こんなことがありました!
2016年8月の記事一覧
4・5年生が宿泊学習に行ってきました。
8月30日(火)から8月31日(水)までの1泊2日で4年生と5年生が会津自然の家で宿泊学習を行ってきました。ちょうど台風 10 号が東北地方に上陸する日に実施することになり、天気がとても心配でしたが、少し雨に降られた程度で大きな計画変更もなく楽しい2日間を過ごすことができたようで、帰校した時も笑顔いっぱいの子どもたちでした。なお、詳しいようすについては「活動のようす」のページにアップしてありますので、そちらをご覧ください。
第2回PTAの奉仕作業がおこなわれました。
8月28日(日)の7時から,夏休み明けの第2回PTAの奉仕作業がおこなわれました。保護者の男性は校庭や校舎周辺の除草作業、女性は校舎のガラス磨き、子どもたちは校庭中央付近の草むしりや刈った草をビニール袋に詰めて運ぶ作業を行ってもらいました。、みなさん熱心に取り組まれ、1時間程度の短い時間でしたが、だいぶきれいになりました。なお、詳しいようすについては「活動のようす」にアップしましたので、そちらをご覧ください。
松の子ファミリーじゃがいも収穫を行いました。
8月26日(金)の1・2校時目、松の子ファミリーで育てていたジャガイモの収穫を行いました。朝から夏空が広がる暑い日でしたが、子どもたちは意欲的に収穫作業に取り組みました。農業科支援員の代表の方からジャガイモ掘りの要領を教わり、作業に入りました。はじめは奇数班の人たちが畑に向かい、ジャガイモを収穫しました。その間、偶数班は校庭の除草作業を行いました。途中で作業を交代し、偶数班の人たちも意欲的にジャガイモを掘っていました。どの班の畝にもたくさんのジャガイモが育っていて、みんなうれしさいっぱいの収穫作業でした。なお、詳しい様子については「活動のようす」のページにアップしましたので、そちらをご覧ください。
第2学期の始業式が行われました。
8月25日(木)、いよいよ2学期がスタートしました。その第1歩として、8時45分から第2学期の始業式がおこなわれました。はじめに4・5・6年生の代表児童3名が、夏休みの生活の反省と2学期のめあてを発表しました。続いて校長先生から2学期の心構えについてのお話があり、その後、全員で校歌を斉唱して式を閉じました。休み中、大きなけがや事故もなく、楽しく安全に夏休みを過ごせたようです。なお、詳しい様子については「活動のようす」のページにアップしましたのでそちらもご覧ください。
今年度第1回学校評価アンケート結果がまとまりました。
1学期末に実施しました学校評価アンケートの集計結果等がまとまりましたので、「学校評価」のページとこの記事の下にアップしました。どうぞご覧ください。
今回の結果から覗える課題は、昨年度に引き続き、「読書意欲」や「音声や文章での表現」、「テレビ・ゲーム等のきまり遵守」の低さが目立つことです。課題の改善に向けた取り組みがなかなか結果にまで現れてきていない現状のようです。一方、「豊かな体験活動」や「事故防止」については充実していることが分かります。「学習内容の理解」「規範意識・きまり遵守意欲」「仲良し思いやり」「運動意欲・体力の伸び」などについても、それぞれの立場で意識に差があるようです。
これらの課題を改善できるよう、焦点化して指導に取り組み、児童に達成感と自信、意欲を喚起できるよう努めていきたいと思います。また、保護者の皆さんや地域の方々のご協力もいただき、連携して改善を図っていきたいと思います。将来の地域を支える頼りがいのある人材育成に向けて学校・家庭・地域が協力して取り組んでいきたいですね。
H28第1回学校評価アンケート集計結果(保護者・児童・教師).pdf
今回の結果から覗える課題は、昨年度に引き続き、「読書意欲」や「音声や文章での表現」、「テレビ・ゲーム等のきまり遵守」の低さが目立つことです。課題の改善に向けた取り組みがなかなか結果にまで現れてきていない現状のようです。一方、「豊かな体験活動」や「事故防止」については充実していることが分かります。「学習内容の理解」「規範意識・きまり遵守意欲」「仲良し思いやり」「運動意欲・体力の伸び」などについても、それぞれの立場で意識に差があるようです。
これらの課題を改善できるよう、焦点化して指導に取り組み、児童に達成感と自信、意欲を喚起できるよう努めていきたいと思います。また、保護者の皆さんや地域の方々のご協力もいただき、連携して改善を図っていきたいと思います。将来の地域を支える頼りがいのある人材育成に向けて学校・家庭・地域が協力して取り組んでいきたいですね。
H28第1回学校評価アンケート集計結果(保護者・児童・教師).pdf
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
6
4
5
4
0