者面談が終了し、いよいよ進路希望の実現に向けて、加速していく時期です。高校入試に向けた学習を、さらに充実させてほしいと思います。

1・2年生のテストは、教科学習の総合的に問う問題です。

生徒の皆さんは、一生懸命取り組んでいました。

<3年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

 

 

 

 

 

 

 

<1年生>

さわやか塩中生 進路実現に向けた学年集会(3年)

5校時、3年生の授業です。学年集会を行っていました。

学年主任から学校生活や進路についてなどのお話しがありました。また、進路指導担当の先生から、進路事務等についてさらに細かく説明がありました。真剣に話を聴いていた3年生、入試まであと数ヶ月です。11月の三者面談以降、先生方から進路の話がいつも盛りだくさんとなりました。それくらい進路実現に向けて、真剣に考えなければならない時期となってきています。一日一日を大切にして、自分の進路実現に向けて頑張ってほしいものです。ぜひ、ご家庭でも励ましをお願いいたします。

さわやか塩中生 美術のお弁当(2年生)

2年生の美術作品が、会議室にならべられました。

マイランチデーではありません。美味しそうだけど食べることのできない、けれども「作品」としてずっと残る「お弁当」をつくりました。アイディアあふれるユニークな弁当、とてもおいしそうな弁当など、工夫を凝らした作品です。後日、ご家庭に持ち帰りますので、ぜひご家庭で話題にしていただければと思います。

さわやか塩中生 剣道に挑戦(2年生)

今日の2年生の体育は、武道「剣道」を学んでいます。非常勤講師大場先生に来校いただき、授業を行っていただいています。竹刀の持ち方・振り方、足さばき等などの基本練習を行っていました。ひんやりとした体育館の中、生徒の皆さんは、凜とした武道の精神を学んでいました。※写真は2年2組です。

さわやか塩中生 放課後学習会(数学検定に向けて)

放課後、サポートティチャー佐藤先生にお出でいただき、放課後学習会を行っています。今回は、数学検定に向けた学習会です。申し込みをした生徒の皆さんは、帰りのが九月終了後、すぐに3年学習室に集まり、検定問題に取り組んでいました。佐藤先生に、分からないところを質問したり、ヒントをもらったりしながら、一生懸命に学習していました。

 

さわやか塩中生 蔵のまち喜多方健康マラソン 女子団体表彰

校長室において、蔵のまち喜多方健康マラソン大会の市内中学校対抗団体戦の表彰式が行われました。本校は、女子団体で優勝し、3名の生徒の皆さん(2年・戸田さん、鈴木さん、1年新國さん)に市体育協田沢会長様から、表彰状が授与されました。おめでとうございました。

 

さわやか塩中生 防災教室

本日の5校時は、県立博物館の主任学芸員筑波様、鈴木様にご来校いただき、防災教室を行いました。

災害が発生した時にどう行動するべきか、誰のために何ができるのかなど、様々な視点で考えることの大切さ、そして、あらゆる場面を想定し準備しておくことの重要さを学びました。生徒の皆さんは、自分の命を守ることだけではなく、家族や地域の人たちと助け合うことを認識できたことと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければ、と思います。

 

 

 

さわやか塩中生 全校集会(表彰披露・生徒会から)

6校時は、全校集会でした。

まず、生徒の皆さんが、それぞれの場で頑張って獲得・授与された表彰の披露を行いました。賞状を披露した生徒の皆さんは、次の大会やその他の活動に向け、新たな抱負を述べました。

続いて、生徒会・生活体育委員長から、スマホ等の使い方について全校生徒に呼びかけがありました。

 

さわやか塩中生 税の作文コンクール表彰

昨日、県会津地方振興局長様、喜多方税務署総務課長様にお出でいただき、税の作文コンクールの賞状・副賞を授与いただきました。税の作文は、身近に感じた税やこれまで学んだ税のことなどを題材とした作文を書くことで、税について関心をもち、正しい理解を深めるという趣旨で実施されています。

県教育長賞に石戸さん、喜多方税務署長賞に瓜生さんが選ばれ、それぞれ表彰状を授与されました。

おめでとうございました。

さわやか塩中生 期末テストに挑戦中(第二日目)

本日は、2学期・期末テストの二日目(2校時・3校時の様子)です。今日も、生徒の皆さんは、問題に真剣に取り組んでいました。明日からは、各教科で採点結果が返却される予定です。生徒の皆さんには、自分自身の学びを振り返り、今後の学習に役立ててほしいと思います。ご家庭でも励ましをお願いいたします。

<3年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年生>

さわやか塩中  先生方は考える

生徒の皆さんが下校後、先生方は採点の前に、次年度の教育課程編成会議を行っています。

来年度の教育活動の更なる充実に向けて、今年度の各種行事や教科指導の成果と課題を明らかにするために、話し合いをしています。効果的な学校行事のもち方、特色ある教育活動や教科指導計画について検討し、来年度の諸計画を作成していきます。今後も定期的に協議を重ねていきます。

さわやか塩中生 期末テストに挑戦中(第一日目)

本日は、2学期・期末テストの1日目(2校時の様子)です。どの生徒も、問題に真剣に取り組んでいます。授業で獲得したさまざまな力、自分で計画した家庭学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

本日はこの後、先生方の採点業務のため、給食後に下校となります。明日は2日目。時間を有効に活用して、家庭学習に取り組んでほしいと思います。ご家庭でも、励ましをお願いいたします。

<3年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<1年>

 

さわやか塩中生 週末も頑張りました(ふくしま駅伝で力走)

11月17日(日)、市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)が開催され、白河市から福島市までの16区間(約95km)でレースが行われました。喜多方市チームは総合14位と、昨年を超える成績で健闘しました。

本校から9区(中学生女子3㎞)・戸田さん、第11区(女子3.9㎞)・鈴木さんが出場し、力走しました。

選手の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。また、遠路、保護者の方をはじめ、関係者の皆様には、応援いただきましてありがとうございました。