こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

森林環境学習~帰校しました~(512)

 9月30日(水)

 1年生から3年生までの子どもたちが、森林環境学習を終えて、学校に

帰ってきました。普段は歩かないような里山の森の中を、長時間歩いたので

子どもたちは、少々疲れた表情を見せていました。

   

 それでも、森の中でいろいろな植物や生きものを見つけたり、キーホルダーを作ったり

したことで、楽しく活動できたようでした。

 今日は、早めにお風呂に入り、早く就寝をして疲れをとってほしいと思います。

ご飯を炊きました~5年家庭~(511)

 9月30日(水)

 今日は、1年生から3年生までが森林環境学習だったため、お弁当の日でした。

 5年生は、それに合わせて家庭科の調理実習で、ご飯を炊きました。

   

 鍋で炊くため、火加減や炊く時間などなかなか調整が難しかったようです。

 それでも、どの班も鍋の中の様子を見ながら調節を行い、うまく炊けたようでした。

森林環境学習~自然観察~(507)

 9月30日(水)

  1年生から3年生までの子どもたちが、森林環境学習で、会津自然の家に行きました。

  

 森の案内人の方々の説明を聞きながら、森の中を散策しました。

話し合いの仕方は~6年国語~(505)

 9月29日(火)

〈6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」〉

   

 ワークシートやCDの音声教材を使い、「主張」「理由」「根拠」を明らかにし

話し合いの仕方の学習をしていました。

朝の読み聞かせ(503)

 9月29日(火)

 学校司書の先生に、5年生の学級で「せかいでいちばんつよい国」という絵本の

読み聞かせをしていただきました。

   

2年生が音読の発表をしました(500)

 9月28日(月)

 朝の活動として「児童集会」を行いました。

 今回は、2年生が音読の発表を行いました。

 国語の授業などで練習をした3つの詩を、大きな声で発表をしました。

    

     

 2年生に発表に後に、全校生で今月の歌を歌い、最後に生活のめあての発表を行い

ました。

今週の主な行事予定(499)

 9月27日(日)

〈今週の主な行事予定〉

  9月28日(月) 児童集会(2年生発表) 教育相談① 集金日

     29日(火) 耳鼻科検診 学校司書来校日 ALT来校日

     30日(水) 森林環境学習(1~3年) 調理実習(5年) 手作り弁当の日(6年)

         教育相談②(4~6年のみ)

    10月 1日(木) 校外学習(5年)

        2日(金) 午前4校時授業 *給食あり 13:30集団下校

自分にもある「よさ」~2年道徳~(498)

 9月25日(金)

〈2年 道徳「きらきらみずき」〉

 校内授業研究会として、2年生の道徳科の授業を行いました。

   

   

 だれにでも「よいところ」があるのだということに気づき、それを伸ばしていこうという心情を

育てていくことをねらいとした授業でした。

 授業の後半では、おうちの人からの手紙を読み、自分のよさに気づきながらも、照れやうれ

しさから笑みを見せたり、感動し涙をこぼしたりする子もいました。

 子どもの個性の伸長につなげていくとともに、家族の絆を深めることができた授業だったと

思います。

サンマルちゃん献立(495)

 9月25日(金)

 今日の給食は、よく噛んで食べる料理を取り入れた「サンマルちゃん献立」でした。

〈今日の献立〉

 鶏五目ご飯 わかさぎ甘辛煮 和風サラダ みそ汁 牛乳

   

 低学年の子どもたちもしっかり噛んで、おいしそうに食べていました。

   

 

宮澤賢治の作品を~6年国語~(494)

 9月25日(金)

〈6年 国語「作品の世界をとらえ、自分の考えを書こう」〉

   

 学校司書の先生に、宮澤賢治の様々な作品についてお話をしていただきました。

 子どもたちは、教科書の内容と関連づけながらお話を聞いていました。

 

クラブ活動を行いました(491)

 9月24日(木)

   

   〈家庭クラブ〉      〈囲碁・将棋クラブ〉     〈科学クラブ〉

   

  〈パソコンクラブ〉      〈茶道クラブ〉       〈運動クラブ〉

事前指導を行いました(488)

 9月24日(木)

 1年生から3年生までが、来週、森林環境学習に出かけます。

 今日は、それに向けた事前指導を行いました。

 内容の説明を聞き、班の顔合わせを行い、班のめあてなどを話し合って決めました。

 仲よく、楽しく活動ができることを願っています。

   

 

文をくわしくしよう~3年国語~(487)

 9月24日(木)

〈3年 国語「修飾語を使って書こう」〉

   

 主語と述語の文を詳しくするための修飾語について考えました。

 主語を詳しくするための修飾語と述語を詳しくするための修飾語を考え、文を作って

いました。

 

新型コロナウイルス感染症に関わる相談窓口(486)

 9月24日(木)

 現在、新型コロナウイルス感染者の発生に伴う健康不安や偏見、誹謗中傷等の影響が

社会問題化していることを受け、以下の相談窓口が開設されましたのでお知らせします。

 

1 新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷等被害相談

  (福島県新型コロナウイルス感染症対策本部)  

   電話 024-521-8647  月~金9:00~17:00(祝祭日除く)

2 ダイヤルSOS   (福島県教育センター)             

   電話 0120-453-141  月~金10:00~17:00

3 ふくしま24時間こどもSOS (福島県教育委員会)

   電話 0120-916-024  24時間受付

工夫したところは~1年図画工作~(485)

 9月23日(水)

〈1年 図画工作「ひらひら ゆれて」〉

   

 1年生は、ポリ袋やスズランテープなどを使って風に揺れる飾りを作りました。

 その作品の工夫したところなどを発表し、友達の作品のよいところを見つける

活動をしていました。

 

場面ごとに~4年国語~(484)

 9月23日(水)

〈4年 国語「気持ちの変化を読み、考えたことを話し合おう」〉

    

 「ごんぎつね」の物語文の場面の移り変わりをとらえるため、場面ごとの

カードを作っていました。

 

 

秋分の日(482)

 9月22日(火)

 今日は、「秋分の日」です。

 「秋分の日」は、「先祖をうやまい、なくなった人をしのぶ」日です。

 喜多方市人づくり指針「なかよく たくましく 生きる」の

 ◯ 人を思いやり 敬います

  ・先人や目上の人、親、先生を敬う

 にも、通じるところがあると思います。 

 

秋の全国交通安全運動(481)

 9月21日(月)

 「秋の全国交通安全運動」

 本日9月21日(月)から9月30日(水)までの10日間

 運動のスローガン「夕暮れの 一番星は 反射材」

 ご家庭では、特に、以下のことに気をつけていただければと思います。

 ・ 道路を横断する際は無理な横断をしないこと、近くに横断歩道がある場合は、

 必ず横断歩道を渡ることを家族ぐるみで実践しましょう。

 ・ 左右の安全を十分に確認し、近づく車が見えたら通り過ぎるのを待って横断

  しましょう。

 ・ 後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの着用を

 習慣づけましょう。

 なお、お子さんが、自転車に乗るときは、

 ・「安全ルール・マナーを守る」

 ・「被害軽減のためヘルメットを着用する」

  よう、お声かけをお願いします。

                

敬老の日(480)

 9月21日(月)

 今日は、敬老の日です

 敬老の日は、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日と

いうことです。

 喜多方市人づくり指針「なかよくたくましく生きる」の、

「人を思いやり 敬います」の中に、

 ・お年寄りや弱い立場にある人をいたわる

 というものがあります。

 この日を、「お年寄りや弱い立場にある人をいたわる」ということを考え、実践できる

機会としていきたいとと思います。

 

 

今週の主な行事予定(479)

 9月20日(日)

【今週の主な行事予定】

 9月21日(月) 敬老の日 秋の全国交通安全運動(~9/30)

     22日(火) 秋分の日

     23日(水) 短縮時程 11時50分集団下校 就学時健康診断

        開校10周年記念事業実行委員会

     24日(木) クラブ活動(4~6年)

     25日(金) 図書館司書来校日(朝の読み聞かせ2年)

4連休 健康と安全に気をつけた生活を(478)

 9月19日(土)

 学校だより第21号でもお願いしておりますが、本日19日(土)より22日(火)まで

4連休となります。

 連休後も行事などが控えていますので、お子さんの健康に注意するとともに、けが

のないように安全に気をつけた生活を送るようにお声かけをお願いします。

 特に、観光客が多くなり、交通量が増加することも考えられます。

 交通事故には十分気をつけることが必要です。

 自転車の乗り方や道路を横断する際の左右の確認など、安全に気をつけるよう

ご家庭でもお話しください。

情報を発信できるように(477)

 9月19日(土)

 本校のホームページは、現在リニューアル中です。

 様々な情報が発信できるように、ページを増設しています。

 新たな情報を提供できるよう努力をしていきますので、これからも

ご覧いたたければ幸いです。

 よろしくお願いします。

宿泊学習第2日目~昼食~(475)

 9月18日(金)

 最後の活動となる「フィールドアスレチック」が終わり、昼食となりました。

 この宿泊学習で食べる自然の家の最後の食事です。

  

  

 カレーライスか冷やし塩ラーメンか、結構迷ってしまうメニューです。

 

宿泊学習の2日目~朝食~(471)

 9月18日(金)

 朝食は、ご飯が主食の和食と、パンが主食の洋食があります。

 どちらかを選ぶこともできますが、ご飯とパンの両方を食べることもできます。

 しっかり食べていたので、今日も最後まで元気に活動できそうです。

   

   

宿泊学習第1日目~夕べのつどい~(468)

 9月17日(木)

 これまでの活動を振り返り、これからの活動の確認などを行う

夕べの集いを行いました。

 これまでの活動でがんばっていた友達を発表する「今日のきらり」の

発表も行いました。

 夜の活動でも「きらり」になるようみんながんばってほしいと思います。

  

スーパーマーケット見学(465)

 9月17日(木)

〈3年 社会「店ではたらく人」〉

   

   

 3年生が、coop にスーパーマーケット見学に行ってきました。

 店長さんから説明を聞きながら店内を見学した後、買い物体験をしました。

 

宿泊学習第1日目~昼食です~(463)

 9月17日(木)

第1日目の昼食の時間となりました。

  

 これまでとは違って、各テーブルで班ごとに食べるのではなく、一つのテーブルに

一人が座り食べています。

 今日は、カレーライスがメインの献立でした。