こんなことがありました!

今日の出来事

ICTを活用した授業(829)

 1月18日(月)

 先週の金曜日に、新たに配置されたタブレットPCとプロジェクターの

活用の仕方について、校内研修会を行いました。

 本日、その研修の内容を生かした授業を行っていました。

   

郷土料理の発表~児童集会~(827)

 1月18日(月)

 今日の児童集会は、放送集会として、児童会の給食委員会の発表を行い

ました。

   

   

 福島県の郷土料理について、これまで調べてきたことを発表しました。

今週の主な行事予定(826)

 1月17日(日)

〈今週の主な行事予定〉

 1月18日(月) 放送児童集会(給食委員会発表) 短縮時程 ※13:50集団下校

     19日(火) 学校司書来校日 発育測定(3年) PTA総務委員会 18:30~

     20日(水) 集金日 発育測定(4年) プログラミング学習(4~6年)

     21日(木) 発育測定(5年) フッ化物洗口

     22日(金) ALT来校日 短縮時程 ※13:50集団下校

小正月「だんごさし」(821)

 1月15日(金)

 1月15日は「小正月」です。会津地方には、この日に行う伝行事として

「だんごさし」があります。上新粉を練って丸めただんごをミズキの枝に刺し

「家内安全、五穀豊穣、無病息災、一家繁栄」などを祈るものです。

   

 本校の1年生が、生活科の学習で「だんごさし」を行い、その枝を玄関と

1年生教室に飾りました。

 

ICT研修会(820)

 1月15日(金)

 3学期に、新たにタブレットPCとプロジェクターが配置されました。

 それらを活用し、デジタル教科書などを用いた授業を行っているところ

ですが、更に充実が図られるように校内研修を行いました。

   

 

いくらでしょうか?~事務掲示板~(817)

 1月15日(金)

 事務の先生も、掲示板を作って工夫をした掲示をしています。

 今回は、学校で使用しているものの値段のクイズです。

   

   

 値段を知ることで、大切に使うという意識を、子どもも職員ももてるように

ということです。

 

伝承館見学(814)

 1月14日(木)

 6年生が、校外学習で、双葉町にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」に

行ってきました。

   

 職員の方の説明を聞きながら見学をしたり、語り部の方のお話を聞いたり

しました。東日本大震災や、それに伴う東京電力第一原子力発電所の事故の

こと、そこからの復興の取り組みなどを学ぶことができました。

スキー学習開始~1年体育~(811)

 1月14日(木)

〈1年 体育「スキー遊び」〉

   

   

 1年生が、スキーの学習を始めました。スキー靴の履き方やスキーの

準備と後片付けの仕方などの基礎的なことから始まり、平地を滑る練習

までを行いました。