アクセスカウンター
4
7
5
6
3
9
こんなことがありました!
2020年10月の記事一覧
業間マラソン
1年生 生活科の授業(山都森林スポーツ公園での秋探し)
ウサギ
高郷小学校では、飼育小屋に2羽のウサギを飼っています。毎日、子どもたちがえさやりなどをしてお世話しています。
3年生 理科の授業(鏡ではね返した太陽の光を調べよう)
1・2・3年生 遠足(ファイナル)
4年生 音楽の授業
6年生の算数の授業(デジタル教科書)
遠足 パート3(1~3年)
5年生の体育の授業(サッカー)
1年生 国語の授業(こども園初任研参観授業)
6年生 学習発表会の練習
3年生 国語の授業
遠足 パート2(1~3年)
5年生 理科の校外学習(流れる水のはたらき)
遠足(1・2・3年)
発見!!
学校の桜の木の周りに、きのこが出ています。においをかぐと、何ともいい香りがします。食用でしょうか。
しかし、食べる気にはなりません。
2年生 図工の授業
6年 社会の授業
きらりの木
1年生 外国語の授業
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133
QRコード