今日の出来事
学校再開について(89)
5月16日(土)
すでに連絡をしているとおり、18日(月)から以下のとおり、学校再開となります。
18日(月)と19日(火)は、弁当持参となりますので、よろしくお願いします。
◇学校再開スケジュール
5月18日(月) 午前4校時授業 弁当持参 13:15下校
5月19日(火) 午前4校時授業 弁当持参 13:15下校
5月20日(水)より通常授業 給食も開始となります。
※5月のこれからの時間割は、月曜日に、各学年で配付をします。
ご確認してください。
学校再開にあたって(88)
5月15日(金)
18日(月)から学校が再開します。
それにあたり、職員が、校内の消毒作業を行いました。
子どもたちが使う机やいすをはじめ、ロッカーや帽子かけ、階段の手すり、
ドアノブなど、子どもたちが手を触れそうなところを、アルコールで消毒しま
した。
感染防止のために、意識を高くもち、取り組んでいきます。
みんな がんばっていました(87)
5月15日(金)
休業期間中、保護者が留守の家庭の子どもの受け入れを行っています。
今日も、子どもたちは自習をしっかり行っていました。
休業期間中、学校に来ていた子どもたちは、みんながんばっていました。
健康観察の回答をお願いします(86)
5月15日(金)
18日(月)より学校再開となります。
本日、メールにて健康観察のお願いをお送りしました。
お忙しいところと存じますが、回答をお願いします。
なお、熱やせきなどの風邪症状があるお子様がいる場合には、学校へご連絡を
お願いします。
気分転換に(85)
5月14日(木)
臨時休業中は、学校でも保護者が留守の家庭の子どもの受け入れをしています。
休業中に出された学習の自習をしています。
しかし、今日は、気分転換も兼ねて、外に出て学校の畑で育てている野菜への
水やりやホウセンカの種まきをしました。
学校再開に向けて規則正しい生活を(84)
5月14日(木)
昨日お知らせしたとおり、18日(月)より学校再開となります。
子どもたちは、休業中も登校日には、いつもどおり登校していましたが、
学校に来て、体の不調を訴える子も少なからずいました。
18日までの休業期間中には、学校再開後も体調よく学校生活を送れるよう
「生活リズムカード」を活用し、規則正しい生活をするようお願いします。
3年生が飼うことにしました(83)
5月13日(水)
昨日羽化したクワガタを、3年生が飼うことにしました。
理科の授業の中で観察をするなど、学習に役立てていきます。
登校してきた3年生は喜んでいました。
みんなでしっかり世話をしてほしいと思います。
◎コクワガタのオスでした
学校通信第5号を発行しました(82)
5月13日(水)
学校通信第5号を発行しました。
農業科の活動が始まったことや「緑の少年団」結団式の記事などの他、
PTA奉仕作業の延期や学校再開のお知らせが載っています。
どうぞ読みください。
学校通信第5号.pdf ← ここをクリックしてください。
今日の子どもたち(81)
5月13日(水)
本日登校日ということで、子どもたちは5日ぶりの登校でした。
学級では、これまでの宿題の確認をしたり、家庭学習を進めるための指導などを
行っていました。
18日から学校が再開となります。また、みんな元気に登校してくるのを待って
います。
学校再開について(80)
5月13日(水)
臨時休業を令和2年5月7日(木)より延長してきたところですが、以下のとおり
学校再開をすることとなりました。
5月18日(月) 午前4校時授業 弁当持参 13:15下校
5月19日(火) 午前4校時授業 弁当持参 13:15下校
5月20日(水)より通常授業 給食も開始となります。
※授業等は、各学年の時間割などを確認してください。
なお、本日、以下にあります「学校再開について」という文書を配付しましたので、
そちらをご確認ください。
登校日です(79)
5月13日(水)
臨時休業中の登校日です。
久しぶりに友達に会って、楽しそうに教室で過ごしている子が多く見られました。
各教室から子どもたちの元気な声、元気なあいさつが聞こえてきました。
クワガタが羽化しました(78)
5月12日(火)
昨年度の2年生学級で飼っていたクワガタが羽化しました。
昨年の今頃、幼虫で見つけて飼い始め、一年経って成虫になりました。
まるで明日の登校日に合わせたかのようです。
本物の姿は、明日のお楽しみに!
明日は登校日です(77)
5月12日(火)
保護者の皆様へ
明日は登校日になります。
先週の学年だよりなどを確認し、必要な学習用具、上履き、図書室から借りた本など、
忘れ物をしないで登校できるようお願いします。
また、集金日にもなっていますので、そちらの方もお願いします。
なお、登校前の検温と健康観察も引き続きお願いします。
「家庭学習応援プログラム」の公開について(76)
5月11日(月)
5月7日付けの学校通信でお知らせしたとおり、福島県教育委員会義務教育課のホームページに「家庭学習応援プログラム」として、以下の内容が公開されています。
〇家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)
〇活用力育成シート
〇定着確認シート
休業期間中の家庭学習の参考にしていただければと思います。
なお、家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)を閲覧するためのパスワードは、学校通信にあるとおりです。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/rinjikateigakusyu.html
宿題を頑張っています(75)
5月11日(月)
臨時休業中、子どもたちの受け入れをしています。
子どもたちは、各学年で出された宿題などを進めています。
計画表をもとに頑張って取り組んでいます。
休業日19日目(74)
5月11日(月)
登校日を挟んで、休業日も19日目になりました。
自粛要請がある中、保護者の皆様には、いろいろお手数をおかけしています。
いつもご協力ありがとうございます。
13日(水)には、子どもたちが元気に登校できるようよろしくお願いします。
検温と健康観察をお願いします(73)
5月10日(日)
臨時休業が延期されましたので、引き続き、メールにてお子さんの健康状態確認を
させていただきます。
保護者の皆様には、毎朝、お子さんの検温と健康観察をお願いします。
週に1~2回メールをお送りしますので、回答をお願いします。
家庭学習の参考に(72)
5月9日(土)
休業期間中の家庭学習の参考にしてください。
動画などで、いろいろな教科の学習が紹介されています。
復習や予習、運動に役立ちます。
NHK for school
アドレス https://www.nhk.or.jp/school/
規則正しく、安全な生活を(71)
5月9日(土)
臨時休業が延長になり、家で生活する期間が長くなりました。
学校に通っている時を意識して、規則正しい生活を送れるようにしましょう。
〇 早寝、早起き、三度の食事で、規則正しい生活に努める。
〇 メディアの利用時間は2時間以内にする。
〇 午前中は学習の時間とし、宿題などを計画的に行う。
〇 体を動かす適度な運動を毎日行う。
また、
〇 不要不急の外出を控える。(友達の家に遊びに行かない。)
〇 外出が必要な場合は、マスクを着用し、帰宅したらすぐに手洗いうがいをする。
〇 こまめな換気、石けんを使っての手洗いをする。
このようなことを、引き続きお願いします。
「緑の少年団」の結団式を行いました(70)
5月8日(金)
朝の活動の時間に、「緑の少年団」の結団式を行いました。
今回は、登校日での実施のため、外部の方をお呼びせずに短時間で行いました。
本校では、4・5年生が団員となり、花の栽培を中心に活動をしています。
今年度も、プランターや花壇の花を育て、プランターの花は、地域の施設などに
贈る計画をしています。
少しでも地域のための活動になればと思っています。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683