2020年6月の記事一覧
英語の学習~その1~(221)
6月26日(金)
〈5年 「When is your birthday?」〉
友達と、誕生日のことを尋ねたり答えたり活動をしていました。
〈4年 「What time is it?」〉
何をする時間かの答え方を知り、自分の好きな時間を答える学習をしていました。
〈2年 「『かず』であそぼう」〉
10より大きい数の言い方を知り、ALTの先生が言った数字のカードを取り合う
ゲームなどをしていました。
雨の日の校庭の様子は~4年理科~(220)
6月26日(金)
〈4年 理科「雨水のゆくえと地面のようす」〉
雨の日の校庭の様子を観察し、水たまりはどんなところにできているかを実際に
校庭に出て調べていました。今まで雨があまり降らず、なかなかできなかった学習
ですが、ようやくある程度の量の雨が降り、校庭の様子を調べることができました。
白い羽根募金(219)
6月26日(金)
児童会の代表委員会で呼びかけてきた「白い羽根募金」の活動も、今日が最終日と
なりました。
6年生の代表委員の子どもたちが、各学級を回って募金を集めていました。
集まった募金は、赤十字社などに送らせていただきます。
水泳の指導をしていただきました(218)
6月25日(木)
会津教育事務所の体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、3年生と4年生に
水泳の指導をしていただきました。
クロールで泳げるように、泳ぐときの姿勢やバタ足、息つぎの仕方を教えていただ
きました。
子どもたちは、先生のお手本に驚きながら、熱心に練習を行っていました。
6年生もシャトルランを行いました(217)
6月25日(木)
今、各学年で体力テストを行っているところです。
今日は、6年生が20mシャトルランを行いました。
あきらめることなく、精一杯のがんばりを見せていました。
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683