出来事

第2学期のはじまり


まだ,夏の気候ではありますが,
今日から2学期が始まりました。

元気な子どもたちの声が帰ってきました。

保護者の方々や地域の皆様のおかげで
子どもたちは大過なく充実した夏休みを
過ごすことができました。

ありがとうございました。

まず,愛校作業で学校をきれいにして,
学校と心を清らかな状態で
始業式を迎えました。

校歌斉唱。

しばらく歌を歌っていなかったためか,
夏休みが終わってしまったさみしさか,
少し元気がありませんでした。

校長先生の式辞。

1学期終業式式辞。
生徒諸君へ。
夏季休業中
一 求めて大汗を流し,体を鍛えるべし

来る中体連新人大会,
駅伝大会,英語弁論大会に向けて,
まじめに練習に通い,大いに汗を流しました。

少年の主張の代表2名は
堂々と自分の意見を発表し,
立派に学校の代表の任を果たしました。

暑い中,
図書委員の2名の生徒諸君が
図書室の壁のペンキ塗りを手伝ってくれました。

地区ごとに行った資源回収では
親さんたちといっしょに汗を流しながら
一生懸命作業を行いました。

その他,各自大いに汗を流して
がんばったことがあったことでしょう。

その成果はいつか必ず表れます。

今日から,新しい一歩を踏み出しましょう。

校長先生は,
夏休み中の生徒諸君のがんばりを
しっかり見てくれていました。
新しい学期を迎えるに際し,
はじめの一歩に
背中を押してくださいました。

その後,代表の生徒諸君の
『夏休みの反省と2学期の抱負』
の発表がありました。



1年生・・・
立派な心構えで夏休みを送りました。
委員長として学級の問題をしっかり見つめ,
改善を呼びかけました。
1年生なのに立派な発表に感心しました。

2年生・・・
部活動の中心になって,
この夏休みは技術の鍛錬に取り組みました。
家庭での勉強の改善を図りました。
2学期の飛躍が大いに期待されます。

3年生・・・
多くの3年生は,
この夏休みはたくさんの時間がありましたね。
代表の生徒ははじめは順調に計画通りに
進めることができたのに・・・
という後悔の発表でしたが,
2学期は学校生活と受験に向けて
前向きに努力することを
力強く発表しました。
だいじょうぶ。これからです。

生徒会執行部・・・
発表慣れした発表に
感心したのと成長を感じました。
彼は,
視野を広め,
周囲を気遣いながら
いろいろな人とコミュニケーションを
とっていくことを2学期の目標に
掲げました。
すっばらしいですね。



発表を聴いていたら,
「いい2学期になりそうだ!」
そんな予感がいたしました。

夏休み折り返し


長い夏休みも折り返しました。
今日は,台風の影響が心配されましたが,
現在のところ心配なさそうでございます。

生徒諸君も大きな事故,けがなく過ごせているようです。
保護者や地域の皆様のお声かけのお陰と心より感謝申し上げます。
後半もよろしくお願いいたします。

さて,前半を振り返ると,
7月22日に市少年の主張大会が行われ,
本校から2名の生徒が参加し,
2人とも優秀賞を受賞いたしました。





堂々と練習の成果を発揮することができました。
また,感銘を受ける内容ですばらしかったです。

7月22日~25日にかけて
県中学校総合大会が開催され,
本校の生徒は,
ソフトテニス競技(男子団体,女子個人)
卓球競技(男子団体・個人,女子個人)
に出場しました。





県大会の壁は厚く,
団体,個人の多くが惜敗いたしました。

そんな中,卓球個人シングルスでベスト8に進出し,
見事に東北大会出場を果たしました。

東北大会は,8月3日,宮城県利府町で開催されました。


健闘むなしく1回戦で敗退いたしましたが,
参加した生徒はまだ2年生です。
今回の経験を生かして
来年に向けて,さらなる飛躍に期待しているところです。


夏休みに入って,
朝は駅伝練習に50名ほど集まって練習を行っています。

部活動の主体は1・2年生になってきました。
サッカー部と吹奏楽部は3年生の活動が続いています。

3年生は,7月に
高校体験入学と三者面談を行い,
進路に向けて,暑い夏にも負けず,
自らの進路実現に
コツコツと努力を続けていることでしょう。

いずれの生徒も,秋に向けて
今は力を蓄えている。
そんな夏休みではないでしょうか。

後半,生徒諸君が
どうか事故,けが,病気のないように
祈るばかりです。

始業式の再会を待っていますよ。

第1学期終業式


真夏日が続き,
夏休みを迎えるにふさわしい季節になって参りました。

昨日,大過なく第1学期が終了いたしました。

1学期を振り返り,校歌を歌う生徒諸君。


校長先生式辞では,
各学年の1学期の成果が称賛され,
夏休み,生徒に期待する五か条が述べられました。

 一、求めて大汗を流し、体を鍛えるべし
 二、磨きに磨き、頭脳明晰たるべし
 三、大いに語らい、見識を広めるべし
 四、三中を愛し、さわやか三中生たるべし

 五、生命を大切に、元気に二学期登校すべし

式終了後に,各学年と生徒会の代表による
1学期の反省が発表されました。


代表は学年や学校全体を考えた,
各学年,生徒会執行部らしさがよく表現されており,
次学期への成長と向上が大いに期待されるところです。

さて,本日より夏休みです。

明日からはソフトテニス男女,
来週の月曜日からは卓球男女
の県中体連大会が幕を開けます。

上位進出をめざしてがんばってきてほしいと思います。
健闘を祈っています。

夏休みは,熱中症対策に学校としても
細心の注意を払って生徒の活動をさせていきたいと思います。
保護者の皆様におかれましても,
服装・帽子,飲料水,栄養,休養,規則正しい生活に
ご配慮いただければ幸いに存じます。

生徒諸君は,
夏休み中,頭と体,技術を鍛え,
2学期以降の飛躍のために蓄えてください。

有意義な楽しい夏休みを送ってください。

スクール最前線


7月11日,水曜日
FMきたかたの山家アナウンサーが来校され
わが喜多方三中の「スクール最前線」出演
の取材をしていかれました。

放送日は
7月21日,金曜日
19:00~19:28
です。

FMの周波数を
78.2MHz
にあわせて
ぜひお聴きいただければ
幸いに存じます。

生徒たちはこの日から夏休みです。

この日は早めに帰宅し,
早めに夕食を済ませ,
テレビを消し,
家族全員でラジオの前で正座して
聴くように。

ところで,

7月15日~16日に行われます,
昭和レトロ横丁に
わが三中生の七夕飾りも飾られることになりました。

全校生は七夕の前日までに
短冊に願い事を書きました。
(あっ,わたしは書くのをわすれた!!)

そして,

「スクール最前線」の学校紹介の中で
文化部の活動について
紹介をいたしましたが,
文化部の皆さんが様々な飾りつけを制作し,
本日飾り付けが終え,完成いたしました。







顧問の大竹先生。
一生懸命走っていただきましたが・・・
完成記念写真撮影に間に合いませんでした。




すみませんでした。


「スクール最前線」をもし聴き逃した方は,
再放送があります。
7月23日,日曜日
17:30~17:58
です。






放送を聴いても
「〇〇〇〇子ちゃん」
は見れますね。

1年校外学習


ニイニイゼミの声が聞こえてきて,
夏の到来を感じる今日この頃。

7月6日(木),
一昨日の大雨とは打って変わり,
夏らしい天気の中,
1年生が,
大志タイム(総合的な学習)の事前学習として
厚生会館「平和のための戦争展」と
蔵の里で見学学習を行いました。



「平和のための戦争展」にて・・・

「戦争はいけないことだ」

「戦争の怖さを知らない僕たちにとって
この戦争展はとても良い経験だった」

「昔はたいへんだったんだなあ」





『蔵の里』にて・・・



「これ,今社会で勉強しているところだ」

「また,植村先生に
何しに行ったんだって言われっちまうがら
ちゃんと調べていかないと・・・」



「瓜生岩子様だ」

「郷土が生んだ偉人だな」

「人のために生涯をささげるなんて
本当に偉いなぁ」

「銅像にさわってあやかっぺ」





「それにしても今日はあづいなぁ」




「おい,見てみろ」





「なんだ?」







「ラムネだ!!」




「冷えででうまそうだな」

「飲みっちなー」




生徒たちは,1学期に今日の校外活動をもとに
自分たちで郷土について理解を深めていくための
課題づくりを行います。

2学期にさらに深く調べるための
校外学習を行います。

夏休みが近づいてきました。

生徒たちは,
今,
夏休みの計画を立てています。