こんなことがありました!

2014年10月の記事一覧

トゥインクル トゥインクル

    明日は、高郷小学校の学習発表会「きらり夢まつり」の日です。この日に向けて、それぞれの学年では劇や音楽などの発表の準備を進めてきました。どんな発表を見せてくれるのかとても楽しみです。ぜひたくさん地域の皆様に見に来ていただきたいと思います。先日は、全校で発表する「きらきら星」の歌と合奏の練習をしました。教職員もそれぞれ楽器を担当し子供達と一緒に演奏します。

真っ赤な秋に囲まれている

    「まっかだなぁ、まっかだなぁ~」と、教室の窓から子供達の歌が聞こえてきます。校庭の桜の葉っぱも、このところの冷え込みで、赤く色づきました。阿賀川沿いの山々も赤や黄色に色づき始め、高郷の里も紅葉の季節真っ盛りです。

朝霧の中の登校

    このところ、めっきり秋が深まり、会津ではこの時期特有の朝霧が見られます。特に、夜間に放射冷却が起こった朝などは、冷たい空気に濃い霧が立ちこめ、登校してくる子供達も寒そうです。でも高郷の子供達は今日も元気に登校しています。

授業研究会を開きました

        10月17日(金)に福島県小学校教育研究会耶麻地区会の国語科と算数科の研究協議会が本校を会場に開かれ、耶麻地区内から約50名の先生方が来校しました。当日は2年生の国語科と6年生の算数科の授業を参観して頂き、その後の研究協議会で授業について先生方から様々なご意見やご感想を頂戴しました。その中で、高郷小学校の子供達の発表の仕方や話を聞く姿勢、友達同士が認め合う姿などについて、多くの先生方からおほめの言葉を頂きました。

児童引き渡し訓練を行います

 10月25日(土)のきらり夢まつり終了後、午後12時15分から12時30分に保護者の皆さんに参加して頂き,本校体育館で「災害時における児童引き渡し訓練」を実施致します。災害時には,児童の安全確保のため,通常の下校形態ではなく,保護者の方へ児童を直接引き渡す場合があります。今回は,昨年度と同様に震度5以上の大規模な地震発生時に避難場所(体育館)から児童を安全確実に保護者へ引き渡す場面を想定し,児童・保護者・教職員が参加する共同訓練を通して,引き渡しの手順を理解することを目的にしています。当日は,引き渡しの手順やカードの記入方法などをご説明しますので,保護者の皆さんはぜひ参加してください。