こんなことがありました!

今日の出来事

鼓笛隊の引き継ぎに向けて(944)

 2月24日(水)

 今週の金曜日に「鼓笛移杖式」を行い、鼓笛隊が引き継がれます。

 今年度の「鼓笛移杖式」は、5・6年生だけで行います。

 5年生は、上手な演奏で引き継げるよう練習をがんばっています。

   

   

 

なわとび集会が終わっても(942)

 2月24日(水)

 2年生が、体育の授業で、まだなわとびの練習をしていました。

なわとび集会が終了しましたが、なわとびカードを使用して、少しでも

進級できるように練習を行っています。

   

   

 

ICT機器活用の紹介(941)

 2月23日(火)

 教育委員会のホームページに、本校のICT機器活用の様子が

紹介されています。

 2/15付け「教師用タブレット・教室用プロジェクターの活用②」

【第三小学校での授業の様子】

 

どんなビルになるのかな~1年算数~(940)

 2月22日(月)

〈1年 算数「ビルを つくろう」〉

   

   

 小さく切った折り紙12枚を、それぞれ部屋に見立て、「1つの階に3つの部屋がある

4階建てのビル」のように、12の部屋のあるビルを考えました。

 そして、「3+3+3+3」のように、部屋の数を求めるたし算の式で表しました。

 

なわとび集会〈2・5年〉(939)

 2月22日(月)

 2年生と5年生が、記録会となる「なわとび集会」を行いました。

 必須種目と選択種目の2種目を行いました。 

   

   

 必須種目は前跳びで、2年生は1分間、5年生は2分間で跳べた回数を

記録としました。

 2年生の選択種目は、後ろ跳び、あや跳び、二重跳びから1種目を選び、

1分間で跳んだ回数を記録とします。

 5年生の選択種目は、あや跳び、交差跳び、二重跳びから1種目を選び、

1分間で跳んだ回数を記録とします。

 みんな最後までがんばっていました。

6年生を送る会では~5年学級活動~(936)

 2月22日(月)

〈5年 学級活動「6年生を送る会の話し合いをしよう」〉

   

   

 「6年生を送る会」ではどのようなことをするか話し合っていました。

 5年生が、中心になって行うので、みんなでいろいろなアイディアを出して

しっかり話し合いをしていました。

 

委員会活動の反省(935)

 2月22日(月)

 朝の児童集会では、放送で、児童会の各委員会の発表をしました。

 今年度の活動を振り返っての発表でした。

   

   

   

 各委員会の委員長の6年生が、今年度よくできたことや来年度に向けて

改めたいことなどを発表しました。