喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
喜多方市立塩川中学校
~さわやか塩中生の育成~
今日は、1学年だより、3学年だより、保健だより、給食だよりを掲載いたしますので、ご覧ください。
なお、各学年だよりのコーナー、保健だよりコーナー、給食だよりコーナーからもアクセスできます。
4月11日(月)5校時に、塩川駐在所から寺島秀公警部補、藤岡真起巡査をお招きし、交通安全教室を開催しました。今回は、警察署作成のビデオの視聴及び交通事故被害にあわれた方の手記の読み上げをしていただき、交通事故の悲惨さを学習することがきました。決して交通事故を起こさないよう、自転車の運転には十分注意してほしいと思います。
被害にあわれた方の手記
昨日より、気温が急上昇したためか、新学期を祝うかのように校庭の桜が咲き始めました。
しばらく桜の開花が楽しめます。保護者の皆様、地域の皆様も校庭まで足を運んでみてください。
今年度は、準備ができ次第、各学年だより、保健だより、給食だよりも掲載しますので、ご覧ください。
本日は、第2学年学年だよりを掲載します。
各学年だよりのコーナーからもアクセスはできます。
7日(木)5,6校時に令和4年度生徒会入会式が行われ、新1年生が正式に生徒会の一員になりました。入会式では、生徒会長である中森一心君から歓迎の挨拶が述べられ、1年生を歓迎しました。新年のスタートにあたり、職員着任の際や入学式を含めると3度目の挨拶でしたが、立派な挨拶を述べていました。その後、生徒会の概要について、ダンスやスクリーンに画像を投影し説明するなど、今年度の生徒会役員の創意工夫あふれる入会式となったようです。
後半は、各部の部活動紹介が行われ、1年生の部活動選択のための楽しい時間となりました。各部は、約3分という短い時間ではありましたが、部員獲得のため、必死に入部をアピールしていました。1年生の入部希望がどうなるか非常に楽しみですね。
生徒会長あいさつ 中森一心
生徒会役員の説明
野球部
サッカー部
バレーボール部
ソフトボール部
テニス部
バスケットボール部
バドミントン部
合唱部は、コロナ対策のため、動画での発表でした。
令和4年度学校だより4月号をご覧ください。
昨日、令和4年度入学式を行い、86名の新入生が塩川中学校に入学いたしました。入学式当日は、気温も高く、さわやか陽気のもと、入学式が行えたこと、たいへんよかったと思っています。令和4年度は、1年生86名、2年生83名、3年生86名の合計255名で塩川中学校の教育活動を進めて参ります。これまで同様保護者、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
誓いの言葉 1年代表 渡部 天斗
歓迎のことば 生徒会長 中森一心
このたび、令和4年度人事異動により、別紙のとおり、7名の職員が退職・転出することとなり、本日、離任式を行いました。名残惜しかったのですが、それぞれ新天地に旅立っていきました。
該当者の在任中は、温かいご支援を多くの皆様に賜り、厚く御礼申し上げます。
また、4月1日より、新しい職員が7名転入して参ります。新しい職員につきましても前任者同様ご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。
本日をもって、令和3年度の学校生活は一旦終了となりました。1,2年生は、204日間、3年生は197日間の今年度の活動でしたが、それぞれの学年において、精一杯力を発揮してくれたと思っています。
明日より、4月5日まで春休みとなります。感染対策をしっかりして元気に春休みを送ってほしいと思います。
学校だより最終号を掲載いたします。
3月16日(水)午後2時30分より第4回学校運営協議会を開催しました。今回は、まず、学校評価アンケート(教職員分)及び令和3年度全国学力・学習状況調査の結果についての報告をいたしました。
次に、協議内容として、令和4年度学校経営方針(案)について、校長から現在考えている次年度の方向性について、ご説明いたしました。
委員の皆様からは、不登校や学力の現状、スマホのルール作り、校舎営繕、特別支援教育とインクルーシブ教育の違いについて、弁当の日の実施計画などについてたくさんのご質問やご意見をいただき、その上で、方針案についてはご承認をいただきました。いただいたご意見は、これからの学校経営にぜひ活かしていきたいと思います。誠にありがとうございました。
令和4年度学校経営方針については、新年度になりましたら、保護者の皆様、地域の皆様にあらためてお知らせいたします。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町字高道1551
TEL 0241-27-2021
FAX 0241-27-2170
mail shiokawa-j@fcs.ed.jp
※本校では、年度当初に生徒本人と保護者様に本サイトの掲載について許可をいただいています。そのため、画像等を本校に無断で複製・転載・加工・使用等することはできませんので、ご理解をいただきますようお願いいたします。