こんなことがありました!
2021年12月の記事一覧
12月の掲示は(790)
12月10日(金)
昇降口の12月の掲示です。
12月は、サンタが子どもたちを迎えています。
スクールサポートスタッフの方が、毎月の掲示物を作っています。
冬休みに向けての研修(789)
12月10日(金)
本校では、夏休みに引き続き、この冬休みにも、子どもたちにタブレットパソコンを
自宅に持ち帰らせます。
そして、冬休み期間中にタブレットを通して課題に取り組ませたり、オンラインでの
やりとりをしたりします。
そのための研修を行いました。
学校だより第35号を発行しました(788)
12月10日(金)
学校だより「高き松の子」第35号を発行しました。
第2学期末の授業参観と懇談会、各種コンクールの入賞者などの
記事が載っています。
どうぞお読みください。
委員会活動日(787)
12月10日(金)
今日は、2学期最後の委員会活動日でした。
これからの活動についての計画を建てたり、準備をしたりして
いました。
何か楽しそうな企画を考えていた委員会もありました。
金属の体積は~4年理科~(786)
12月10日(金)
〈4年 理科「物の体積と温度」〉
金属を温めたり冷やしたりすると体積は変化するのか調べていました。
金属の球をお湯で温めたり、ガスコンロの火で熱したりして体積の変化を
調べました。また、熱した金属の球を冷やすと体積はどうなるかも調べて
いました。
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
9
4
2
5
9