2021年12月の記事一覧
雪の積もった校庭で(820)
12月20日(月)
校庭には、多いところでおよそ20cmの雪が積もっていました。
休み時間には、子どもたちが校庭に出て、雪遊びをしていました。
今週の主な行事予定(819)
12月19日(日)
【今週の主な行事予定】
12月20日(月) 短縮時程 ※13:50集団下校
21日(火) ALT来校日
22日(水) 学校司書来校日
23日(木) 第三学期終業式 ※13:50集団下校
24日(木) 冬季休業日(~1/7)
第三学期始業式は、1月11日(火)になります。
※ 新型コロナウイルス感染症対策などにより変更になる場合があります。
※ この他の各学年の予定については、学年だよりなどでご確認ください。
学校が紹介されます(818)
12月18日(土)
本日16:30より、FMきたかたの「スクール最前線」という番組で、
本校が紹介されます。11月5日(金)に行った「収穫祭」の模様などが
放送されます。どうぞお聞きください。
FM 78.2MHz
インターネットサイマルラジオ https://www.jcbasimul.com/radio/722/
学校紹介をする6年生
学校だより第36号を発行しました(817)
12月17日(金)
学校だより「高き松の子」第36号を発行しました。
書きぞめ指導や「読書賞」の表彰の記事、FMきたかたで放送される
本校の紹介やタブレットPCの冬休み中の持ち帰りのお知らせなどが
載っています。
どうぞお読みください。
高き松の子第36号.pdf ←ここをクリックしてください。
「きまり」って大切だな~4年道徳~(816)
12月17日(金)
〈4年 道徳「道子の赤い自転車」〉
身の回りにあるきまりや約束を守ることがなぜ大切なのかを考え、話し合って
いました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683