こんなことがありました!
2021年12月の記事一覧
タブレットで調べ学習~3年総合~(770)
12月8日(水)
〈3年 総合的な学習の時間「こづゆについてしらべよう」〉
タブレットパソコンを使って、「こづゆ」について調べていました。
材料やいつ頃から食べられるようになったのかなど、それぞれの課題に沿って
調べ学習を進めていました。
どんなリズムにしようか~2年音楽~(769)
12月7日(火)
〈2年 音楽「おまつりの音楽」〉
太鼓を叩くことをイメージしながら、2拍子のリズムを考えていました。
そのリズムを、四分音符や八分音符、四分休符などを使って表し、手拍子で
発表しました。
オリジナルパフェを作ろう~4年外国語活動~(768)
12月7日(火)
〈4年 外国語活動「What do you want?」〉
くだものの英語での言い方を練習し、パフェにどのくだものを入れるか
尋ねたり答えたりする練習をしていました。
調理実習をしました~6年家庭~(767)
12月7日(火)
〈6年 家庭「まかせてね 今日の食事」〉
各班で、おかずを2品作りました。みんなで協力して手際よく作業を進めて
いました。
かきぞめの指導~3年書写~(766)
12月7日(火)
〈3年 書写「かきぞめ」〉
特別非常勤講師の先生に、かきぞめの指導をしていただきました。
本校では、3年生から6年生まで、特別非常勤講師の先生に、かきぞめの
指導をしていただきます。第1回目の今日は、3年生への指導でした。
学校の連絡先
〒966-0004
福島県喜多方市
岩月町喜多方字林崎
591番地1
TEL 0241-22-0645
FAX 0241-23-1683
QRコード
アクセスカウンター
5
9
4
2
4
8