|
|
会津グルメの一つ、ソースカツ丼。
たくさん歩いてお腹もぺこぺこだったので、
とってもおいしくいただいています。
午前中は、鶴ヶ城、そして、県立博物館のバックヤード見学をしました。
県立博物館は、6月に本校に来校していただいて話しを聞いているので
とても楽しみにしていた見学場所の一つです。
感想に書いた、「今度行きます!」が叶いました。
このあとは、会津グルメを味わう予定です。
飯盛山では、社会科で学んでいる歴史と自分たちの地域がどのように関わっているのかを感じることができます。
戦国の世を生きた同世代の白虎隊士について、どんなことを感じるでしょうか。
登りと下りが交錯しない一方通行で参拝できるめずらしい造りのさざえ堂。
国の重要指定文化財で、世界的にもめずらしい建物です。
この不思議さは、歩いてみないとわからないですね。
11月15日、6年生が校外学習で、会津若松市へ出発しました。
今回も、修学旅行同様、電車とバスを乗り継いで、目的地へ向かいます。
11月14日のクラブの時間に
3年生が、来年度から参加するクラブ活動の様子を見学しました。
本校は児童数が少ないので、クラブの数も多くはありませんが
4~6年生が集まって、自分たちの好きな活動ができる機会でもあります。
3年生は来年度、どんなクラブを希望するのか、楽しみですね。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683