こんなことがありました!
2020年6月の記事一覧
先生も子どもたちもがんばっています(236)
6月30日(火)
〈4年 外国語活動「What time is it?」〉
時刻や日課の言い方に慣れ、自分のお気に入りの時刻とその理由を紹介し合う
活動をしていました。
今回の授業は、新任の先生の校内研修の一つとして行いました。
先生も子どもたちも、がんばっていました。
読み聞かせを行いました(235)
6月30日(火)
学校司書の先生による読み聞かせを、今週も1年生に行っていただきました。
今回は、「タベールだんしゃく」という絵本の読み聞かせでした。
とてもおもしろい絵本で、子どもたちの笑い声がたくさん聞かれました。
水泳も上達してきました~5・6年体育~(234)
6月29日(月)
〈体育「水泳運動」〉
今年度は、プールの使用が7月末までとなりました。
そのため、校内水泳記録会も体育の授業の中で、各学年で行うことになりました。
学校のプールで水泳の練習ができるのは、あとわずかしかありません。
特に6年生は、小学校最後の水泳の記録を残すことになるので、今一生懸命に練習を
行っています。自己ベストの記録が残せるようにがんばってほしいと思います。
楽しく演奏していました~2年音楽~(233)
6月29日(月)
〈音楽「楽器でドレミ」〉
階名唱の練習をし、鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」などの曲を演奏して
いました。
たての画の書き方は~3年書写~(232)
6月29日(月)
〈書写「たて画」〉
毛筆で、たての画の筆の運び方を練習していました。
筆の先(穂先)の向きや筆の運び方を学んでいました。
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
9
3
6
6
1