2021年12月の記事一覧
大晦日 よいお年をお迎えください(845)
12月31日(金)
冬休み第8日目。今日は大晦日。今年も終わりを迎えます。
今年も多くの方々のご理解とご協力をいただきながら、教育活動を行う
ことができました。ありがとうございました。
さて、大晦日と言えば、年越しそばです。
本校では、農業科の学習で、3年生がそばを栽培し、そばについて学んで
きました。そば打ちの見学もしました。
〈そば打ち見学の様子〉
そば打ちを見学し、打ち立てのそばをいただいたことで、今までそばが苦手
だった子がそばを食べられるようになったということがありました。
年越しそばには、長寿の願いや悪運を切る、金運に恵まれるようにといった
いわれがあるそうです。
皆様よいお年をお迎えください。
30日には(844)
12月30日(木)
冬休み第7日目。今年も今日と明日だけとなりました。
2か月前の10月30日には、本校の学習発表会がありました。
年末年始は、今年度の出来事をふりかえってみます。
課題を出しました(843)
12月29日(水)
冬休み第6日目です。
タブレットを使った「課題」を出しました。
「校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)№2」になります。
その他、学年により担任の先生からの挑戦状や外国語の課題も
あるようです。三小の子どもたちは、ぜひ取り組みましょう。
なお、タブレットとルーターの充電を忘れずに行ってください。
本日「仕事納め」になります(842)
12月28日(火)
冬休み第5日目です。
午前中まで雪が降っていましたが、午後からは回復して時折お日様が顔を
のぞかせていました。
本日が仕事納めになります。1月3日まで閉庁(機械警備)となります。
皆様楽しい年末年始をお過ごしください。
雪景色です(841)
12月27日(月)
冬休み第4日目。
今朝、校庭には多いところでおよそ10cmの積雪でした。
今日から明日にかけて引き続き雪が降るようです。外出する際は交通に十分気を
つけてください。
24日(金)に、タブレットPCの「Teams」で、各学年のグループに「課題」と
して「校長先生からの挑戦状(ちょうせんじょう)」を出しました。
すでに何人かの子は取り組んで「送信」されています。まだ、取り組んでいない子は、
すぐに取り組みましょう。明日(12/28)、第2回目を出す予定です。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683