こんなことがありました!

今日の出来事

第2回地区児童会を行いました

 本日3校時目に、第2回地区児童会を行いました。今回は、1学期の反省と夏休みの過ごし方について確認を行いました。安全に気をつけて、楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。

七夕集会が行われました!

 7月4日(木)朝の活動で、七夕集会を行いました。はじめに、集会委員会が、七夕の由来を紙芝居で紹介し、各学年代表児童の願い事発表や「たなばたさま」の全員合唱をしました。7月13日(土)・14日(日)に開催される「喜多方レトロ横丁」に搬出予定の笹飾りは体育館にあります。明日の授業参観にお越しの際は、ご覧ください。

 

 

7月3日の給食

7月3日(水)の給食の献立は、<七夕献立>の「手巻き寿司・天の川ゼリー・ゆかりご飯・七夕汁」でした。

6年生で「ハガキの書き方教室」開催

 7月3日(水)3校時、桜ヶ丘郵便局長白井様,喜多方中央ロータリークラブ会長佐藤様を講師にお招きし、暑中見舞いの書き方について教えて頂きました。6年生は今後、今日の学習で書いた暑中見舞いを出す予定です。

ニンジンの種まきをしました!

 7月3日(水)朝の活動で、3~6年生がニンジンの種まきを行いました。

 農業支援員の方々は、朝早くおいでいただき、準備や説明、片付けまで手伝ってくださいました。

 いつもありがとうございます。これから、水あげや草むしりを協力して行い、大切に育てていきます。

夏休みもたくさん本を読んでね♪

  本日7月2日(火)、喜多方市学校司書の村松先生から3年生へ、ブックトークをして頂きました。

 読み応えのある本を、何種類も紹介して頂きましたので、夏休みに読書チャレンジをして欲しいと思います。

よい歯の教室を行いました

 6月27日(木)は、歯科衛生士の村岡ケイコ先生においでいただき、3年生「かむことの大切さ」,4年生「歯の役割やブラッシングの仕方」について教えて頂きました。

 村岡先生、楽しいご指導ありがとうございました。

 

6月27日の給食

 6月27日(木)の給食の献立は、「コッペパン・チンゲン菜スープ・タンドリーチキン・カミカミシーフードベジサラダ・いちごジャム」でした。

食育学習(4年)の様子

 6月26日(水)に、4年生で食育学習を行いました。

 喜多方市立第一小学校栄養教諭の細野貴世先生に講師としておいでいただき「かむことの大切さ や よくかむための工夫」について教えていただきました。

 細野先生、ありがとうございました。

全校生による校庭の除草

 6月25日(火)朝の時間に、全校生で校庭の除草をしました。

 今後も、草の伸び具合を見ながら、自分たちの使う校庭を自分たちできれいにしていきます。

 

 

良い歯の表彰が行われました。

 6月24日(月)に全校朝の会で「良い歯の表彰」が行われました。

 全く虫歯が無いダイヤモンド賞の他、エメラルド賞、パール賞、努力賞という4種類の表彰をしました。

 これからも自分のために、「良い歯」を維持してほしいと思います。

 

 

 

宿泊学習 最終章 ~到着!!~

 長いようで短かかった「思い出の二日間」も無事に終わりました。解散式は、バスの中で行いました。

 先ほど学校に到着し、挨拶をして、そのまま解散となりました。今日は、ゆっくり休んで、明日また元気に登校してほしいと思います。

 宿題は、「お家の人に思い出を3つ以上話すこと」です。充実した二日間について、お家の人に話し、家族の絆を深めてもらえればと思います。

生活科 校外学習

 6月20日(木)3・4校時に、1年生が生活科の校外学習で「太田コミュニティセンターみらい」に行ってきました。

 コミュニティセンターでは、お手玉をやったり、笹舟を折ったりと昔遊びを地域の方と一緒に行いました。先生のお話をよく聞きながら、楽しく活動できたようです。

 

宿泊学習 第十章 ~いかだ作り~

 本日のメインの活動は、いかだ作りです。

 まず、みんなで協力したくさんの「いかだ」の材料を運びます。次に、ブイと板を固定し、三組のブイを角材でつないで「いかだ」が完成です。

 「いかだ」で海に浮かんだ時には、歓声が上がっていました。

 いかだ体験も無事に終了しました。子ども達にとっては、なかなかできない素晴らしい体験でした。