2019年11月の記事一覧
今日の給食 No.318
11月20日(水) 今日の給食は「ミートソーススパゲティ・牛乳・キャベツサラダ・スイートポテト」でした。ミートソーススパゲティは、子ども達みんなが大好きなトマト味のやさしい酸味がきいたスパゲティでした。スイートポテトは、甘さが丁度良くとてもなめらかな口当たりでした。
高郷美術館 No.317
今回の高郷美術館は、1年生5年生の作品紹介です。1年生は「はこかざるんるん」という単元です。空き箱を利用してきれいな箱作りの学習です。5年生は「立ち上がれマイライン」という単元です。針金を使ってきれいな線を作っていく学習です。どちらも、子どもらしい発想が満載の作品です。
保健室より(むし歯予防) No.316
今月の保健室前の掲示は「歯」です。本校ではむし歯ゼロを目指しています。10月に行った今年度2回目の歯科検診では「永久歯にむし歯がある児童が1名」でした。11月には養護教諭が各クラスに出向いて「むし歯予防」の授業を行いました。むし歯のない学校づくりに全員で取り組んでいます。
第1学年の授業研究 No.315
11月19日(火) 5校時目に第1学年の授業研究を行いました。「シャーネル先生とどうぶつであそぼう」という学習で、「大きさ」「色」「ジェスチャー」で何の動物か当てていくゲームです。最初は戸惑っていた子ども達でしたが、どんどん手を挙げて参加していました。そして、ALTの話す言葉の多くを理解できていることに驚きました。改めて小さい内に外国語に親しむことの大切さを実感しました。
収穫感謝祭 No.314
11月19日(火) 「収穫感謝祭」を行いました。1年間農業科を指導してくださった支援員の方々と、味噌造りをお世話してくださった方を招待しての会です。1.2年生は蒸かし芋を作りました。3.4年生は野菜の下準備をしました。5年生はご飯を炊きあげました。6年生は、いも汁を仕上げました。全校生で作り上げた料理です。支援員の方々もとても喜んでくださいました。とても、楽しい時間を持つことができました。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町上郷
字堀田戊287番地
TEL 0241-44-2127
FAX 0241-44-2133