こんなことがありました!

今日の出来事

英語の学習~その1~(269)

 7月10日(金)

〈5年 外国語科「When is your birthday?」〉

   

  世界の各月の行事や祝日にはどのようなものがあるか知る活動をしていました。

 また、「ケーキ」のようなカタカナで表記される言葉も、日本語と英語では違いが

 あることを知り、英語での発音の練習をしていました。

〈4年 外国語活動「Do you have a pen?」〉

   

  文房具の英語での言い方を知り、英語での発音に慣れるために、カルタのような

 ゲームをしていました。

〈3年 外国語活動「アルファベットとなかよし」〉

   

  アルファベットの発音に慣れ、友達の名前の頭文字のアルファベットを尋ねてい

 ました。

 

 

調べ学習~5年国語~(268)

 7月10日(金)

〈5年 国語「みんなが過ごしやすい町へ」〉

    

  まちの中にある、バリヤフリーの施設や設備などを、インターネットを使って調べて

 いました。

  

アサガオの花で色水(267)

 7月9日(木)

〈1年 生活「きれいにさいてね」〉

   

 1年生は、一人一鉢でアサガオを育てています。

 みんなの鉢には、大きなアサガオの花が咲き始めました。今日はしぼんだ花を集めて

色水を作りました。

「サンマルちゃん献立」です(263)

 7月8日(水)

 今日の給食は、月に1度の「サンマルちゃん献立」でした。

 「サンマルちゃん献立」とは、噛みごたえのある献立のことです。

 今回は、「豆みそ、かみごたえのあるサラダ、いか入り肉じゃが」

そこに、ご飯と牛乳がついていました。

   

 

むずかしい勉強もがんばってます(262)

 7月8日(水)

〈1年 算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」〉

   

 1から10までの数を使って、答えが同じになるひき算を見つける学習をしていま

した。答えが3になるひき算は7つもあり、子どもたちは、全部見つけられてうれ

しそうでした。

〈2年 算数「水のかさをはかってあらわそう」〉

   

 水のかさの単位である「デシリットル(dL)」について学習していました。

 ここで学習する水のかさの単位は、上の学年の学習につながる大切なものです。

 難しいけれど、しっかり身につくようにしていきたいと思います。

鼓笛の練習も少しずつ(261)

 7月7日(火)

 新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度は運動会を行わないことに

しました。また、町民運動会や市の交通安全鼓笛パレードも中止となったこ

とから、鼓笛の演奏を披露する場がなくなってしまいました。

 しかし、ぜひ一度、2学期には披露する場を設けたいと思っていますので、

それに向けた練習も少しずつ行っています。

 今日は、6年生が練習をしていました。 

   

    

 

七夕飾り(260)

 7月7日(火)

 今日は七夕です。

〈1年生〉

   

〈2年生〉

   

〈3年生〉

   

〈4年生〉

   

〈5年生〉

   

〈6年生〉

   

  

 

夏におすすめの本(259)

 7月7日(火)

 図書館司書の先生が、夏におすすめの本のコーナーを作ってくださいました。

 夏や夏休みをテーマにした読み物やデザートの作り方が載っているの本などを

紹介していただいています。

   

しっかり書いています(258)

 7月7日(火)

〈1年 書写「すきなもの、なあに」〉

   

 マス目の用紙を使って、句読点の書く位置や濁音、半濁音の「゛」「゜」の位置を

確かめながら丁寧にひらがなを書く練習をしていました。

 しっかりとした文字が書けるようになりました。

読み聞かせを行いました(257)

 7月7日(火)

 学校司書の先生による読み聞かせを行いました。 

 今回は、6年生に「マララとイクバル」という本を読んでいただきました。

 実際の出来事を書いた本なので、子どもたちも真剣に聞いていました。

   

参加証の授与を行いました(256)

 7月6日(月)

 本校は、昨年度、パラリンピック教育プログラム「I'mPOSSIBKLE」に参加

しました。このたびそれを認める参加証がとといたので、朝の七夕集会の前に

6年生の代表の子に授与しました。

       

七夕献立です(254)

 7月6日(月)

 今日の給食は、「七夕献立」でした。

 ゆかりご飯、そうめん汁、手巻きのり、手巻きの具(きゅうり、たまご焼き

ハム、ツナマヨコーン)、七夕ゼリー

          

 そうめん汁に、星形のお麩が入っていたり、デザートとしてゼリーがついたり

と、行事にふさわしいメニューでした。

 

七夕集会を行いました(253)

 7月6日(月)

 朝の児童集会で、「七夕集会」を行いました。

 児童会の集会委員会で計画をし、実施しました。

 集会委員会の子たちが「七夕の話」を発表し、その後、各学年の代表の子たちが

願い事を発表しました。

 最後に、「たなばたさま」をみんなで歌いました。

   

          〈集会委員会による「七夕の話」〉

   

              〈願い事の発表〉

今週の主な行事予定(252)

 7月5日(日)

 今週の主な行事予定です。

 6日(月) 児童集会(七夕集会)

 8日(水) 短縮時程 集金日  13時50分下校

 11日(土) 土曜授業      11時15分下校

 ※ 短縮時程並びに土曜授業の日は、地区ごとの集団下校となります。

  子どもたちは、地区ごとに昇降口前に出てきます。

  迎えのあるお子さんについては、車の移動などを考慮し、安全上、最後に校舎を

 出ることになります。

  ご理解とご協力をお願いします。