こんなことがありました!

2024年1月の記事一覧

色が変わった

6年生が水溶液の性質調べの実験を行っていました。

リトマス試験紙にスポイトで水溶液をたらすと・・・

「あっ、変わった」赤のリトマス紙が青に変わりました。

この水溶液は・・・ アルカリ性。

青のリトマス紙が赤に変わるのは酸性です。

いろいろな水溶液の性質を分類できました。

スキー練習

本日の雪により校庭でスキー練習ができました。

1~3年生がスキーウェアを身に付け、スキーを履いて練習していました。

風が強く、時折風に飛ばされそうになりながら、それでも楽しそうに練習していました。

スキー教室できるかな

本日、待ちに待った雪が降ってきました。今週末のスキー教室に向けて

練習もできない状態でした。まだ、板をはいて練習するまでには足りませんが

これからに期待です。

楽しい読み聞かせ

本日、読み聞かせボランティアの方が3名いらして4~6年生に読み聞かせをしてくださいました。

4年生は「ゆきがくれたおくりもの」5年生は「いたずらぎつね」6年生は「ウェン王子とトラ」でした。

どちらの絵本も絵がきれいで子どもたちは読み手の声と絵に集中して聞き入っていました。

ボランティアの方々の読み方が心地よくとてもいい時間を過ごせました。

いつもありがとうございます。

2けた×2けたのかけ算って

3年生が二けた同士のかけ算の計算はどうするのか考えていました。

自分の考えをグループ内で話し合い、それを一つの解き方にまとめていました。

全員無事に計算の仕方がわかったようです。

なわとびコンテストに挑戦中

本日1年生が前回し跳びの自己ベスト更新者が3人出ました。

毎日、自己ベストを出そうとたくさんの児童がチャレンジしています。

1年生の記録を県のなわとびコンテストに登録すると1位と2位になっています(今日現在)

残る日数も少なくなってきたので、どの児童の本気度も高まっています。

あと少し頑張ってほしいです。

第3回学校運営協議会開催

第3回学校運営協議会を開催しました。

今回は高郷小中学校の今年度の学校評価をもとに出席者全員からご意見をいただき、

次年度の学校運営ビジョンについて検討をしました。

会議では、高郷のよさを知る子どもたちにこれからも育てほしいこと、学年にかかわらず小学生から中学生まで仲がよいのでこの関係を続けてほしいなどありました。また、学校では読書をしているが家庭での読書時間は短く、本に親しめていないという反省から、保護者を巻き込んだ取り組みが必要ではとの意見も出ました。

他にもスマホやタブレットによるメディアの心配があげられました。子どもたちとルールは決めていても、なかなか守られないことが多いので、学校・保護者が協力をしてSNSの危険性や正しい使い方を繰り返し指導していくことが大切と意見がまとまりました。これらのご意見をもとにしながら、よりより高郷地区の子どもたちの成長につながる学校運営ビジョンを策定していきたいと思います。運営協議委員の皆さまのこれまでのご協力ご支援に感謝申し上げます。

 

口って英語で・・・

2年生がALTの先生とリズムにのって、体の呼び方の英語を学習していました。

頭って・・・head、目って・・・eyes  など体の一部を触りながら単語を覚えていました。

とても楽しそうに歌いながら踊っていました。