こんなことがありました!

2019年9月の記事一覧

読み聞かせ No.218

 9月10日(火) 読み聞かせを行いました。今日は、年に一回全校生一緒に音楽室で紙芝居を聞く日です。題名は「うば捨て山」60歳を迎えた母を捨てきれずにかくまっていた息子が、殿様の難題を母から知恵を授かり解いていき、最後は、殿様から許しをもらい末永く幸せに一緒に暮らしたというお話です。子ども達は、とても興味深そうに聞き入っていました。やはり、紙芝居には紙芝居のよさがあるなぁと感じました。

全会津リレーカーニバル NO.217

 9月8日(日) 全会津リレーカーニバルが行われました。本校からも5.6年生8名が参加しました。5年生はリレーにも参加しました。子ども達は、自分の力を発揮してがんばることができました。また、6年男子100メートル走では清野君が3位に入賞しました。そして、とても感動したのは、清野君の決勝レースの時に、どの学校よりも大きな声の声援を子ども達子ども達送っていたことです。高郷の子のすばらしさを見ることができました。

未来創造コンテスト予選会 No.216 

 9月6日(金) 夏休みに6年生が取り組んできた「未来創造コンテスト」の校内審査を行いました。「タカサトカイギュウ」をテーマにしたチームと、「喜多方ラーメン」をテーマにしたチームに分かれての発表でした。どちらのチームも工夫が見られ、見学していた子ども達からも歓声が上がりました。

今日の給食 No.215

今日の給食は「食パン・じゅうねんみそグラタン・牛乳・コーンサラダ・ジュリエンヌスープ」です。じゅうねんみそグラタンは、味噌味が聞いてとても美味しかったです。また、ジュリエンヌスープは、塩味が優しいスープでした。

現地練習1回目 No.214

 9月12日(木) 6年生が喜多方市運動広場で市小学校陸上競技大会の現地練習を行いました。大きな運動場に緊張気味で校庭での練習ようにスムーズには、なかなか動くことができませんでした。やはり、現地にいって慣れることは大切だなぁと感じました。大会まであと2回行く予定です。

今日の給食 No.212

 9月5日(木) 今日の給食は「ごはん・牛乳・アジの甘酢がけ・田舎汁・ブロッコリーの和え物」です。アジの甘酢がけは、酸味と甘みのバランスが丁度良く、とても美味しかったです。また、田舎汁は具の種類が豊富で食べ応えもあり大満足のメニューでした。

一輪車を頂きました! No.211

 9月5日(木) 日本宝くじ協会様より「一輪車10台」を頂きました。本校にも一輪車があり、子ども達は楽しんで乗っていましたが老朽化してきており買い換えをしなければならない折り、10台の寄付を頂き子ども達は大喜びです。これから進んで練習して、どんどん上達してほしいです。

避難訓練Part2 No.210

 9月4日(水) 2校時目の休み時間に地震を想定しての避難訓練を実施しました。子ども達には事前に知らせていなかったのですが、放送をよく聞いて机の下に身を隠したり、校庭の中央に集まって身をかがめたりすることができました。その後、喜多方消防署山都分署のご協力によりスモークマシーンによる、煙体験を実施しました。子ども達は「前が見えない!」「怖かった!」と、煙の中を歩く怖さを実感できたようです。最後に、第3避難所になる雷神山まで避難する練習をして終えました。

どのくらい伸びたかな? No.209

 先週から、身体測定を行ってきました。そして、今日は高学年の子ども達の測定でした。⒋月からどのくらい伸びたのかどの子も興味津々のようでした。そして、子ども達の成長は素晴らしく平均でも3㎝程度の伸びが見られました。そして校内で最も成長したのは6年の男子児童で、なんと4月からの5ヶ月間で5.4㎝も伸びていました。