こんなことがありました!こんな予定です!

出来事

健やかな成長を願って

 今年もひな飾りを飾りました。8段の立派なものです。数年前に町内の方が寄贈してくださったものですが、寄贈当時のきれいな姿を保っています。
 明日、明後日は、3年生の期末テストです。3年生にとって中学校最後の定期テストとなります。目標を高くもってがんばっている生徒、入試に向けての勉強が中心でなかなか期末テストの勉強に集中できないと漏らす生徒・・・さまざまな思いで迎える期末テストですが、最後まであきらめず全力を尽くしてほしいと思います。

全国学校給食週間~中通り&会津の食文化~(*^▽^*)

 1月24日から30日は、戦後の食糧不足を乗り越え学校給食が再開されたことを記念する、全国学校給食週間です。そこで今週の給食は「いただきます!福島」と題し、県内各地の特産物や郷土料理を取り入れた給食を実施していきます。3日目の今日は『中通りと会津の食文化』でした。

 郡山で有名なパンと言えば!食パンに甘バターがたっぷり塗られた、その名もクリームボックスです。給食では、こんがり焼いてシュガートーストにしました。

スープは、喜多方産のじゃがいも・玉ねぎ・大根・ほうれん草がたっぷり入ったポトフでした。

 調理員さんが一枚一枚丁寧に甘バターを塗ってくれたシュガートースト、よ~く味わって食べてくれました!


 
  

【全国学校給食週間~中通り&会津の食文化~】

シュガートースト,ささみのさっぱりサラダ,喜多方野菜のポトフ,牛乳

お迎えしました

 喜多方市では小・中学生の読書環境を整えることを目的として学校司書の配置がスタートしました。今後3年を目途に市内の全校に順次配置されるということです。本校は先陣を切って配置していただきました。本校担当の矢部恵梨子さんには今日から毎週火曜日に勤務していただきます。今朝は臨時の着任披露式を行いました。矢部さんは、図書ボランティアの方と協働し、生徒の興味がわくような図書室づくりを進めたいとおっしゃっています。読書相談もできます。図書室を訪れる生徒が増えることを願っています。


 

後期の反省

 熱心に活動し、さわやか塩中を自らの手で支えてきた生徒会の各委員会。今日は後期の活動の反省を行いました。2月10日(水)に生徒会総会が予定されており、各委員会の反省は部活動の反省とともに報告されます。なお、総会の議案書は2月5日に各学級での厳しい審議を経る予定です。

全国学校給食週間~中通りの食文化~(*^▽^*)

 1月24日から30日は、戦後の食糧不足を乗り越え学校給食が再開されたことを記念する、全国学校給食週間です。そこで今週の給食は「いただきます!福島」と題し、県内各地の特産物や郷土料理を取り入れた給食を実施していきます。2日目の今日は『中通りの食文化』でした。

 福島市は阿武隈川流域にある盆地で、夏は暑く、冬は冷たい風が吹くところです。こうした環境の中で“凍み”の文化が発達しました。凍み豆腐は煮物・和え物・汁物と、さまざまな料理に用いられ、福島県中通りの広い地域で食べられています。

 今日は、凍み豆腐のたまごとじと、県北地方を代表する郷土料理の引き菜炒りを取り入れました。よ~く味わって食べてくれました!

   

【全国学校給食週間~中通りの食文化~】

わかめごはん,引き菜炒り,おかか和え,凍み豆腐のたまごとじ,牛乳

見事準優勝

 23(土)、24(日)の両日、県ジュニアバスケットボール選手権大会会津地区予選が行われました。女子は健闘するも若松五中に敗れました。男子は順調に勝ち進み決勝で若松四中と対戦しました。51-77で惜しくも敗れましたが、準優勝で県大会出場を決めました。

全国学校給食週間~浜通りの食文化~(*^▽^*)

 1月24日から30日は、戦後の食糧不足を乗り越え学校給食が再開されたことを記念する、全国学校給食週間です。そこで今週の給食は「いただきます!福島」と題し、県内各地の特産物や郷土料理を取り入れた給食を実施していきます。1日目の今日は『浜通りの食文化』でした。

 かじきカツは、いわき海星高校の生徒が実習船「福島丸」で漁獲してきたかじきを使ったカツです。近年、かじきはいわきの新名物として注目されています。

 八杯汁は、お祝い事や葬式のときに食べられる料理です。八杯おかわりしてもいいことから、この名前がついたそうです。

 浜の香りを感じながら、よ~く味わって食べてくれました!

  

【全国学校給食週間~浜通りの食文化~】

麦ごはん,かじきカツ,磯和え,八杯汁,牛乳

来週の予定

 今日は、英語検定を実施しました。1年生は全員が対象でした。終了後は「簡単だった」との感想も聞かれたようですが、結果を楽しみに待ちたいと思います。これを機会にどんどん上級にチャレンジする生徒が増えてほしいと願っています。

 来週は1月最後の週です。体調を整え寒さを乗り切ってほしいと思います。今週も昼休みを利用して身体測定があります。明日、明後日は県ジュニアバスケットボール選手権大会会津地区予選が行われます。ガンバレバスケ部。

 25日(月) 職員会議のため部活動がありません。ステップアップ教室を実施します。
 26日(火) 生徒会委員会活動、部活動の反省を行います。
         PTA役員選考委員会が18:30に行われます。ステップアップ教室があります。
 27日(水) スクールカウンセラー来校日です。ステップアップ教室があります。
 28日(木) 3年生期末考査(第一日)です。 給食はあります。
         PTA役員会、広報委員会が行われます。
 29日(金) 3年生期末テスト(第二日)です。給食があります。

ステップアップ

 昨日から来週の水曜日まで毎放課後ステップアップ教室を実施しています。佐藤富子先生の優しい眼差しに見守られて多くの生徒が勉強しています。「家ではなかなか集中できなくて。」「宿題をやっていきます。」と理由は様々ですが、和気あいあいと勉強しています。中には短パン姿の強者も・・・。
 明日は、英語検定です。今回は1年生全員が受験します。喜多方市教委による学力向上プロジェクト事業の一環として行われ、1年生の受験者にはその費用が補助されます。上級にチャレンジする生徒もいます。しっかり準備して力を出し切って欲しいと思います。

身体測定

 毎日20人くらいですが、昼休みを利用して身長と体重を測定しています。中学生は心身共に大きく成長する時期です。自分の身体の状態を理解し、より健康な生活を送ろうとする意識を高めることがねらいです。
 インフルエンザは12月に1名、3学期初めに2名の生徒が罹患しましたが、現在の罹患者はいません。免疫力を高めることが最大の予防です。そのために規則正しい生活とバランスのよい食事に心がけて欲しいと思います。