出来事
vol 1067 1年家庭科 包丁を正しく使う!
家庭科の調理実習で野菜の切り方,包丁の使い方を学びます。この学級では今までの実習の成果を発揮すべく,「リンゴの皮むきコンテスト」を行いました。4分の1にカットされたリンゴを「芯を取り除き」「皮をむく」言わば実技テストです。制限時間内に,各々正しく包丁を使用しリンゴの皮を懸命にむいていました。皮が厚すぎて実が、、、。提言:時々,食事の手伝いを家族と一緒にしましょうか。
vol 1066 2年技術科 パワートーチを仕上げています!
先生「LEDが点きました!」誇らしげに,嬉しそうな笑顔で自席に戻ります。その後,自信に満ちた生徒たちは,グループの友だちに基盤に取り付ける部品のハンダづけをアドバイスしたり,組み立てを手伝ったりと楽しく活動していました。「モノづくり」は現在ではDIY(ドウ イット ユアセルフ)に代表されるように,日曜大工が流行しています。その基礎的知識や技能がココにありました。
vol 1065 親・子どもたちへのメッセージ!
「喜多方市生徒指導協議会からの提言 ~みんなで育てよう! 喜多方の子ども」のリーフレットを本校では,各家庭に配付しました。児童生徒にかかる多くの課題を抱えている昨今、生徒指導上の問題は学校だけ解決できるものではありません。そこで「6つにまとめ」子どもたちに健やかな成長を家庭・地域・学校の三位一体で取り組んでいくものです。・スマホルールをつくろう ・ゲームづけを断ち切ろう ・育てよう,思いやりの心 ・生活リズムをしっかり ・地域で子どもを守ろう ・ふやそう家族の会話
vol 1064 3年生実力テスト 後は本番だ!
高校入試予想問題? 最後の実力テストを行っています。既に県立Ⅰ期内定している生徒,私立専願で入学を決めている生徒,県立Ⅱ期に向けて鋭意努力している生徒など,試験を実施している各教室には様々な生徒が混在します。今後の高大接続(高校と大学の連携)入試,就職試験など,将来の進路に違いはあれ,「テスト」は一生付き合うお友だちです。最高の精神状態とは「いい高ぶり,責任感,リラックス,微妙なバランスが保たれている」とプロサッカー選手三浦知良氏は著書で語っています。
vol 1063 3年生の諸君!卒業式という響きが間近に!
3年生全員集合! 卒業式に向けた指導が開始されました。三年間の集大成となる意義、主役、伝統など、「自覚と誇り」を携え式に臨む姿勢など学年から話されました。礼法指導(起立・着席、座礼・立礼)や合唱形態など真剣に取り組んでいました。集団意識が重要視されます。「一人はみんなのために みんなは一人のために」one for all all for one
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643