こんなことがありました!

2018年9月の記事一覧

5年生の授業研究を行いました No.302

 9月28日(金) 第2校時目に、5年生の授業研究を行いました。単元は算数科の「平均」の学習です。各項の数字が大きいとき、仮の平均を立てて考える場面でした。子ども達は、自分にとって分かりやすい、仮の平均を見つけてどんどん解いていきます。そして、友達に自分の考えを説明するときには、「〇〇〇〇になるでしょ。ここまでは大丈夫?」と、聞いている側の理解を確認しながら進めていきます。そして、聞いている子ども達も、大きく頷きながら説明をいていきます。何か、心の温まるとても楽しい、素敵な授業でした。

晴天の下 交通安全鼓笛パレード No.301

 9月28日(金) 晴天の下、交通安全鼓笛パレードを実施しました。高郷支所長さん、町の交通安全協会の方々、交通安全母の会の方々、駐在さんのご協力のを得て、高郷子ども園の5名の年長さんと一緒にパレードしました。沿道には、たくさんの地区の方々が応援に出ていてださいました。高郷町で交通事故が発生しないように、しっかりと呼びかけることができました。

たわわに実りました No.300

 9月27日(木) 5.6校時目に、5月に植えた田んぼの稲刈りを5.6年生が行いました。当初の予定は、9月25日だったのですが、あいにくの雨で、今日に延期になっていました。そして、今日も午前中は雨模様だったのですが、午後から雨が上がったので実施しました。6年生にとっては2回目、5年生は初めての体験でした。農業科支援員の武藤さんご夫妻の指導の下、上手に行うことができました。この後、天日干しをして精米することになります。美味しいお米を食べる日が待ち遠しいです。

芸術の秋 芸術鑑賞教室 No.299

 9月26日(水) 3.4校時目に芸術鑑賞教室を行いました。「長谷川ファミリー」の皆さんをお迎えして、とても楽しい時間を過ごしました。子ども達は、普段目にすることのない「ハーフ」や「チェロ」「バイオリン」の音色に聴き入ったり、バレエダンサーのすばらしい動きに見入ったりしていました。やはり、「百聞は一見にしかず」の言葉どおり、子どもの時期に、本物を目の前で体験することは、とても大切なことだと改めて感じました。